『幸せ』ってなに?(2) 〜パートナー選びの秘訣は「快」と「不快」の一致

前回は、自分の【快】と【不快】を知ることはとても大切だということをお話をしましたが、では具体的にはどのようなことでしょうか。

例えば、自分の企画が認められ、上司に褒められ、やる気もどんどん出てきて自信が持て、ワクワクしてなんかいい一日だった・・・と感じられたとしたら、自分にとって『やる気』『自信』『ワクワク』などが【快】です。

陽気な友人と、海沿いのお洒落なカフェでランチをして、おしゃべりに花が咲き一日中笑いっぱなし、欲しかったミュージシャンのチケットも手に入りウキウキして最高の一日だった・・・という感じられたとしたら、自分にとって『陽気な人』『海』『お洒落なカフェでランチ』『笑う』『ウキウキ』などが【快】ですね。

自分にとって、どんな人と過ごすと楽しいのか、どんな場所が心地いいのか、どんな気持ちでいることが嬉しいのか、どんなことが自分をご機嫌(快)にするのかを意識して気づくことが大切です。

なるべく多く【快】の時間を持つことを心がけましょう。
そして、なぜその状態だと嬉しくなるのか、なぜその人といると心地よいのかなど、自分の中にある【快】の傾向を探ってみましょう。

また、逆に【不快】と思える「場所」「人」「こと」「気持ち」がわかったら、なるべくそれを避け、本当に嫌な時には逃げたりすることも必要かもしれません。

そして、パートナーを選ぶ際に、これらの【快】【不快】が近い、一致している、似ていることを基準とすること。すなわち「幸せの価値観」により、心地よい関係性を結ぶことができやすくなります。

快が近いことはもちろんですが、不快というのは子どもの時のトラウマなどが関連していることも多いため、大きくなっても変わりにくいことから、不快の一致も重要です。

パートナー決めるのは、条件も大切かもしれませんが、お互いに『幸せ』の価値観が似ていることが、長続きする秘訣でもあります。

関連記事

  1. ライフデザインって何だろう? 〜 何歳から始めても遅くはあり…

  2. 時間とお金の感覚 〜生活を共にする相手とのズレを確認すること…

  3. 結婚相手の条件や男女が担う役割を見直す時代へ

  4. 心技体の法則

  5. ライフデザインはじめの一歩 〜 人生を最期の日から逆算でイメ…

  6. 自分の価値を高める具体的な方法

PAGE TOP