「本気で恋活できるおすすめのアプリってないかな」
「人気の恋活アプリで素敵な人と出会いたい」
このように恋活するためのアプリ選びに悩んでいませんか。
この記事では、思いっきり恋活を頑張りたい方向けにおすすめの恋活アプリランキングをご紹介します。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
条件別でも紹介しているため、かならずあなたに合うサービスが見つかるはずです。
また、登録後にマッチングするためのコツや選ぶポイントもご紹介しているため、ぜひ参考にしてください。
マッチングアプリで素敵な恋人を見つけて、毎日を充実させましょう。
記事の目次
本気で恋活したい方におすすめ恋活アプリランキング
さっそく本気で恋活したい方におすすめの恋活アプリランキングをご紹介します。
気になるものを複数ピックアップし、すぐに登録してみてくださいね。
fa-thumbs-o-up恋活・婚活成功者は4〜5個のアプリを利用 |
---|
マッチングアプリ利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のアプリを利用しています。 複数のアプリに登録することで、 相性が良い相手と出会いやすい などさまざまなメリットがあります。 |
1.Tinder(ティンダー)
低予算でマッチングアプリを利用したい人
気軽な出会いを求めている人
Tinder(ティンダー)は海外発の世界的マッチングアプリです。
ビデオ通話でのオンラインデートやメッセージをリーズナブルに楽しめます。
Tinder(ティンダー)では、本人認証機能によるなりすまし防止が徹底されているため、安心して利用できるでしょう。
また世界各国に利用者がいるため、海外で出会いたい方や外国人との出会いを求めている方にもおすすめです。
利用年齢層 | 10代~30代 |
会員数 | 400万人以上 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 1,200円~ |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
不適切ユーザーの予防・排除 自動ツールでの監視 |
運営会社 | Match Group |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2015年 |
公式サイト | https://tinder.com/ |
Tinder(ティンダー)の利用料金表
ティンダーは「Tinder+」「Tinder GOLD」「Tinder PLATINUM」の3種類のプランを用意しています。
上位プランに入れば無限にいいねやリワインドを送れるようになるため、より便利に利用することができます。
1ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|
Tinder+ | 1,200円 | 8,300円 | 11,000円 |
Tinder GOLD | 3,400円 | 12,600円 | 16,800円 |
Tinder PLATINUM | 4,300円 | 15,800円 | 21,800円 |
Tinder(ティンダー)で使える機能を紹介
Tinderの無限ライク機能は、「いいね」を回数無制限で送ることができ、好意を伝えやすいのがメリットです。
「リワインド機能」は、直前のLIKEやNOPEを取り消すことができます。
間違ってスワイプしてしまっても戻れるので安心です。
コミュニティ機能を使えば、同じ趣味・趣向の人とマッチングしやすい傾向です。
共通の話題があれば話も弾みやすいので、デートに繋がりやすいでしょう。
ブースト機能を利用すると、30分の間他のユーザーに表示されやすくなります。
短時間で多くの人とマッチングしやすくなるので、すぐに出会いたいときにおすすめです。
Tinder(ティンダー)の評判・口コミ

出会ったきっかけはティンダーなのに、お互いティンダーにいない人種すぎてマッチングしたから、心から出逢わせてくれてありがとうティンダー※お互い同時に退会済み
(出典:Twitter)
関連記事:
【Tinder(ティンダー)】評判・口コミを紹介|利用者の特徴まで解説
2.Pairs(ペアーズ)
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、国内の利用者が多いマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~30代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ人を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%※が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも多数います。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,590円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしたので、参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12ヶ月プランが最もお得に利用できるのでおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用することができます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索可能です。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会うことができます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会うことができます。
1,000万人のユーザーがいるので、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深めることができるので、交際に発展する確率も上がります。
GPS機能で近くの人を探すことができます。
近所の人や行動範囲が近い人とは会う約束もしやすくマッチングできる可能性も高いので、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認することができます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いので、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話をすることができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深めることができるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・婚パより情報量が断然多いので会うまでにある程度どんな人がわかる
・事前に写真が見れるのである程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたので同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
関連記事:
【Pairs(ペアーズ)】評判・口コミを徹底調査|利用者の特徴も解説
3.Omiai(オミアイ)
まじめな異性と出会いたい人
安全性が心配な人
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める人におすすめされています。
利用者は婚活中のアラサーが多く、真剣に相手を探している人が多い特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの人のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用することができます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiはいいね!が多い順に検索することができますが、上位の会員にいいね!が集中するとマッチング率が下がる欠点があります。
マッチング率の低下を防ぐため、Omiaiで人気会員にいいね!をすると、いいね消費数が多くなるシステムです。
そのため、人気会員にいいね!が偏らないようになっています。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けることが可能です。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索可能です。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索することができます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみと通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ
Omiai(オミアイ)は「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter
関連記事:
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ|登録前のチェックポイントも解説
4.with(ウィズ)
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
グルメ・映画・スポーツ・仕事・性格・恋愛観など、さまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会うことができます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性のいい相手を探すことができます。
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,960円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:65% 女性:35% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12ヶ月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月 プラン |
3,960円 /月~ |
4,600円 /月~ |
4,600円 /月~ |
3ヶ月 プラン |
3,300円 /月~ |
3,600円 /月~ |
3,400円 /月~ |
6ヶ月 プラン |
2,438円 /月~ |
2,800円 /月~ |
2,700円 /月~ |
12ヶ月 プラン |
2,017円 /月~ |
2,233円 /月~ |
2,042円 /月~ |
1週間 プラン ※21歳以下限定 |
1,540円~ | 2,000円~ | 1,600円~ |
※3ヶ月~12ヶ月プランは申込時一括払い
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、体型・タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるため、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断することができます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供など、異性との会話に不安がある人も安心して利用できます。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知ることができるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心です。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かったε-(´∀`*)ホッ
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知ることができる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
関連記事:
with(ウィズ)の評判・口コミを徹底調査|料金や安全な理由も徹底解説
5.タップル
理想のデートがしたい人
若い世代と出会いたい人
タップルは、2013年からサービスを展開しているマッチングアプリです。
好きなことや趣味、やりたいこと、行きたい場所から恋人探しができ、毎日25万組以上のカップルがタップルを通して誕生しています。
プロフィールにデートプランを記載できて、マッチングした人とのデート発展率も高い傾向にあります。
女性は無料で利用できます。
また、男性も登録~マッチングまでを無料でおこなうことができるため、気軽に低予算で始めることができます。
利用年齢層 | 18~30代前半 |
会員数 | 約600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は非公開 本人確認必須 悪質ユーザーは警告・強制退会 個人情報保護・管理の徹底(TRUSTeマークを取得) ガイドライン厳守 |
運営会社 | 株式会社タップル |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
タップルの利用料金表
タップルは比較的利用料金が安いと評判です。
期間が長いプランほどお得になっているので、あなたに合ったプランを利用しましょう。
女性は無料でタップルを利用できます。
ブラウザ版 | ios/android版 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円/月~ | 4,000円~ |
3ヶ月プラン | 3,200円/月~ | 3,400円~ |
6ヶ月プラン | 2,800円/月~ | 2,967円~ |
12ヶ月プラン | 2,234円~ | 2,400円~ |
タップルで使える機能を紹介
fa-caret-right細かなこだわり条件で検索できる
fa-caret-right趣味タグからの相手探しも可能
fa-caret-right好みの顔の相手を探せる
タップルなら「おでかけ」ページでデート相手を募集・お誘いすることができます。
24時間で募集が終了しますが、それまでに相手を探せたら、最短でデート相手を見つけることができます。
14個の項目からこだわり条件を設定して絞り込むことが可能です。
初回デート費用などの項目もあるので、初デートのお店探しにも迷わずに済みます。
「音楽フェス」「アニメ鑑賞」「テニス」などの趣味タグをプロフィールに追加できます。
タグによって簡潔に趣味を伝えることができるほか、タグから相手を探すことも可能です。
タグは既存のもの以外にも、自分で作成したものを掲載することができます。
気になる異性のプロフィールを開き、「似ている相手」というボタンをタップすると、顔の特徴が似た異性を探すことができます。
好みの相手を1タップで探すことができる気軽さが好評です。
タップルの評判・口コミ

年下ですごく可愛い彼女。
言い争ったり、喧嘩する事もあるけど、お互いに謝って更に仲のいい関係に。
本当今の彼女に出会えて幸せしかないです。
#タップル卒業
#タップルカップル
(出典:Twitter)
関連記事:
タップル(tapple)の評判・口コミを徹底調査|基本情報や実態も解説
6.マッチドットコム
アラサー・アラフォー世代の方
外国人とも出会いたい方
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで開始された世界最大級のマッチングアプリです。
AI技術を取り入れているのが特徴で、マッチドットコムを使えば使うほど好みの異性と出会えます。
マッチドットコムは男女とも同じ金額の利用料金がかかるため、真剣度の高い人が多いマッチングアプリです。
成婚率も高いので、婚活中の方もぜひ利用してみてくださいね。
利用年齢層 | 20代後半~40代 |
会員数 | 約250万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに月額4,490円~ |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
年齢確認必須 本人確認証明書の提出 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2002年(日本語サイト・サービス開始) |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
Match(マッチドットコム)の利用料金表
マッチドットコムは、利用料金が男女共通です。
スタンダードプラン・プレミアムプランに分かれていますが、iosの場合はプレミアムプランのみ。
プレミアムプランでは、メッセージの既読確認ができますが、それ以外の特典はありません。
既読確認を必要としない場合はスタンダードプランで充分でしょう。
■スタンダードプラン
料金 | |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 |
3ヶ月プラン | 11,970円 (3,990円/月) |
6ヶ月プラン | 16,740円 (2,790円/月) |
12ヶ月プラン | 20,280円 (1,690円/月) |
■プレミアムプラン
Web | Android | iOS | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3ヶ月プラン | 12,720円 (4,240円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月プラン | 17,940円 (2,990円/月) |
17,940円 (2,990円/月) |
18,800円 (3,133円/月) |
12ヶ月プラン | 23,280円 (1,940円/月) |
Match(マッチドットコム)で使える機能を紹介
「デイリーマッチング」という機能では、あなたの希望条件に合う異性を毎日10人紹介してもらうことができます。
検索機能だけでは見つからない相手を探し出してくれるため、登録後は毎日チェックしてみましょう。
AIがあなたの好みを分析・学習し、デイリーマッチングに反映してくれます。
マッチドットコムを使えば使うほど精度が上がっていくので、自ら探さなくても好みの異性を見つけることができます。
プレミアムプランに登録すれば、既読されているかどうかの確認ができるようになります。
相手がメッセージを読んでいるか気になるタイプの方はプレミアムプランに登録してみましょう。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ

結婚式あげるにあたり、司会者に馴れ初め聞かれた時は「知人の紹介」ってことにしといたのは懐かしい思い出
(出典:Twitter)
関連記事:
マッチドットコムの評判・口コミ|登録前にみるべきポイントを解説
7.knew
いいねやメッセージが不要
多数のメディアで掲載された実績を持つ
knew(ニュー)は、「親友から紹介」のような提案型のマッチングアプリです。
登録後、希望の条件を入力するだけで、運営会社からおすすめのお相手を紹介してもらえます。
条件に合うユーザーだけを紹介してもらえるため、面倒ないいねやメッセージをする必要がありません。
利用年齢層 | 非公開 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
無料 (課金によって使える機能あり) |
男女比 | 非公開 |
安全対策 |
ニックネーム登録 顔写真・プロフィール非公開 身分証による本人確認 |
運営会社 | 株式会社リブセンス |
総合評価 |
|
公式サイト | https://knew.jp// |
knewの利用料金表
knewは無料のままでもマッチングすることが可能です。
ただし、紹介人数を増やしたり紹介制度を向上させたりするために、課金してより出会いやすくできます。
knewの料金も、期間が長いプランほど1ヶ月あたりの利用料金を安く抑えられます。
お得に使うなら、3ヶ月プランを選びましょう。
1ヶ月 | 3ヶ月 | 3ヶ月Plus | |
---|---|---|---|
料金 | 5,900円 | 14,400円 | 26,800円 |
knewで使える機能を紹介
fa-caret-rightいいねやメッセージが不要
fa-caret-rightプロフィールや写真は非公開
fa-caret-right気になる相手と5分間のビデオチャット
容姿・年齢・年収・職業などの希望条件を設定することで、運営会社からお相手を紹介してもらえます。
使うたびに精度が上がるため、あなたの好みをよく知っている親友に紹介してもらえるような感覚で利用が可能です。
Knewは提案型のマッチングアプリのため、いいねやメッセージをする必要がありません。
仕事やプライベートが忙しい方でも、隙間時間を使って気軽に出会える仕組みです。
プロフィールや写真は、運営会社だけが把握しており、ほかのユーザーに公開されることはありません。
ビデオチャットをするときに、初めてお互いのことを知れます。
運営会社から紹介された相手をお互い気に入れば5分間のビデオチャットができます。
もっと話してみたいと思った相手とのみ連絡を取り続けることが可能です。
knewの評判・口コミ
Knewは、「提案型で待っているだけでなのが良い」「好みの条件を細かく設定できる」と好評です。
新しい形のマッチングアプリなので、ほかで出会えなかった方は試してみる価値がありそうです。

女性側も学歴、卒大、年収、会社名、興味のある分野なども細かく入力できます。
(出典:Twitter)
関連記事:
knew(ニュー)の評判・口コミを徹底調査|料金プランや特徴まで徹底解説
8.イヴイヴ
安心安全なアプリでマッチングをしたいと考えている人
恋愛もしたいけど、婚活も視野に入れている人
マッチングアプリの中でも婚活向けのアプリと恋活アプリがありますが、イブイブは恋活向けアプリです。
彼氏や彼女が欲しいという人におすすめで、マッチングしやすいという点からも評価されています。
累計ダウンロード数も200万人を超えているため利用者数も多く、他のSNSと似たような機能を使うことができます。
中でも20代前半から後半にかけての利用者が多いマッチングアプリです。
利用年齢層 | 18~20代半ば |
会員数 | 約200万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:3,500円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
身分証明証の認証 完全審査制 |
運営会社 | 株式会社テックアイエス |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年7月 |
公式サイト | https://eveeve.jp/?yoi |
イヴイヴの利用料金表
1ヶ月プラン | 3ヶ月 | 6ヶ月 | ||
---|---|---|---|---|
男性 | 3,500円~ | 8,600円~ | 14,100円~ | |
女性 | 無料~ | 無料~ | 無料~ |
イヴイヴで使える機能を紹介
イヴイヴのシークレットオプションを使うことで、プロフィールを特定の人だけに公表し、裏で気になる相手と連絡をとることができます。
この機能を使えば、身バレを防ぎながら恋活を進められるでしょう。
厳しい審査をクリアした人だけが利用できるため、ユーザーレベルが保たれています。
本人確認を済ませている人だけの条件に絞って検索ができるため、安全な人と出会うことも可能です。
イヴイヴの評判・口コミ
イヴイヴは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

参考になる
(出典:Twitter)

だが仕事が終わったらイヴイヴでマッチングした美人さんと新宿で会う予定なので頑張ります
(出典:Twitter)
関連記事:
イヴイヴの評判・口コミ|料金や要注意人物の特徴も徹底解説
9.いきなりデート
マッチングしたらデートの予約ができる
厳しい審査に通過したハイスペックな方と出会える
いきなりデートは、デートのセッティングをしてくれる次世代型マッチングアプリです。
運営の厳しい審査を通過した方のみが利用でき、審査の合格率はたったの12%。(※2022年2月より集計)
厳選された相手とだけ出会えるため、効率的に恋活を進められます。
利用年齢層 | 非公開 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
女性:無料 男性:2,483円/月〜 |
男女比 | 非公開 |
安全対策 |
ニックネーム登録 24時間365日監視・サポート体制 不正ユーザーへの厳しい処分 運営が厳選したレストランでデート |
運営会社 | コネクト株式会社 |
総合評価 |
|
公式サイト | https://ikinaridate.com// |
いきなりデートの利用料金表
いきなりデートは無料のままでも登録できますが、男性はマッチングまでしかできません。
マッチング後のデートに行くなら、課金する必要があります。
いきなりデートの料金も、期間が長いプランほど1ヶ月あたりの利用料金を安く抑えられます。
お得に使うなら、3ヶ月プランや6ヶ月プランを選びましょう。
1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|---|
料金 | 4,800円 | 12,000円 | 19,800円 | 29,800円 |
いきなりデートで使える機能を紹介
fa-caret-rightレストランの予約はお任せ
fa-caret-rightメッセージは必要最低限で良い
fa-caret-rightペナルティがあるからほとんどドタキャンがない
マッチングしたら即デートの日時を約束する画面に移行します。
メッセージのやりとりをしなくても、第一印象で良いと思った相手とどんどん会っていけるでしょう。
デートで使うレストランの予約は、約束したデートの日時に合わせて運営会社にお任せできます。
提携のおしゃれなレストランでデートでき、お店選びの手間を省区ことが可能です。
メッセージのやり取りをしなくてもデートの約束ができてしまいます。
必要最低限のメッセージで良いため、忙しい方でも恋活を進められます。
ドタキャンをするとペナルティが課せられるため、冗談半分でデートを設定するユーザーはいません。
せっかく約束したデートをドタキャンされて、ガッカリすることはほとんどないでしょう。
いきなりデートの評判・口コミ
いきなりデートが「すぐ会える」「面倒なやりとりや店の予約が不要で楽」といった口コミが目立ちました。
マッチングしたらすぐにデートの約束ができるため、実際にデートをしたい方にはぴったりです。

あとはいきなり会って90分一本勝負!!だったので未知の世界で息をしている人たちとどんどん会えてガンガン話せたってこと
(出典:Twitter)
関連記事:
いきなりデートの評判・口コミを徹底調査|料金や男女別会員の特徴も解説
10.東カレデート
美女とデートを楽しみたい
婚活よりも恋活やデートを楽しみたい
東カレデートは、月刊情報誌「東京カレンダー」による審査制のマッチングアプリです。
東カレデートは入会審査を通過した人しか利用できません。
既存の会員と運営によって二段階で審査されます。
男性は医者や弁護士、経営者など経済的に余裕のある会員が多く、年収1,000万円以上のアッパー層が45%※を占めています。
女性も才色兼備のハイクラスな人ばかりで、美女が多いことが特徴です。
男女ともにハイスペックな人との出会いを求めている方におすすめです。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活・デート |
月額料金 | 男女ともに6,500円/月 |
男女比 |
男性:42% 女性:58% |
安全対策 | 入会審査必須 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2017年 |
公式サイト | https://tokyo-calendar-date.jp/ja?yoi |
東カレデートの利用料金表
東カレデートの月額料金は男女共通です。
入会審査に通過していれば、マッチングまでは無料会員でも利用可能です。
他のマッチングアプリに比べ、月額料金は高めに設定されています。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
6,500円 | 14,800円 | 24,800円 |
東カレデートで使える機能を紹介
fa-caret-rightバラを送って好意をアピール
fa-caret-rightどちらかが有料会員ならメッセージを送れる
fa-caret-rightマッチング前でもダイレクトメッセージも送れる
年収1,000万円以上の男性会員を対象に、源泉徴収票や確定申告書、納税証明書などで収入証明をおこなっています。
また、役所の書類を提出して独身証明も可能です。
証明済みの会員には「証明済」マークがつきます。
東カレデートでは「いいね」とは別に、気になるお相手に有料でバラを送ることができます。
バラは大きさを選ぶことができ、好意の度合いを示すことができます。
女性から男性にバラを送ることも可能です。
マッチングした相手、またはご自身が有料会員であれば、メッセージ交換が可能です。
東カレデートでは月額料金とは別に、6,500円でプレミアムオプションをつけることもできます。
プレミアムオプションでは、マッチングしていない相手にもダイレクトメッセージを送ることができます。
東カレデートの評判・口コミ

(出典:Twitter)

*いいね無制限
*いいね結構くる
*マッチングもよくする
*可愛い子は他アプリより多い
*特にアラサー美人
フツメンでも大企業サラリーマンとかなら東カレおすすめかもしれないです
マッチングアプリ楽しいなー
(出典:Twitter)
関連記事:
東カレデートの評判・口コミ|会員の特徴や身バレしない方法も紹介
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
条件別|おすすめの恋活アプリ
ここからは条件別におすすめの恋活アプリをご紹介します。
大学生にぴったりの恋活アプリ
タップル
理想のデートがしたい人
若い世代と出会いたい人
タップルは、2013年からサービスを展開しているマッチングアプリです。
好きなことや趣味、やりたいこと、行きたい場所から恋人探しができ、毎日25万組以上のカップルがタップルを通して誕生しています。
プロフィールにデートプランを記載できて、マッチングした人とのデート発展率も高い傾向にあります。
女性は無料で利用できます。
また、男性も登録~マッチングまでを無料でおこなうことができるため、気軽に低予算で始めることができます。
利用年齢層 | 18~30代前半 |
会員数 | 約600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は非公開 本人確認必須 悪質ユーザーは警告・強制退会 個人情報保護・管理の徹底(TRUSTeマークを取得) ガイドライン厳守 |
運営会社 | 株式会社タップル |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
タップルの利用料金表
タップルは比較的利用料金が安いと評判です。
期間が長いプランほどお得になっているので、あなたに合ったプランを利用しましょう。
女性は無料でタップルを利用できます。
ブラウザ版 | ios/android版 | |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,700円/月~ | 4,000円~ |
3ヶ月プラン | 3,200円/月~ | 3,400円~ |
6ヶ月プラン | 2,800円/月~ | 2,967円~ |
12ヶ月プラン | 2,234円~ | 2,400円~ |
タップルで使える機能を紹介
fa-caret-right細かなこだわり条件で検索できる
fa-caret-right趣味タグからの相手探しも可能
fa-caret-right好みの顔の相手を探せる
タップルなら「おでかけ」ページでデート相手を募集・お誘いすることができます。
24時間で募集が終了しますが、それまでに相手を探せたら、最短でデート相手を見つけることができます。
14個の項目からこだわり条件を設定して絞り込むことが可能です。
初回デート費用などの項目もあるので、初デートのお店探しにも迷わずに済みます。
「音楽フェス」「アニメ鑑賞」「テニス」などの趣味タグをプロフィールに追加できます。
タグによって簡潔に趣味を伝えることができるほか、タグから相手を探すことも可能です。
タグは既存のもの以外にも、自分で作成したものを掲載することができます。
気になる異性のプロフィールを開き、「似ている相手」というボタンをタップすると、顔の特徴が似た異性を探すことができます。
好みの相手を1タップで探すことができる気軽さが好評です。
タップルの評判・口コミ

年下ですごく可愛い彼女。
言い争ったり、喧嘩する事もあるけど、お互いに謝って更に仲のいい関係に。
本当今の彼女に出会えて幸せしかないです。
#タップル卒業
#タップルカップル
(出典:Twitter)
関連記事:
【大学生向け】マッチングアプリおすすめランキング|攻略法を紹介
20代~30代の方におすすめの恋活アプリ
ペアーズ
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、国内の利用者が多いマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~30代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ人を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%※が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも多数います。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,590円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしたので、参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12ヶ月プランが最もお得に利用できるのでおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用することができます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索可能です。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会うことができます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会うことができます。
1,000万人のユーザーがいるので、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深めることができるので、交際に発展する確率も上がります。
GPS機能で近くの人を探すことができます。
近所の人や行動範囲が近い人とは会う約束もしやすくマッチングできる可能性も高いので、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認することができます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いので、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話をすることができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深めることができるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・婚パより情報量が断然多いので会うまでにある程度どんな人がわかる
・事前に写真が見れるのである程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたので同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
関連記事:
・20代男女におすすめのマッチングアプリランキング|婚活におすすめのアプリやアプリ利用率も解説
・【30代男女】マッチングアプリおすすめランキング|婚活・恋活向けアプリも徹底解説
40代~50代の方におすすめの恋活アプリ
Match(マッチドットコム)
アラサー・アラフォー世代の方
外国人とも出会いたい方
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで開始された世界最大級のマッチングアプリです。
AI技術を取り入れているのが特徴で、マッチドットコムを使えば使うほど好みの異性と出会えます。
マッチドットコムは男女とも同じ金額の利用料金がかかるため、真剣度の高い人が多いマッチングアプリです。
成婚率も高いので、婚活中の方もぜひ利用してみてくださいね。
利用年齢層 | 20代後半~40代 |
会員数 | 約250万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに月額4,490円~ |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
年齢確認必須 本人確認証明書の提出 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2002年(日本語サイト・サービス開始) |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
Match(マッチドットコム)の利用料金表
マッチドットコムは、利用料金が男女共通です。
スタンダードプラン・プレミアムプランに分かれていますが、iosの場合はプレミアムプランのみ。
プレミアムプランでは、メッセージの既読確認ができますが、それ以外の特典はありません。
既読確認を必要としない場合はスタンダードプランで充分でしょう。
■スタンダードプラン
料金 | |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 |
3ヶ月プラン | 11,970円 (3,990円/月) |
6ヶ月プラン | 16,740円 (2,790円/月) |
12ヶ月プラン | 20,280円 (1,690円/月) |
■プレミアムプラン
Web | Android | iOS | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3ヶ月プラン | 12,720円 (4,240円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月プラン | 17,940円 (2,990円/月) |
17,940円 (2,990円/月) |
18,800円 (3,133円/月) |
12ヶ月プラン | 23,280円 (1,940円/月) |
Match(マッチドットコム)で使える機能を紹介
「デイリーマッチング」という機能では、あなたの希望条件に合う異性を毎日10人紹介してもらうことができます。
検索機能だけでは見つからない相手を探し出してくれるため、登録後は毎日チェックしてみましょう。
AIがあなたの好みを分析・学習し、デイリーマッチングに反映してくれます。
マッチドットコムを使えば使うほど精度が上がっていくので、自ら探さなくても好みの異性を見つけることができます。
プレミアムプランに登録すれば、既読されているかどうかの確認ができるようになります。
相手がメッセージを読んでいるか気になるタイプの方はプレミアムプランに登録してみましょう。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ

結婚式あげるにあたり、司会者に馴れ初め聞かれた時は「知人の紹介」ってことにしといたのは懐かしい思い出
(出典:Twitter)
関連記事:
・40代向けマッチングアプリおすすめランキング|料金・評判でアプリを解説
・50代男女に人気!マッチングアプリおすすめランキング|注意点も解説
男性におすすめのマッチングアプリ
with
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
グルメ・映画・スポーツ・仕事・性格・恋愛観など、さまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会うことができます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性のいい相手を探すことができます。
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,960円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:65% 女性:35% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12ヶ月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月 プラン |
3,960円 /月~ |
4,600円 /月~ |
4,600円 /月~ |
3ヶ月 プラン |
3,300円 /月~ |
3,600円 /月~ |
3,400円 /月~ |
6ヶ月 プラン |
2,438円 /月~ |
2,800円 /月~ |
2,700円 /月~ |
12ヶ月 プラン |
2,017円 /月~ |
2,233円 /月~ |
2,042円 /月~ |
1週間 プラン ※21歳以下限定 |
1,540円~ | 2,000円~ | 1,600円~ |
※3ヶ月~12ヶ月プランは申込時一括払い
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、体型・タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるため、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断することができます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供など、異性との会話に不安がある人も安心して利用できます。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知ることができるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心です。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かったε-(´∀`*)ホッ
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知ることができる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
関連記事:
【可愛い彼女が欲しい】男性におすすめのマッチングアプリ|作り方のコツもご紹介
女性におすすめのマッチングアプリ
Pairs(ペアーズ)
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、国内の利用者が多いマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~30代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ人を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%※が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも多数います。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,590円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしたので、参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12ヶ月プランが最もお得に利用できるのでおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用することができます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索可能です。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会うことができます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会うことができます。
1,000万人のユーザーがいるので、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深めることができるので、交際に発展する確率も上がります。
GPS機能で近くの人を探すことができます。
近所の人や行動範囲が近い人とは会う約束もしやすくマッチングできる可能性も高いので、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認することができます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いので、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話をすることができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深めることができるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・婚パより情報量が断然多いので会うまでにある程度どんな人がわかる
・事前に写真が見れるのである程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたので同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
関連記事:
【女性向けマッチングアプリ】おすすめランキング|身バレの防ぎ方も紹介
無料で使えるおすすめ恋活アプリ
Tinder
低予算でマッチングアプリを利用したい人
気軽な出会いを求めている人
Tinder(ティンダー)は海外発の世界的マッチングアプリです。
ビデオ通話でのオンラインデートやメッセージをリーズナブルに楽しめます。
Tinder(ティンダー)では、本人認証機能によるなりすまし防止が徹底されているため、安心して利用できるでしょう。
また世界各国に利用者がいるため、海外で出会いたい方や外国人との出会いを求めている方にもおすすめです。
利用年齢層 | 10代~30代 |
会員数 | 400万人以上 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 1,200円~ |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
不適切ユーザーの予防・排除 自動ツールでの監視 |
運営会社 | Match Group |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2015年 |
公式サイト | https://tinder.com/ |
Tinder(ティンダー)の利用料金表
ティンダーは「Tinder+」「Tinder GOLD」「Tinder PLATINUM」の3種類のプランを用意しています。
上位プランに入れば無限にいいねやリワインドを送れるようになるため、より便利に利用することができます。
1ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 | |
---|---|---|---|
Tinder+ | 1,200円 | 8,300円 | 11,000円 |
Tinder GOLD | 3,400円 | 12,600円 | 16,800円 |
Tinder PLATINUM | 4,300円 | 15,800円 | 21,800円 |
Tinder(ティンダー)で使える機能を紹介
Tinderの無限ライク機能は、「いいね」を回数無制限で送ることができ、好意を伝えやすいのがメリットです。
「リワインド機能」は、直前のLIKEやNOPEを取り消すことができます。
間違ってスワイプしてしまっても戻れるので安心です。
コミュニティ機能を使えば、同じ趣味・趣向の人とマッチングしやすい傾向です。
共通の話題があれば話も弾みやすいので、デートに繋がりやすいでしょう。
ブースト機能を利用すると、30分の間他のユーザーに表示されやすくなります。
短時間で多くの人とマッチングしやすくなるので、すぐに出会いたいときにおすすめです。
Tinder(ティンダー)の評判・口コミ

出会ったきっかけはティンダーなのに、お互いティンダーにいない人種すぎてマッチングしたから、心から出逢わせてくれてありがとうティンダー※お互い同時に退会済み
(出典:Twitter)
関連記事:
・男性が無料で使えるマッチングアプリ|口コミ調査で安全なアプリを徹底解説
・【女性無料】安心して使えるおすすめマッチングアプリ|注意点や成功のポイントも解説
婚活に本気の方におすすめのマッチングアプリ
Omiai(オミアイ)
まじめな異性と出会いたい人
安全性が心配な人
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める人におすすめされています。
利用者は婚活中のアラサーが多く、真剣に相手を探している人が多い特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの人のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用することができます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiはいいね!が多い順に検索することができますが、上位の会員にいいね!が集中するとマッチング率が下がる欠点があります。
マッチング率の低下を防ぐため、Omiaiで人気会員にいいね!をすると、いいね消費数が多くなるシステムです。
そのため、人気会員にいいね!が偏らないようになっています。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けることが可能です。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索可能です。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索することができます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみと通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ
Omiai(オミアイ)は「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter
関連記事:
・婚活アプリ人気ランキング|利用者の年齢層や料金・評判を徹底調査
・婚活サイト人気ランキング|利用者の評判から年代・性別ごとに調査
恋活アプリと婚活アプリの違い
マッチングアプリには恋愛相手を見つけるためのものと、結婚相手を見つけるためのものが存在します。
ここではそれらの違いについてご紹介します。
あなたに合ったものを選んで使い分けることで理想の相手に近づけるでしょう。
結婚に対する本気度が違う
それぞれの一番の違いは結婚に対する本気度の違いです。
恋活アプリは恋愛をしたい方がメインで登録をしていて、主に恋人を見つけることを最終目標として使われています。
結婚が最終目標ではないため、気軽に使用できることが特徴です。
さまざまな出会いを見つけられるため、まずは恋人になる相手と出会ってそこから仲を深めていきたいような方にはぴったりです。
一方で、婚活アプリは結婚を前提とした出会いを見つけることを最終目標に使用されます。
将来のパートナー探しのために真剣に利用している方が多く、収入や職業、居住地などの条件を重視されることが多いです。
結婚はまだ早いと思う方には不向きでしょう。
このように、最終目標がはっきりと異なるため、利用する目的に応じてどちらを使用するか検討しましょう。
ほかにも、2つのサービスに違いがあるため解説します。
>>おすすめ恋活アプリランキングトップに戻る
年齢層が違う
結婚への本気度以外にも、利用する年齢層も違います。
恋活アプリは、主に自由に恋愛を楽しみたい10~20代の若い世代が利用しています。
若い世代同士で気軽に出会いたい場合にぴったりといえるでしょう。
一方、婚活アプリには結婚を真剣に考え始めた30代や、本気で結婚相手や再婚相手を見つけたい40代~50代など、年齢層の高い方が多いです。
利用者の年齢層が大きく異なるため、同世代の相手を見つけたい場合は近い年齢層のものを選びましょう。
課金体系が違う
恋活アプリと婚活アプリの課金体系の違いを理解しましょう。
一般的に、恋活アプリは男性のみが有料で、女性は無料で使えます。
女性が気軽に登録できるように配慮されており、女性ユーザーを増やすことで男性ユーザーを獲得しようとしているからです。
男性としては嬉しい反面、真剣度の低いユーザーも少なくないため、相手を見極めて使う必要があります。
一方、婚活アプリは、男女どちらとも有料のものが多いです。
将来のパートナー選びに役立つ機能やサポートが充実しており、婚活がしやすいよう工夫されています。
気軽に利用できる無料のサービスよりは女性の利用者は少なくなってしまいますが、真剣度の高いユーザーの割合が高いです。
それぞれのメリットを理解して、賢く使い分けると良いでしょう。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
マッチングアプリ選びで失敗しないためのコツ
ここではサービスを選ぶときの失敗しないためのコツをご紹介します。
サービスを使い始めるまえに知っておくことで後悔せずに済むでしょう。
ぜひ参考にしてみください。
複数のマッチングアプリを併用する
アプリは複数のものを併用して使うことがおすすめです。
さまざまなサービスがあって、それぞれ利用しているユーザーが異なります。
また、広くユーザーにアプローチすることで、出会いに繋がるチャンスが増えます。
さらに、さまざまなサービスを積極的に使用することで出会うまでのアプローチの練習と思い利用しましょう。
どのようなプロフィール写真やプロフィール文が良いのか研究しながら使うこともおすすめです。
目的に合ったマッチングアプリを選ぶ
あなたの目的と合致するサービスを選ぶことがとても重要です。
あなたが求めているものと違うサービスを使うと、お互いにミスマッチが発生するため良い相手を見つけることが難しいです。
もし見つけられたとしても、最終的な目標が違えば仲を深めていくことは難しいでしょう。
恋人を探すもの、結婚相手を探すもの、気軽な出会いを求めるもの、審査制のハイクラスの出会いを探すものなどさまざまなサービスがあります。
利用する目的は何なのかを明確にして、口コミを参考に目的と合致するものを探してみましょう。
使いやすいと感じるアプリを探す
現在、特徴的なサービスが登場しています。
相性重視のもの、AIによる紹介がメインのもの、メッセージ不要なものなど特色のあるサービスが数多くあります。
そのなかから使いやすいものを選んで使用することで、ストレスを感じずに相手を探せるでしょう。
忙しくて相手を検索する時間がない方にはAIによる自動マッチングできるサービスが良かったり、メッセージが苦手な方にはメッセージ不要のアプリが良かったりと人それぞれです。
口コミや公式サイトを確認して、あなたに合っているものを選びましょう。
基本機能に料金が掛からないものは、積極的に使ってみることもおすすめです。
信頼できる運営会社のマッチングアプリを選ぶ
失敗しないサービス選びのために重要なことは、信頼のできる会社が運営しているサービスを使用することです。
安全安心に使えることは、どのサービスを使うかを選ぶ上でとても大切なことです。
なかにはどんな会社が運営しているかわからないようなサービスも存在します。
そのようなサービスはとてもリスクが高いため避けたほうが良いでしょう。
運営がしっかりしていないサービスには不正なユーザーや、業者などが野放しになり真面目に出会いを見つけることは難しいでしょう。
それどころか、運営のサクラなどがいる可能性もあります。
運営会社が信頼できる会社ならサクラを使うことはまずありませんし、不正なユーザーなどに対しての監視や対応もきちんと行ってくれます。
安心できる企業が運営しているもの、口コミなどの評価が高いものを使うようにしましょう。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
マッチングアプリで複数人とマッチングするためのコツ
出会いを求めて登録したけどまったくマッチングしないという方もいるのではないでしょうか。
一方で、すぐに多くの方とマッチングして出会いを楽しんでいる方もいます。
ここではマッチングアプリで複数人とマッチングするためのコツをご紹介します。
複数のマッチングアプリに登録する
まず、複数のマッチングアプリに登録して同時に恋活をしましょう。
出会いのチャンスを広げるためには多くの機会を得ることが必要です。
サービスによって使っているユーザー層が異なるため、同時進行でさまざまなユーザーにアプローチできます。
また、コミュニティ機能や相性診断機能など、どの機能があなたに合うかは使ってみないと分かりません。
登録しているアプリを使用しつづけてもマッチングに至らないのであれば、いつもとは違った相手を探してみるのも良いでしょう。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
プロフィール文や画像にこだわる
次に、プロフィールにこだわることが大切です。
出会いのスタートラインとなるプロフィールがいい加減なものだと相手からスルーされてしまうことが多いでしょう。
特に目が留まる画像は意識をして選びましょう。
相手から良い印象を持ってもらえるような画像を設定することでプロフィールを見てみようと思ってもらえる可能性も高まります。
自撮りや暗い表情、顔が見えないものなどは避け、清潔感のある明るい印象の画像を選ぶと良いでしょう。
また、文章もこだわって作成すべきです。
「よろしくおねがいします」だけの短い内容や「出会いがないので登録しました」といったネガティブな内容は、相手に良い印象を与えません。
丁寧な文章であなたの良い面をアピールできる内容を記載するように心がけましょう。
プロフィールやエピソードを少しだけ盛る
プロフィールは真摯に記載をすることが大切ですが、チャンスを広げるためには多少盛ることもあります。
異性からいいねをもらえないと恋は始まらないため、実際に会ったときやお付き合いをしたりしたときに相手の印象を損ねない程度に盛ってアピールをしましょう。
身長であれば、168cmと170cmでは多少印象が変わります。
実際に会って全然違うと思われない程度の2~3cm程度であれば問題はないでしょう。
エピソードでも相手の興味を引くように、少しだけ盛るのもおすすめです。
バレても相手が不快に思わない程度にアピールをしましょう。
メッセージにも気を遣う
メッセージにも気を遣うことを忘れないようにしましょう。
メッセージのやり取りを重ねてお互いの関係を深めていくことで、実際に会うことに繋がります。
しっかりと相手の話す内容に反応して、適当な返事などをしないよう気を付けましょう。
また、メッセージのやり取りを面倒がったり、すぐに会おうと焦ったりしてはいけません。
真剣な相手探しをしたいのであれば、メッセージにも真剣に取り組む必要があります。
デートに繋がるよう、あなたの良い点を伝えつつ相手の話も引き出して関係を深めましょう。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
恋活アプリを安全に使うための注意点
恋活アプリは、普段の生活では出会えないような方と出会えるとても便利なツールです。
近年では出会いのきっかけの一つとして広く認知されてきています。
便利で多くの方に利用されていますが、危険も潜んでいるため注意しなければなりません。
ここでは恋活アプリを安全に使うための注意点をご紹介します。
女性は遊び目的の男性に注意
恋活アプリは、恋愛相手を探しているユーザーが利用するマッチングアプリです。
しかし、なかには遊び目的のユーザーも潜んでいます。
女性との気軽な遊びを目的にしている男性もいるため、真剣な出会いを探したい女性は注意が必要です。
なかには既婚者がいることもあり、余計なトラブルに巻き込まれかねません。
貴重な時間を無駄にしてしまうため、遊び目的のユーザーは避けて利用しましょう。
軽いノリだったり、すぐに会いたがったりする場合は遊び目的の可能性が高いです。
また、短くていい加減なプロフィールや、逆に妙にハイスペックな男性も怪しいです。
やり取りを通して違和感があればすぐに会わない、連絡先を教えないなどの対策を行って様子をみましょう。
真剣な出会いを探したい場合は、遊び目的の相手かどうかを見極めてマッチングすべきかどうか考えましょう。
男性は業者に注意
健全な運営をして、サクラなどを排除しているマッチングアプリも多くあります。
しかし、そんなマッチングアプリにも業者が紛れ込んでいることがあります。
業者とは、一般ユーザーのふりをして利益を上げるための活動をする不正ユーザーです。
普通のユーザーだと思っていざ会ってみると、投資やマルチ商法、宗教への勧誘などを目的とした業者だったということもあります。
また、有料サイトへの誘導や風俗店への誘導など自らのサービスを利用させようとする業者もいます。
きれいな女性の画像で積極的なアピールをすることもあるため、特に男性は注意が必要です。
別のサイトやサービスに誘導したり、すぐに連絡先を交換して会おうとする妙に積極的な女性には警戒をしましょう。
業者に引っかかってしまうと貴重な時間やお金を無駄にしてしまうことがあります。
怪しい人だと思ったら迷わず運営に通報し対応をしてもらいましょう。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
恋活アプリの評判や実態について調査
恋活アプリを使ってみたいと思っていても、なかなか一歩を踏み出せない方もいるかもしれません。
そこで、ここでは恋活アプリの評判や実態についての調査結果をご紹介します。
恋活アプリにサクラはいるのか
サクラとはユーザーのふりをした運営が用意したアカウントのことです。
サービスの課金を誘導して運営に利益をもたらすことが目的です。
一昔前の出会い系では、匿名で使用できたり明確な規約などもなかったりしたためサクラなどが横行していることもありました。
そのせいか、マッチングアプリにはサクラがいると思っている方もいるようです。
しかし、健全な運営をしているマッチングアプリにはほぼいないといって良いでしょう。
安心できる運営会社では、安全安心なサービスでユーザーの満足度を得るよう取り組んでいます。
少なくとも本人確認がしっかりしているサービスにはサクラはいないといって良いでしょう。
無料で使える恋活アプリはあるのか
多くの恋活アプリは、女性のみ無料で利用できます。
そのため女性は気軽にマッチングアプリを利用できるでしょう。
男性には月額料金がかかることが多いですが、なかには男性も無料で利用できるものもあります。
たとえば、Tinder(ティンダー)なら、男性でも完全無料で出会いに繋げることが可能です。
一定の条件を満たすことで無料で利用可能なものもあるため、無料で利用したい方は探してみると良いでしょう。
タップルではタップル経由で外部サービスに登録するなどのミッションをこなすことで、一定期間機能を無料で利用できます。
ほかにも相手が有料会員であれば、無料でメッセージの交換ができるものもあります。
あなたに合ったものを選んで使用しましょう。
>>無料で使えるおすすめ恋活アプリはこちら
どのくらいの期間でパートナーができるのか
登録からどれくらいでパートナーができるのかは気になるポイントですよね。
Pairs(ペアーズ)では平均4ヶ月で恋人ができると公表しています。
また、Match(マッチ)では60%の方がメール交換を始めてから1ヶ月以内での交際を始めているとしています。
ノマドマーケティング株式会社の調査によると、マッチングしてから会うまでの期間は、1週間以上~2週間未満が最も多い26%で、次いで2週間以上~3週間未満が13%です。
また、出会ってから付き合うまでの期間は、男性が1ヶ月未満、1ヶ月以上~2ヶ月未満がともに15%で最も多くなっています。
女性では1ヶ月以上~2ヶ月未満が18%で最も多いという調査結果が出ています。
参照:PR TIMES
数ヶ月の期間をかけてパートナーと出会っている方が多いため、焦らずにじっくりと関係を深めていくことが大切でしょう。
あなたに合うマッチングアプリを選ぶことで、よりパートナーができるまでの期間を縮められます。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
恋活アプリ・マッチングアプリに関するQ&A
恋活アプリ・マッチングアプリを使うのにさまざまな疑問や不安がある方も多いでしょう。
ここでは恋活アプリ・マッチングアプリに関するQ&Aをご紹介します。
彼氏ができたら、マッチングアプリは削除するべき?
マッチングアプリを使用して彼氏ができた場合は、きちんと退会し削除する方が良いでしょう。
マッチングアプリを残したままだと、恋人から「まだ恋愛相手を探しているのか」と疑われてしまう可能性があります。
不信感を持たせるような行動は避けるべきでしょう。
同様に、恋人がマッチングアプリを残したままだとあなたが不審に思ってしまうかもしれません。
お互いに話し合って一緒にマッチングアプリを退会・削除すると良いでしょう。
婚活サイトは40代でも問題なく使える?
婚活サイトは、40代でも問題なく利用可能です。
むしろ10代〜20代の恋愛を楽しみたい世代よりも、30代〜40代の結婚適齢期の世代にこそ向いているといえるでしょう。
マリッシュは30代・40代のユーザーが使いやすい機能やサービスを提供し、婚活や再婚活を応援しているため人気です。
また、ゼクシィ縁結びの縁結びレポートを見ると40代以降の方の出会いも多く見られます。
婚活サイトは恋活アプリなどと比べ、年齢層が高いものが多いため安心して利用しましょう。
ゲーム好きのインドア派でも使いやすい恋活アプリは?
恋活アプリでは、さまざまな出会いを探せることが魅力です。
ゲーム好きのインドア派でも使いやすいアプリも存在します。
検索機能やコミュニティ機能等を使用すれば、共通の趣味を持った相手を探すことも難しくはありません。
Omiai(オミアイ)ではキーワード検索が可能で、特定のキーワードを設定している異性を検索できます。
ゲームやインドアなどのキーワードで検索をすることで、インドア派の相手を探せます。
タップルでは、趣味に関するコミュニティに参加できるコニュニティ機能があります。
ゲーム好きな方のコミュニティに参加することで、共通の趣味の相手を見つけられるでしょう。
女性からのいいね!が全くつかないときはどうしたら良い?
いざマッチングアプリを始めてみたは良いものの、女性からのいいねがまったくつかないこともあります。
そんなときは、プロフィールを見直してみましょう。
まず第一印象を決める写真を相手にとって良い印象を持たれるものにする必要があります。
自然な笑顔で、明るい雰囲気の物を設定するようにしましょう。
自撮りは悪い印象を持たれることが多いため避けたほうが無難です。
清潔感を意識した好感を持たれやすい写真を選ぶと第一印象が良くなります。
また、プロフィール文章の内容も見直しましょう。
あなたの良い点を知ってもらえる内容を簡潔な文章にまとめられているかが大切です。
趣味や好み、相手に求める点などを明確に記載して、共通点のある相手に見つけてもらう工夫が必要です。
コミュニティ機能があるものには積極的に参加して、共通の趣味や好みのある相手と繋がることで女性からのいいねをもらえる可能性も高まります。
プロフィールの見直しやコミュニティへの参加が終われば、積極的にいいねを付けて相手のリアクションを待ちましょう。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
人気の恋活アプリ10選のまとめ
この記事では人気の恋活アプリを厳選してご紹介しました。
人気のサービスには、多くのユーザーが登録しているため出会いのチャンスもたくさんあります。
ご紹介したマッチングするためのコツや安全に使うための注意点に気をつければ、気の合う恋人が見つかるはずです。
積極的に活用して、素敵な出会いを引き寄せてくださいね。
>>おすすめの恋活アプリランキングはこちら
参考文献 |
独立行政法人 国民生活センター ・今どき婚活事情 J-STAGE |