「マッチングアプリで彼女を作るためにはどうしたらいいの?」
「彼女を作るためのマッチングアプリの違いは?」
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
彼女を作るために、利用するマッチングアプリの詳細は事前にチェックしておきたいですよね。
そこで、この記事では
- 彼女ができない方におすすめの出会いの場
- 彼女・恋人を作るマッチングアプリ活用術
などについて詳しくご紹介します。
さらに、彼女ができるまでするべきことなどのお役立ち情報もまとめています。
>>彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリ
記事の目次
彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリ11選
ここでは、彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリをランキング形式で11選ご紹介します。
fa-thumbs-o-up恋活・婚活成功者は4〜5個のアプリを利用 |
---|
マッチングアプリ利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のアプリを利用しています。複数のアプリに登録することで、 相性が良い相手と出会いやすい などさまざまなメリットがあります。 |
ペアーズ|登録会員数2,000万人以上
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、利用率国内トップクラスのマッチングアプリです。
会員数は累計2,000万人を超えており、特に20代~30代のユーザーが多い傾向にあります。※
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ人を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
多くの方が恋活・婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
本気の恋愛を求めている方が多く、「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも少なくありません。
※1 MMD研究所xスマートアンサー「2022年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」より
>>公式サイト
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約2,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしました。
月額2,000円以下で利用できる12か月プランが最もお得に利用できるためおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用できます。
1か月プラン | 3か月プラン | 6か月プラン | 12か月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,700円 | 9,900円 (3,300円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
アプリ版 | 4,800円 | 10,200円 (3,400円/月) |
15,800円 (2,633円/月) |
21,800円 (1,817円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索できます。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会えるでしょう。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会うことができます。
2,000万人を超えるユーザーがいるため、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深めることができるため、交際に発展する確率も高まります。
GPS機能で近くの人を探すことができます。
近所の人や行動範囲が近い人とは会う約束もしやすく、マッチングできる可能性も高いため、利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認できます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いため、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話ができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深めることができるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・事前に写真が見れるのである程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたので同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
with|20代や若い世代に人気
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
グルメ、映画、スポーツ、仕事、性格、恋愛観などさまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会うことができます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性のいい相手を探すことができます。
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,960円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:65% 女性:35% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12か月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,960円/月 | 4,600円/月 | 4,600円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 | 3,600円/月 | 3,400円/月 |
6ヶ月プラン | 2,438円/月 | 2,800円/月 | 2,700円/月 |
12ヶ月プラン | 2,017円/月 | 2,233円/月 | 2,042円/月 |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,540円 | 2,000円 | 1,600円 |
※3ヶ月~12ヶ月プランは申込時一括払い
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるため、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断できます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供など、異性との会話に不安がある人も安心して利用できます。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知ることができるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心できます。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かったε-(´∀`*)ホッ
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知ることができる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
Omiai|婚活におすすめ
まじめな異性と出会いたい人
安全性が心配な人
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める人におすすめされています。
利用者は婚活中のアラサーが多く、真剣に相手を探している人が多いのが特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの人のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用できます。
また、女性は利用料金がかかりません。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1か月プラン | 3,900円/月 | 4,900円/月 | 4,900円/月 |
3か月プラン | 9,800円 (3,267円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
11,800円 (3,933円/月) |
6か月プラン | 14,800円 (2,467円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
17,800円 (2,967円/月) |
12か月プラン | 22,800円 (1,900円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
27,800円 (2,317円/月) |
プレミアムパック | 3,980円/月 | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiはいいね!が多い順に検索できますが、上位の会員にいいね!が集中するとマッチング率が下がる欠点があります。
マッチング率の低下を防ぐため、Omiaiで人気会員にいいね!をすると、いいね消費数が多くなるシステムです。
そのため、人気会員にいいね!が偏らないようになっています。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けることができます。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索できます。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索できます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみが通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ
Omiaiは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter
タップル|共通の趣味から出会いを探せる
理想のデートがしたい人
若い世代と出会いたい人
タップルは、2013年からサービスを展開しているマッチングアプリです。
好きなことや趣味、やりたいこと、行きたい場所から恋人探しができ、毎日25万組以上のカップルがタップルを通して誕生しています。
プロフィールにデートプランを記載することができ、マッチングした人とのデート発展率も高い傾向です。
女性は無料で利用できます。
また、男性も登録~マッチングまでを無料でおこなうことができるため、気軽に低予算で始めることができます。
利用年齢層 | 18~30代前半 |
会員数 | 約600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は非公開 本人確認必須 悪質ユーザーは警告・強制退会 個人情報保護・管理の徹底(TRUSTeマークを取得) ガイドライン厳守 |
運営会社 | 株式会社タップル |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
タップルの利用料金表
タップルは比較的利用料金が安いと評判です。
期間が長いプランほどお得なため、あなたに合ったプランを利用しましょう。
女性は無料でタップルを利用できます。
ブラウザ版 | ios/android版 | |
---|---|---|
1か月プラン | 3,700円/月~ | 4,000円~ |
3か月プラン | 3,200円/月~ | 3,400円~ |
6か月プラン | 2,800円/月~ | 2,967円~ |
12か月プラン | 2,234円~ | 2,400円~ |
タップルで使える機能を紹介
fa-caret-right細かなこだわり条件で検索できる
fa-caret-right趣味タグからの相手探しも可能
fa-caret-right好みの顔の相手を探せる
タップルなら「おでかけ」ページでデート相手を募集・お誘いができます。
24時間で募集が終了しますが、それまでに相手を見つけることができれば、最短でデート相手を見つけられるでしょう。
14個の項目からこだわり条件を設定して絞り込むことが可能です。
初回デート費用などの項目もあるため、初デートのお店探しにも迷わずに済みます。
「音楽フェス」「アニメ鑑賞」「テニス」などの趣味タグをプロフィールに追加できます。
タグによって簡潔に趣味を伝えることができるほか、タグから相手を探すことが可能です。
タグは既存のもの以外にも、自分で作成したものを掲載できます。
気になる異性のプロフィールを開き、「似ている相手」というボタンをタップすると、顔の特徴が似た異性を探すことができます。
好みの相手を1タップで探すことができる気軽さが好評です。
タップルの評判・口コミ

年下ですごく可愛い彼女。
言い争ったり、喧嘩する事もあるけど、お互いに謝って更に仲のいい関係に。
本当今の彼女に出会えて幸せしかないです。#タップル卒業
#タップルカップル
(出典:Twitter)
Match|共通の趣味から出会いを探せる
アラサー・アラフォー世代の方
外国人とも出会いたい方
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで開始された世界最大級のマッチングアプリです。
AI技術を取り入れているのが特徴で、マッチドットコムを使えば使うほど好みの異性と出会えます。
マッチドットコムは男女とも同じ金額の利用料金がかかるため、真剣度の高い人が多いマッチングアプリです。
成婚率も高いため、婚活中の方もぜひ利用してみてくださいね。
利用年齢層 | 20代後半~40代 |
会員数 | 約250万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに月額4,490円~ |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 年齢確認必須 本人確認証明書の提出 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2002年(日本語サイト・サービス開始) |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
Match(マッチドットコム)の利用料金表
マッチドットコムは、利用料金が男女共通です。
スタンダードプラン・プレミアムプランに分かれていますが、iosの場合はプレミアムプランのみになっています。
プレミアムプランでは、メッセージの既読確認ができますが、それ以外の特典はありません。
既読確認を必要としない場合はスタンダードプランで充分でしょう。
■スタンダードプラン
料金 | |
---|---|
1か月プラン | 4,490円 |
3か月プラン | 11,970円 (3,990円/月) |
6か月プラン | 16,740円 (2,790円/月) |
12か月プラン | 20,280円 (1,690円/月) |
■プレミアムプラン
Web | Android | iOS | |
---|---|---|---|
1か月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3か月プラン | 12,720円 (4,240円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6か月プラン | 17,940円 (2,990円/月) |
17,940円 (2,990円/月) |
18,800円 (3,133円/月) |
12か月プラン | 23,280円 (1,940円/月) |
Match(マッチドットコム)で使える機能を紹介
「デイリーマッチング」という機能では、あなたの希望条件に合う異性を毎日10人紹介してもらうことができます。
検索機能だけでは見つからない相手を探し出してくれるため、登録後は毎日チェックしてみましょう。
AIがあなたの好みを分析・学習し、デイリーマッチングに反映してくれます。
マッチドットコムを使えば使うほど精度が上がっていくため、自ら探さなくても好みの異性を見つけることが可能です。
プレミアムプランに登録すれば、既読されているかどうかの確認ができます。
相手がメッセージを読んでいるか気になるタイプの方はプレミアムプランに登録してみましょう。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ

(出典:Twitter)

マッチドットコムで国際結婚したらしい。
あんま面識ないけどめでてぇことだわ。
(出典:Twitter)
ゼクシィ縁結び|成婚率が高い
価値観重視
婚活アプリが初めて
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営している婚活向けマッチングアプリサービスです。
有料プランは男女同額料金で、真剣度の高い男女が集まっています。
30歳前後の利用者が多く、成婚率が高いのが特徴です。
ゼクシィ縁結びで恋人と出会えた約8割が半年以内に出会っています。
プロフィール閲覧からマッチングまでは無料で利用できるため、まずは無料で始めてみましょう。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 約140万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男性・女性ともに月額4,378円~ |
男女比 | 男性:50% 女性:50% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2014年 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |
ゼクシィ縁結びの利用料金表
ゼクシィ縁結びは女性も男性と同額料金で、男女ともに真剣度が高いのが特徴です。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
クレジットカード | 4,378円 | 3,960円 | 3,630円 | 2,640円 |
Apple | 4,900円 | 4,800円 | 4,633円 | 3,733円 |
4,990円 | 4,763円 | 4,733円 | 3,808円 |
ゼクシィ縁結びで使える機能を紹介
fa-caret-right検索履歴や活動から利用者の好みを学習
fa-caret-right婚活成功保証プランあり
fa-caret-rightお見合いコンシェルジュがいる
価値観診断は、18問の質問に答えるだけであなたに合う異性を毎日4人紹介してくれる機能です。
お相手との価値観のマッチ度、相性が合うポイント、注意点まで教えてもらうことができます。
価値観診断は無料なため、まずは登録して価値観診断してみましょう。
あなたのアプリの検索・活動履歴から学習して、あなたの好みに合いそうな異性を紹介してくれます。
ゼクシィ縁結びを利用するほど精度が上がるため、相性の良いお相手と出会える確率が高まります。
6か月プラン・12か月プランを利用する人向けのオプションプランです。
サービスに満足できなかった場合、利用プランに応じた期間無料で利用できます。(適用条件あり)
お見合いコンシェルジュが、マッチングした相手とのデートの日程調整を代行してくれます。
他のアプリでマッチングしてもなかなか会うまでに至らなかったという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミ
ゼクシィ縁結びは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。

元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
(出典:Twitter)

時代はゼクシィ縁結びか?!
(出典:Twitter)
ブライダルネット|サポートが受けられる
婚活のサポートを受けたい人
信頼できる会社のサービスを使いたい人
ブライダルネットは、婚活に向いているマッチングアプリです。
東証一部上場企業のIBJが運営しており、信頼性抜群です。
男女とも有料なため真剣度の高い男女が集まっており、1年以内に結婚を望んでいる会員が85%※を占めています。
メッセージ返信率は75%※と高く、初デートのサポートや婚活アドバイスなども受けられます。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20代〜30代 |
会員数 | 約4万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 3980円/月〜 |
男女比 | 男性:45% 女性:55% |
安全対策 | 定期的なサイト内パトロール 写真公開は有料会員のみ 本人確認100% 各種証明書の提出 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2006年 |
公式サイト | https://www.bridalnet.co.jp/ |
ブライダルネットの利用料金表
ブライダルネットは、男女の料金が同一です。
12か月プランは、利用開始から2年経つと結婚するまで無料で利用できます。
本気で結婚したい方におすすめです。
1か月プラン | 3,980円 |
---|---|
3か月プラン | 9,600円 |
6か月プラン | 15,600円 |
12か月プラン | 24,000円 |
ブライダルネットで使える機能を紹介
ブライダルネットでは、婚活相談をすることができる「婚シェル」というサービスを利用できます。
婚活中の悩みや困りごとをチャットで気軽に相談できるため、異性との接し方がわからない場合や、婚活が行き詰まりそうなときに利用してみましょう。
初デートの際、全国50か所にあるお見合いスペースを無料で借りることができます。
会う場所がなかなか決められない方や、よく知らないお店で会うのが不安な方におすすめです。
全27種類の条件で検索をし、お相手を探すことができます。
また、「日記」や「コミュニティ」の機能でもお相手を見つけられます。
毎月42名までの異性を紹介してもらうことができます。
条件や価値観のほか、あなたのことを気になっている人を紹介してもらうことも可能です。
ブライダルネットの評判・口コミ

(出典:Twitter)
Dine(ダイン)|メッセージなく誘える
デートで行きたいお店がある人
メッセージ交換よりも直接会って交流を深めたい人
Dine(ダイン)は2021年に誕生した最新のマッチングアプリです。
ユーザーも登録後間もないため、アクティブ率が高く、マッチングしやすい傾向にあります。
プロフィールの内容から、気になる相手とのマッチ度を視覚化してくれます。
マッチ度の高い相手とは共通点が多いため、デートに結び付く確率がぐっと上がるでしょう。
ユーザーは25歳~34歳までの男女が多い傾向です。
Dineはメッセージ交換をせずにデートに誘えることが最大の魅力です。
一緒に行きたいお店を気になる相手にリクエストし、相手が承認してくれればマッチングしてデートをおこなうことができます。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男女共通:6,500円~ (女性は実質無料) |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | 年齢確認必須 違反ユーザーの報告 |
運営会社 | 株式会社dain(ダイン) |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2021年 |
公式サイト | https://dain.jp/ |
Dine(ダイン)の利用料金表
Dineは無料会員でもプロフィールの閲覧やDine Tonight(今夜のデートのお誘い)への応募ができます。
ただし、メッセージ交換やデートは相手がGold会員でなければできないため、実際にデートをするには課金が必要です。
また、Dine Gold メンバー向けのプラチナムオプションもあります。
プラチナム会員になると、身バレ防止できるシークレットモードを使えるようになるなどの特典があります。
■ゴールドプラン
1か月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3か月プラン | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6か月プラン | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12か月プラン | 2,900円/月 (一括34,800円) |
■プラチナムプラン(ゴールドプランに追加できるプラン)
1か月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3か月プラン | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6か月プラン | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12か月プラン | 2,900円/月 (一括34,800円) |
Dine(ダイン)で使える機能を紹介
fa-caret-rightスマートマッチング機能
fa-caret-rightお気に入りの相手にいいね!できる機能
fa-caret-right独自審査済みのお店でのデートに誘える
Dineの検索機能は、年齢や職業、地域だけでなく、性格や収入、結婚観、お酒・タバコの嗜好など、理想の相手が見つかりやすいよう工夫されています。
登録したプロフィールをもとに相手との共通点をマッチ度として数値化してくれます。
マッチ度の高いお相手とは共通の話題が多いため、自然に距離を縮めやすいでしょう。
異性を検索した際、気になるお相手には「いいね!」ボタンを利用して簡単に好意を伝えられます。
Dine(ダイン)が独自に調査したお店でのデートに誘える機能があるため、マッチングからデートまでがスムーズです。
メッセージ交換を何度かおこない、相手にデートの了承を得た上で場所の調整や予約をおこなう行程を省略することができるため、手間をかけたくない方におすすめできます。
Dine(ダイン)の評判・口コミ

早速マンダリンオリエンタルでのデートが決まったwwwwwwあざっすwwwwww
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
東カレデート|二段階審査で安心
美女とデートを楽しみたい
婚活よりも恋活やデートを楽しみたい
東カレデートは、月刊情報誌「東京カレンダー」による審査制のマッチングアプリです。
東カレデートは入会審査を通過した人しか利用できません。
既存の会員と運営によって二段階で審査されます。
男性は医者や弁護士、経営者など経済的に余裕のある会員が多く、年収1,000万円以上のアッパー層が45%※を占めています。
女性も才色兼備のハイクラスな人ばかりで、美女が多いのが特徴です。
男女ともにハイスペックな人との出会いを求めている方におすすめです。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活・デート |
月額料金 | 男女ともに6,500円/月 |
男女比 | 男性:42% 女性:58% |
安全対策 | 入会審査必須 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2017年 |
公式サイト | https://tokyo-calendar-date.jp/ja?yoi |
東カレデートの利用料金表
東カレデートの月額料金は男女共通です。
入会審査に通過していれば、マッチングまでは無料会員でも利用可能です。
他のマッチングアプリに比べ、月額料金は高めに設定されています。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
6,500円 | 14,800円 | 24,800円 |
東カレデートで使える機能を紹介
fa-caret-rightバラを送って好意をアピール
fa-caret-rightどちらかが有料会員ならメッセージを送れる
fa-caret-rightマッチング前でもダイレクトメッセージも送れる
年収1,000万円以上の男性会員を対象に、源泉徴収票や確定申告書、納税証明書などで収入証明をおこなっています。
また、役所の書類を提出して独身証明も可能です。
証明済みの会員には「証明済」マークがつきます。
東カレデートでは「いいね」とは別に、気になるお相手に有料でバラを送ることができます。
バラは大きさを選ぶことができ、好意の度合いを示せます。
女性から男性にバラを送ることも可能です。
マッチングした相手、またはご自身が有料会員であれば、メッセージ交換が可能です。
東カレデートでは月額料金とは別に、6,500円でプレミアムオプションをつけることもできます。
プレミアムオプションでは、マッチングしていない相手にもダイレクトメッセージを送ることができます。
東カレデートの評判・口コミ

(出典:Twitter)

*いいね結構くる
*マッチングもよくする
*可愛い子は他アプリより多い
*特にアラサー美人
フツメンでも大企業サラリーマンとかなら東カレおすすめかもしれないです
マッチングアプリ楽しいなー
(出典:Twitter)
バチェラーデート|本名登録不要
ハイスペックな異性と出会いたい人
毎週デートしたい人
バチェラーデートは、男女ともにハイスペックな人が利用しているマッチングアプリです。
男女ともに二段階審査のもと、選ばれた人が利用できます。
週1回のデートが保障されており、確実に出会うことができます。
いいねやメッセージをせずに出会うことができるため、効率を重視したい方におすすめです。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:9,800円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 | 男性:40% 女性:60% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 写真や実名は公開されない 完全審査制(2段階審査) 問題ありのユーザーは即日利用停止 |
運営会社 | 株式会社オネスティ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2021年 |
公式サイト | https://www.bachelorapp.net/ |
バチェラーデートの利用料金表
お手軽プラン | ベーシックプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
1か月プラン | 9,800円 | 19,800円 | 29,800円 |
3か月プラン | 8,800円 | 17,800円 | 26,800円 |
6か月プラン | 7,800円 | 15,800円 | 23,800円 |
12か月プラン | 6,800円 | 13,800円 | 20,800円 |
バチェラーデートで使える機能を紹介
AIがあなたの好みを分析し、相性の良い相手とマッチングさせてくれるため、自ら検索したりいいね!をしに回る必要がありません。
バチェラーデートを使えば使うほど精度が上がります。
週1回のデートをAIがセッティングしてくれるため、出会えないということがありません。
相手の選別から日程調整までをAIがおこなってくれるため、忙しい方におすすめです。
バチェラーデートの評判・口コミ

主要都市でしかやってないけど、地方からでも行ける距離なら大丈夫とのことなので興味ある方は是非!(運営に確認済み)
(出典:Twitter)

相手は普通に美人な方でした。
性格も結構合いそうだった!
やはり性格は大人な人が多いのかなあ
(出典:Twitter)
マリッシュ|再婚活がしやすい
真剣な出会いを求めている
落ち着いた年齢の異性が好み
マリッシュは、特に婚活に向いているマッチングアプリです。
40代の男女が中心に利用しています。
シングルマザー・シングルファザー会員は25万人以上で、再婚活のしやすさが魅力です。
男性はシングルマザーや再婚に理解があるという意思表示であるピンクリボンのマークをプロフィールに表示させることができます。
初婚の方はもちろん、再婚相手を探している人におすすめのマッチングアプリです。
利用年齢層 | 20~50代 |
会員数 | 約100万人 |
利用目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,400円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 身分証明書による年齢確認 Facebookに投稿されない |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
マリッシュの利用料金表
月額プランがあるほか、特別プロフィールの閲覧や「いいね」に使えるポイントがあります。
月会員になる前に、ポイントを使って使用感を試してみるのもおすすめです。
女性は無料です。(一部有料オプションあり)
月額プラン | 3,400円~ | |
---|---|---|
ポイント | 10ポイント 1,200円 |
16,4% |
マリッシュで使える機能を紹介
fa-caret-right貯蓄までわかる特別プロフィール
fa-caret-rightfacebookアカウントでログインできる
fa-caret-rightビデオ通話が可能
自分の声を録音し、プロフィールに掲載できます。(最大10秒)
声や話し方を知ることができるため、より雰囲気が掴みやすくなる効果があります。
写真を載せるのが不安な方は、声プロフだけでも載せておくといいね!率が高まります。
マリッシュでは、特別プロフィールという機能があります。
料理レベル、結婚後の仕事に関する希望、貯蓄などを記載できます。
答えたくない質問には回答しなくても構いません。
異性に対する希望がある場合は、お相手の特別プロフィールをチェックしてみましょう。
facebookアカウントをもっている方の場合、facebookアカウントでマリッシュにログインできます。
マリッシュに登録・利用したからといってfacebookに投稿されることはないため安心です。
もちろん、facebookアカウントを持っていなくても利用可能です。
マリッシュでは、アプリ内でビデオ通話ができるため、気軽にマッチング相手と通話できます。
SNSや電話番号を教えずにお互いの雰囲気を知ることができるため、気になる相手と会う前に通話してみましょう。
マリッシュの評判・口コミ
マリッシュは「会話が続く人が多い」「同志だったため話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。

私は独身ですが離婚歴のある素敵な男性がイッパイ!
女性は登録無料だから何とも言えないワ!
35歳男性とマッチングして価値観も合いそうです。
おすすめのアプリだナ。
(出典:Twitter)

※一部抜粋
(出典:Twitter)
彼女が出来ない方におすすめの出会い場
「彼女がほしいけどどうやってつくればいいかわからない」「出会いがない」という方も多いのではないでしょうか?
出会いを探している方におすすめの出会いの場を5つご紹介します。
マッチングアプリ
マッチングアプリは、現代の男女の出会い方として最もおすすめです。
新型コロナウィルスの流行によりなかなか外出が難しい状況でも、マッチングアプリさえあれば家にいながら出会うことができるからです。
また、仕事で忙しい社会人にとっても、隙間時間で使えるマッチングアプリは重宝されています。
メッセージのやり取りをしてみて、気になった方とだけ実際に会うことができる点も魅力の1つです。
飲み会や紹介で出会った場合、全く気が合わなくても一定時間は過ごさなければいけませんが、マッチングアプリであればある程度気が合うことがわかっている方と会うことができます。
友人からの紹介
友人からの紹介も出会いのきっかけとしては主流です。
マッチングアプリは全く赤の他人が出会うのに対し、友人からの紹介であれば共通の友人がいます。
共通の友人がいることで共通の話題も増えるため、より早く親密になることができます。
また、自分のことを知っている友人が紹介してくれるということから、気が合う異性と出会える可能性が高いです。
合コンや街コン
彼女がほしい方は、合コンや街コンに行くこともおすすめです。
合コンや街コンに来ているのは、彼氏を探している方がほとんどです。
お互いに彼氏・彼女を探しているため、恋愛に発展するスピードが速いです。
また、その場である程度の時間を一緒に過ごすため、相手の性格や雰囲気を理解できます。
母校の同窓会
母校の同窓会で出会うこともおすすめです。
年齢が高くなればなるほど、新しく誰かと出会うことに慎重になってしまう方もいます。
しかし、同じ母校だと人柄をわかっている方が多く、安心して付き合うことができます。
在学中は全く話す機会がなかった方でも、共通の友人や知人がいるため、お互いに対しての信用度が高いです。
学校や職場
学校や職場で出会うこともおすすめです。学校や職場が同じ方は一緒に過ごす時間が長いため、自然と親しくなることができます。
長い時間を一緒に過ごすなかで、良い姿だけではなく悪い姿も見てから付き合える点もおすすめの理由の1つです。
恋愛目的で出会った方だと、お互いによく見られようと猫を被ってしまい、実際に付き合ってみるとイメージと違った、ということがあります。
しかし、学校や職場で知り合った方は、お互いのことをよく知っているため安心できます。
>>彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリ
彼女・恋人を作るマッチングアプリ活用術
現代の男女の出会い方として最も支持されているマッチングアプリですが、当然100%恋人ができるわけではありません。
そこで、ここではマッチングアプリの活用術をご紹介します。
友人にプロフィール写真を撮ってもらう
マッチングアプリにおいて、プロフィールはとても重要です。
あなたのことを気に入るかどうか判断する材料がプロフィールのみだからです。
そのため、プロフィールの写真は慎重に選びましょう。
必ず自分で撮影した写真ではなく、他人に撮影してもらった写真を設定してください。
自分で撮影すると、表情が不自然になるだけでなく、ナルシストな人だと思われる可能性があります。
友人に撮影してもらった写真を設定することで、あなたの自然な表情を見てもらい、さらに、楽しく過ごすことのできる友人がいるということもさりげなくアピールしましょう。
プロフィールと写真を充実させる
友人にプロフィール写真を撮ってもらったら、次はプロフィールと写真を充実させていきましょう。
プロフィール文には仕事のことだけでなく休日の過ごし方も丁寧に書いてください。
プロフィールを見ている相手にとってはあなたの仕事のことも大事ですが、それと同じかそれ以上に休日の過ごし方が大事です。
仕事以外の時間を一緒に過ごすことになるからです。
選択肢で回答するタイプのプロフィールについても、なるべく全て回答するようにしてください。
多くの方が気になっている事柄が選択肢タイプとして設定されています。
それに回答することで、あなたの価値観が相手に伝わるだけでなく、あなたの誠実な人柄をアピールすることもできます。
写真については、友人に撮ってもらった写真の他に複数枚設定しましょう。
写真が多いとその分相手からの判断材料が増えるからです。
自分の姿が写っている写真を3、4枚と趣味の写真を2、3枚設定するのがおすすめですが、自分の写真があまりない場合はその分趣味の写真を設定しても良いでしょう。
メッセージの返信は丁寧に行う
マッチングしてメッセージのやり取りをすることになったら、返信は丁寧にしましょう。
堅苦しいのが苦手、はやく親密になりたいとくだけた口調でメッセージを送る方もいますが、最低限のマナーを守れない失礼な人だという印象を与えてしまうため注意してください。
実生活でも初対面のときに敬語を使う方と使わない方であれば、敬語を使う方のほうが印象が良いのと同じです。
メッセージのやり取りをして徐々にくだけた口調にすると、相手からも親近感を得やすいです。
段階を踏んで仲良くなることを意識しましょう。
早めに会おうとしない
マッチングしてすぐに会おうとすると、遊び目的や詐欺目的だと疑われてしまう可能性があります。
マッチングアプリには真剣に恋人を探している方だけがいる訳ではないため、警戒心を持っている方もいます。
実際に会って話してみないとどのような方かわからないと思うかもしれませんが、相手のためを思ってすぐに会おうとすることはやめましょう。
まずはメッセージのやり取りを重ねることであなたが真剣な出会いを求めてマッチングアプリに登録していることを信じてもらい、打ち解けてからデートに誘うようにしてください。
不安な思いがあれば無理に会わない
メッセージをしている中で不安や違和感があれば無理に会うことはやめましょう。
前述したとおり、マッチングアプリには遊びや詐欺目的で登録している方もいます。
メッセージをしていて何かおかしいと感じたら悪い人かもしれません。
例えば、会う約束をした際に、あなたには1人で来てほしいと依頼しながら相手は友達と来るということであれば何かの勧誘の可能性があり、待ち合わせのお店の指定があったらそのお店に人を呼ぶためにマッチングアプリを利用している可能性があります。
違和感や不安がある場合は少し様子を見て、時には会わないという決断をすることも必要です。
彼女持ち・彼氏持ちに注意
マッチングアプリにも、彼女持ち・彼氏持ちの方が遊び目的で登録している可能性があります。
共通の友人がいる場合は交際関係の情報を入手しやすいですが、全く知らない方と出会うマッチングアプリでは相手に恋人がいるか確認することは難しいです。
遊び目的の方にだまされないよう、交際する前に何度かデートを重ねるようにしましょう。
できればお昼にお酒のない状況で会うと、相手も真剣に自分のことを考えてくれているということがわかりやすいです。
相手が個人情報を特に隠すことなく教えてくれることや、電話を含めて連絡をよく取ることから信頼できると思ったら付き合うようにしてください。
>>彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリ
彼女ができるまでするべきこと
マッチングアプリに登録してもすぐに彼女ができるわけではありません。
マッチングアプリで素敵な彼女ができるよう、普段の生活でできることをご紹介します。
使うアプリを増やしてみる
マッチングアプリは1つに絞らずいくつか使うことがおすすめです。
最近は様々な種類のマッチングアプリがあり、それぞれに特徴やユーザー層が異なります。
デート目的、婚活目的などのアプリの方向性やユーザーの年齢層は使う前にもわかりますが、どのような方が多いのかは実際に使ってみないとわかりません。
コミュニティ機能や検索機能など、アプリの使いやすさもいくつか使ってみてはじめてわかることがあります。
使いにくいと思ったアプリは退会すれば良いため、まず複数のアプリを使ってみることをおすすめします。
プロフィールは正しく書く
プロフィールは正しく書くことを意識しましょう。
自分のプロフィールをよく見せたいと思う気持ちはわかりますが、嘘を書くことはおすすめできません。
嘘をつかれていた相手は、あなたに裏切られたと感じるからです。
せっかく気になっている方と信頼関係を築けていても、嘘だと発覚した瞬間に全てが無駄になってしまいます。
職業や年齢を偽るのはもちろん、身長や年収を少しかさ増しすることもできればしないようにしてください。
真剣に交際相手を探すためには、あなたも誠実であることが重要です。
メッセージの言葉遣いに気を付ける
メッセージの言葉遣いには気をつけましょう。
マッチングアプリでは、マッチングが成立してもメッセージが盛り上がらなければ実際に会うことはできません。
そのためメッセージは実際に会うための最後の関門です。
そこで言葉遣いが良くないと、礼儀正しくない方として認定されてしまいます。
丁寧すぎる言葉を使う必要はありませんが、最低限の敬語と柔らかい口調を心がけてください。
普段絵文字を使うタイプではなくても、無愛想なイメージを与えないために絵文字を使ってみるのも良いです。
メッセージのやり取りを重ねて仲良くなってきたら、少しずつくだけた口調にしましょう。
親密になっていると相手にも感じさせることができます。
容姿を磨く
彼女がいない間に容姿を磨くことも意識しましょう。
普段あまり意識していない方も、入浴後は化粧水をつける、リップクリームを塗る、といった小さなことから始めてみましょう。
容姿で判断されるのは不本意だという方もいるかもしれませんが、容姿を磨くことで自分に自信がつく、美容に対する女性の苦労が理解できるようになり優しく接することができる、など、容姿以外の面でもプラスになります。
良い機会なため少しずつ自分のケアもしてみてください。
マッチングアプリ退会!彼女ができた人の体験談
ここでは、めでたく彼女ができてマッチングアプリを退会したという体験談をご紹介します。

僕は最初の3ヶ月で彼女を作ると決めて無理ならマッチングアプリは使わないと決めました。
結果2ヶ月目に彼女作って退会しました。
(出典:Twitter)
マッチングアプリで彼女ができなかった人の体験談
マッチングアプリで彼女ができたという方ばかりではありません。
ここでは、マッチングアプリを使っても彼女ができなかった方の体験談をご紹介します。

リアルで会うって大切なんだなと実感。
(出典:Twitter)
彼女をマッチングアプリで作りたい方によくある質問
ここでは、マッチングアプリで彼女をつくりたい方によくある質問とその回答をご紹介します。
マッチングアプリで付き合っても長続きしないって本当?
マッチングアプリで付き合って長続きするかどうかは人によります。
マッチングアプリはあくまでも出会いのきっかけにすぎず、その後の交際は他の出会い方をしたときと何も変わりません。
長続きすることもあり、長続きしないこともあります。
ただし、あなたが彼女のことを「マッチングアプリをしていた人だから信用できない」と思えば長続きすることは難しいでしょう。
相手を信頼していないことは相手にも伝わります。そうなれば信頼関係を築いていくことはできません。
マッチングアプリで出会ったからといって特別なことは考えず、彼女を大切にすることが長続きする秘訣です。
彼女にマッチングアプリを使っていることがバレたらどうすればいい?
彼女がいるのにマッチングアプリを使っていることがバレた場合は、誠心誠意謝罪してマッチングアプリを退会しましょう。
マッチングアプリは異性と出会うことが目的であるため、あなたがマッチングアプリを使っていることに対して彼女は良い気はしません。
もし恋愛目的以外に趣味の友達を探す目的などでマッチングアプリを使っていれば、彼女に説明して趣味の友達ができるマッチングアプリを使うか、他の方法で友達を探すようにしましょう。
マッチングアプリは一度退会しても再度無料で登録可能なため、必要なときはもう一度登録すれば問題ありません。
なんjゴッドや知恵袋の口コミって信用できる?
匿名の掲示板の口コミはあまり信用しないようにしましょう。匿名のためいくらでも嘘をつくことができるからです。
掲示板の口コミで気になることがあれば、自分で実際に体験してみることをおすすめします。
彼女がマッチングアプリをやっていたら別れるべき?
彼女がマッチングアプリをやっていることが発覚したら、すぐに別れず、まずはなぜマッチングアプリをやっているのか確認しましょう。
あなたに不満があってマッチングアプリをやっているのだとしたらあなたにも改善の余地があります。
彼女がマッチングアプリをやっている理由にあなたが納得できない場合は、別れることも考える必要があるでしょう。
彼女がマッチングアプリを辞めない理由は?
彼女がマッチングアプリをやめない理由は、あなたに不満がある、暇つぶし、趣味の合う友達がほしい、など様々です。
あなたに不満がある場合は、その不満を聞き出し、一緒に解決できるようにしましょう。
暇つぶしの場合はあまり心配する必要はありません。
もし気になっていれば、自分が嫌な気持ちになっていると言うことを伝えてみましょう。
趣味の合う友達がほしい場合、相手にも友達としてしか見ていないことが伝わっていればあまり心配する必要はありません。
心配になる場合は、他のSNSなどを使ってほしいと伝えてみましょう。
彼女がほしい男性におすすめのマッチングアプリまとめ
この記事では、彼女が欲しい男性におすすめのマッチングアプリをランキング形式でご紹介しました。
マッチングアプリの方法を正しく利用すれば、理想の出会いがあるかもしれません。
マッチングアプリを活用して、理想の恋人と出会えることを願っています。
参考文献 |
独立行政法人 国民生活センター ・今どき婚活事情 J-STAGE |