無料でも安全に出会える?
と気になっている方も多いのではないでしょうか。
女性が無料でマッチングアプリを利用するための詳細は事前にチェックしておきたいですよね。
そこで、この記事では
- 女性が無料で使えるマッチングアプリランキング
- 無料と有料マッチングアプリの違いについて
- 女性無料のマッチングアプリで成功するコツ
などについて詳しくご紹介します。
\ 無料でダウンロード /
サービス | 総合評価 | コメント |
---|---|---|
Tinder (ティンダー) |
|
気軽な出会いに! リーズナブルに利用可能 国内外の利用者400万人 |
Pairs (ペアーズ) |
|
会員数1,500万人突破 万全のセキュリティ対策 検索方法が豊富 |
Omiai(オミアイ) |
|
累計マッチング数 6,000万件超 結婚や真剣交際におすすめ |
記事の目次
女性が無料で使えるおすすめマッチングアプリランキング
ここでは、女性が無料で利用できるマッチングアプリをランキング形式でご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
fa-thumbs-o-up恋活・婚活成功者は4〜5個のアプリを利用 |
---|
マッチングアプリ利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のアプリを利用しています。 複数のアプリに登録することで、 相性が良い相手と出会いやすい などさまざまなメリットがあります。 |
1.Tinder(ティンダー)
利用年齢層 | 18歳~30代 |
会員数 | 400万人以上 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
無料 ※3つの有料プランもあり |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
不適切ユーザーの予防・排除 本人認証機能あり 管理・評価ツールやシステムを備えた情報処理ネットワークを活用 |
運営会社 | Match Group |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2015年 |
公式サイト | https://tinder.com/ |
Tinder(ティンダー)は海外発の世界的マッチングアプリです。
有料プランが3つありますが、基本的に無料で利用できるため若い世代に人気があります。
また、好きなことや興味のあることをプロフィールに設定できるため、同じ興味を持っている方と繋がれることが魅力です。
実際会うことに抵抗のある方は、ビデオ通話でのオンラインデートも行えます。
さらに、本人認証機能によるなりすまし防止が徹底されているため、安心して利用可能です。
Tinder(ティンダー)は世界各国に利用者がいるため、海外で出会いたい方や外国人との出会いを求めている方もぜひ登録してみてくださいね。
低予算でマッチングアプリを利用したい人
気軽な出会いを求めている人
Tinder(ティンダー)の利用料金表
ティンダーは「Tinder+」「Tinder GOLD」「Tinder PLATINUM」の3種類のプランを用意しています。
上位プランに入れば無限にいいねやリワインドを送れるようになるため、より便利に利用できます。
1カ月 | 6カ月 | 12カ月 | |
---|---|---|---|
Tinder+ | 1,200円 | 8,300円 | 11,000円 |
Tinder GOLD | 3,400円 | 12,600円 | 16,800円 |
Tinder PLATINUM | 4,300円 | 15,800円 | 21,800円 |
Web・iOS・Google Playによって料金も異なっているため、登録前に確認してみましょう。
男性がTinder(ティンダー)に登録するメリット
男性がTinderに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
Tinderは海外発のアプリのため、世界各国の女性と出会えるチャンスがあります。
もちろん日本人女性のユーザーも多数利用していますが、日本在住や滞在中の外国人女性も多く利用しているため、外国人女性と出会いたい方におすすめです。
他のマッチングアプリは月額3,000円程度の利用料金を支払う必要がある場合が多い一方、Tinder(ティンダー)は基本無料で利用可能です。
有料会員でも月額料金1,200円~と、とてもリーズナブルに利用できます。
1ヶ月プラン | 6ヶ月 | |
---|---|---|
Tinder(ティンダー) | 1,200円/月~ | 8,300円~ |
Tapple(タップル) | 3,700円/月~ | 16,800円~ |
Pairs(ペアーズ) | 3,950円/月~ | 21,540円~ |
Tinderでは、スワイプするだけで簡単に相手を探せます。
LIKE(右スワイプ)かNOPE(左スワイプ)のどちらかをスワイプでおこなっておけば、あとはマッチングを待つだけです。
そのため、手間をかけずに気軽に出会いたい方はぜひ登録してみてくださいね。
女性がTinder(ティンダー)に登録するメリット
女性がTinderに登録するメリットは以下の通りです。
Tinderには国内外にユーザーがいるため、外国人と出会いたい人におすすめです。
日本在住の外国人だけでなく、旅先などでも外国人男性と出会いやすいでしょう。
利用料金の安さから、18~30代の比較的若い世代の人と出会いたい人にもおすすめです。
プロフィールに「婚活中」や「デート相手に出会いたい」など利用目的を記載しておくことで、お互いの目的が一致した人と出会えます。
Tinderにはさまざまな目的の利用者がいるため、あなたの希望に合った異性に出会いやすいことが魅力です。
コミュニティ機能を利用すれば、趣味が合う男性と出会うことができます。
共通の趣味があることがわかっていれば、いきなり何の情報もなくやり取りするよりも会話が弾みやすいためおすすめです。
Tinder(ティンダー)で使える機能を紹介
Tinderの無限ライク機能は、「いいね」を回数無制限で送ることができ、好意を伝えやすいことがメリットです。
「リワインド機能」とは、直前のLIKEやNOPEを取り消せる機能です。
間違ってスワイプしてしまっても戻れるため安心して利用できます。
コミュニティ機能を使えば、同じ趣味・趣向の人とマッチングしやすい傾向です。
共通の話題があれば話も弾みやすいため、デートに繋がりやすいでしょう。
ブースト機能を利用すると、30分の間他のユーザーに表示されやすくなっています。
短時間で多くの人とマッチングしやすいため、すぐに出会いたいときにおすすめです。
Tinder(ティンダー)の評判・口コミ

もちろん、学生時代のサークルの仲間や職場で付き合って結婚とか憧れてたけど、今振り返ってみればサークル内は友達だし、職場恋愛って別れた後が大変そうだし、どちらも私には向いてなかったなぁと思う。
(出典:Twitter)

出会ったきっかけはティンダーなのに、お互いティンダーにいない人種すぎてマッチングしたから、心から出逢わせてくれてありがとうティンダー※お互い同時に退会済み
(出典:Twitter)
2.ペアーズ
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,590円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズは、利用者数国内No.1を誇るマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~30代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ人を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも少なくありません。
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしたので、参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12か月プランが最もお得に利用できるのでおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用することができます。
1か月プラン | 3か月プラン | 6か月プラン | 12か月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
男性がペアーズに登録するメリット
男性がペアーズに登録するメリットやおすすめな理由は以下の通りです。
ペアーズの強みは圧倒的な会員数の多さです。
会員数が多いということは、あなたと相性の良い女性に出会えるチャンスもぐっと増えるということです。
より多くの女性に見てもらえれば当然マッチング率も高まるため、メリットが大きいといえます。
コスパの良さもペアーズの魅力です。
期間が長いプランほどお得で、12か月プランであればひと月あたり2,000円以下で利用可能です。
課金せずに利用できる機能もあるため、無料登録してみてまずは使用感を確かめましょう。
ペアーズに登録する1,000万人のユーザーのうち、約4割が女性です。
つまり、単純計算で400万人の女性に出会うことができます。
さまざまなジャンルの女性との出会いのチャンスがあるため、あなたと合う女性にもきっと巡り合うことができます。
女性がペアーズに登録するメリット
女性がペアーズに登録するメリット、おすすめな点は以下の点です。
参考にしてみてくださいね。
ペアーズは利用者数No.1のマッチングアプリです。
利用経験のあるアプリランキングでも首位を獲得しており、出会いのチャンスが多いのが魅力です。
特に男性ユーザーが多いため、女性はマッチングしやすい傾向にあります。
サービス名 | 利用ユーザー数 | 所持ユーザー数 |
---|---|---|
ペアーズ | 996,000 | 1,260,000 |
Tinder | 883,000 | 1,030,000 |
with | 531,000 | 679,000 |
(参考:マナミナ・マッチングアプリ市場調査)
女性は無料でペアーズを利用することができます。
そのため、アプリを始めるハードルが低く、リスクも低く抑えることができます。
男性はメッセージ機能を使えるのが有料会員のみなので、真剣に出会いを求める人が多いのも魅力です。
ペアーズで出会える男性はサラリーマンが圧倒的に多く、グルメ好きやお酒好きが多いようです。
営業職や公務員の誠実な人が多いと評判です。
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するので参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索することができます。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会うことができます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会うことができます。
1,000万人のユーザーがいるので、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深めることができるので、交際に発展する確率も高まります。
GPS機能で近くの人を探すことができます。
近所の人や行動範囲が近い人とは会う約束もしやすいため、マッチングできる可能性も高いので、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認することができます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いので、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話をすることができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深めることができるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・婚パより情報量が断然多いので会うまでにある程度どんな人がわかる
・事前に写真が見れるのである程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたので同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
3.Omiai(オミアイ)
利用年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの人のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める人におすすめです。
利用者は婚活中のアラサーが多く、真剣に相手を探している人が多いのが特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
まじめな異性と出会いたい人
安全性が心配な人
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用することができます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
男性がOmiai(オミアイ)に登録するメリット
男性がOmiaiに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
Omiaiは無料で使える機能が多いのが魅力です。
登録・プロフィール作成や閲覧以外にもいいね!を送ったり1通だけメッセージを送ることができ、マッチングも可能です。
まずは使ってみて雰囲気を掴みたいという場合でも気軽に利用することができます。
多くのマッチングは男性の割合が圧倒的に多い傾向にありますが、Omiaiは男女比が55:45で、男性にとってマッチングしやすいメリットがあります。
会員の母数自体も多いので、さまざまなタイプの女性と出会うことができます。
婚活目的で利用している女性が多く、将来的に結婚も視野に入れた出会いを求めている方におすすめです。
実際、Omiaiを利用して結婚に至ったという口コミも多く見られました。
女性がOmiai(オミアイ)に登録するメリット
女性がOmiaiに登録するメリット、おすすめな理由は以下の通りです。
参考にしてみてくださいね。
Omiaiは、運転免許証や保険証などによる年齢確認、要注意人物や違反行為をおこなって人のプロフィールイエローカードが表示される機能など、女性が安心して利用できるよう安全対策が徹底されています。
Omiaiには婚活目的の20代後半~30代の男性ユーザーが多いため、将来を見据えたお付き合いを求めている女性におすすめです。
結婚に至ったという口コミも多く、結婚相手を探している人は登録してみるべきマッチングアプリです。
Omiaiを利用している男性は誠実で真面目な人が多いという口コミが多く見受けられました。
安定企業に勤めていたり、落ち着いている男性が多いようです。
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiはいいね!が多い順に検索することができますが、上位の会員にいいね!が集中するとマッチング率が下がる欠点があります。
マッチング率の低下を防ぐため、Omiaiで人気会員にいいね!をすると、いいね消費数が多くなるシステムになっています。
そのため、人気会員にいいね!が偏らないようになっています。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けることができます。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索することができます。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索することができます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみが通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ
Omiaiは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter
4.with(ウィズ)
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,960円~(VIPプラン除く) 女性:無料 |
男女比 |
男性:65% 女性:35% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
2021年には、オリコン顧客満足度調査にて恋活・婚活マッチングアプリで評価されています。
グルメ、映画、スポーツ、仕事、性格、恋愛観などさまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会うことができます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性の良い相手を探すことができます。
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12ヶ月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,960円/月~ | 4,600円/月~ | 4,600円/月~ |
3ヶ月プラン | 3,300円/月~ | 3,600円/月~ | 3,400円/月~ |
6ヶ月プラン | 2,438円/月~ | 2,800円/月~ | 2,700円/月~ |
12ヶ月プラン | 2,017円/月~ | 2,233円/月~ | 2,042円/月~ |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,540円~ | 2,000円~ | 1,600円~ |
※3ヶ月~12ヶ月プランは申込時一括払い
男性がwithに登録するメリット
男性がwithに登録するメリット・おすすめな理由をご紹介します。
withの女性登録者は20代や学生が多い傾向にあります。
20代の男性は同世代の恋人を見つけることができ、30代や40代以上の方は年下の彼女を探しやすいため、どの世代の男性にもおすすめです。
婚活目的で利用している女性もいますが、基本的には恋活に向いているマッチングアプリです。
withの無料会員は、性格診断や1通目のメッセージ送信までを利用することができます。
その他の機能を使用するためには月額3,960円の有料会員になる必要がありますが、21歳以下の方は1週間1,540円プランを利用可能です。
そのため、学生でもwithを気軽に利用できます。
趣味コミュニティである「好みカード」機能や相性診断が充実しているので、趣味や性格、価値観の合う女性と出会うことができます。
外見に自信がない方や、内面重視で恋人探しをしたい方におすすめです。
女性がwithに登録するメリット
女性がwithに登録するメリットは以下の通りです。
fa-caret-right8割以上のユーザーが恋活目的
fa-caret-right安全対策が徹底されている
fa-caret-rightVIP機能を使えばより安全
withは趣味コミュニティや相性診断機能など、内面的な共通点から相手を探せる機能が充実しています。
そのため、性格が合う女性を求めている男性ユーザーが他のマッチングアプリよりも多く利用しています。
定期的に受けられる心理テストなど、機能を活用してみましょう。
with会員は男女ともに年齢層が若く、恋活目的のユーザーが8割以上です。
まだ結婚は考えていないけど恋人は欲しいという方に向いています。
20代の男性ユーザーが多いので、同世代の異性と気軽に出会うことができます。
withは、安全対策が徹底されている点も女性に安心なポイントです。
24時間365日の監視や公的証明書による本人確認の徹底、実名を公開しないなど、さまざまな対策が取られています。
有料でも安全に出会いたいという方は、VIPオプションがおすすめです。
VIPオプションでは、以下のような機能を使うことができます。
fa-caret-right自分の足あとなどを非表示にできるプライベートモードで身バレを防げる
fa-caret-right本人確認済みの異性を検索できる
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、体型・タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるので、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断することができます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供など、異性との会話に不安がある人も安心して利用できます。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知ることができるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心です。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かったε-(´∀`*)ホッ
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知ることができる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
5.タップル
利用年齢層 | 18~30代前半 |
会員数 | 約600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は非公開 本人確認必須 悪質ユーザーは警告・強制退会 個人情報保護・管理の徹底(TRUSTeマークを取得) ガイドライン厳守 |
運営会社 | 株式会社タップル |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
タップルは、2013年からサービスを展開しているマッチングアプリです。
好きなことや趣味、やりたいこと、行きたい場所から恋人探しができ、毎日25万組以上のカップルがタップルを通して誕生しています。
プロフィールにデートプランを記載することができ、マッチングした人とのデート発展率も高い傾向にあります。
女性は無料で利用できます。
また、男性も登録~マッチングまでを無料でおこなうことができるため、気軽に低予算で始めることができます。
理想のデートがしたい人
若い世代と出会いたい人
タップルの利用料金表
タップルは比較的利用料金が安いと評判です。
期間が長いプランほどお得になっているので、あなたに合ったプランを利用しましょう。
女性は無料でタップルを利用できます。
ブラウザ版 | ios/android版 | |
---|---|---|
1か月プラン | 3,700円/月~ | 4,000円~ |
3か月プラン | 3,200円/月~ | 3,400円~ |
6か月プラン | 2,800円/月~ | 2,967円~ |
12か月プラン | 2,234円~ | 2,400円~ |
男性がタップルに登録するメリット
男性がタップルに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
タップルは、1か月プランの利用料金が他の人気マッチングアプリよりも安いのが魅力です。
マッチングアプリは6か月や12か月プランなどが安いことが多いですが、いきなり半年以上のプランを契約するのは不安という方でも、タップルなら気軽に利用できます。
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
タップル | 3,700円~ |
Omiai | 4,800円~ |
ゼクシィ縁結び | 4,378円~ |
タップルは登録後、マッチングまで無料で利用することができます。
そのため、課金する前に使用感を確かめたい方でも気軽に利用できます。
まずは無料で使ってみて、メッセージをやり取りしたい人が見つかったら有料会員になりましょう。
タップルでは、「いいかも」と「イマイチ」の二択で簡単にプロフィールをチェックすることができます。
そのため、サクサク気になる人を探すことができ、マッチングしやすい傾向にあります。
女性がタップルに登録するメリット
女性がタップルに登録するメリットは以下の通りです。
タップルは20代の利用者数が圧倒的に多く、若い方と出会いたい人におすすめです。
そのぶん、社会的地位の高い人やハイスペック男性は多くありません。
同世代と出会いたい20代や年下の男性と気軽に出会いたい人に向いています。
タップルでは毎月約10,000人のカップルが成立しています。
公式サイトではの交際・結婚したカップルのエピソードを読むことができるので、参考にしてみてくださいね。
タップルには600万人以上の会員がいるため、マッチングできる確率が高いです。
他のマッチングアプリでマッチングできなかった人でも、タップルならマッチングできたというケースもあります。
タップルで使える機能を紹介
fa-caret-right細かなこだわり条件で検索できる
fa-caret-right趣味タグからの相手探しも可能
fa-caret-right好みの顔の相手を探せる
タップルなら「おでかけ」ページでデート相手を募集・お誘いすることができます。
24時間で募集が終了しますが、それまでに相手を見つけることができれば、最短でデート相手を見つけることができます。
14個の項目からこだわり条件を設定して絞り込むことが可能です。
初回デート費用などの項目もあるので、初デートのお店探しにも迷わずに済みます。
「音楽フェス」「アニメ鑑賞」「テニス」などの趣味タグをプロフィールに追加できます。
タグによって簡潔に趣味を伝えることができるほか、タグから相手を探すこともできます。
タグは既存のもの以外にも、自分で作成したものを掲載することができます。
気になる異性のプロフィールを開き、「似ている相手」というボタンをタップすると、顔の特徴が似た異性を探すことができます。
好みの相手を1タップで探すことができる気軽さが好評です。
タップルの評判・口コミ

年下ですごく可愛い彼女。
言い争ったり、喧嘩する事もあるけど、お互いに謝って更に仲のいい関係に。
本当今の彼女に出会えて幸せしかないです。
#タップル卒業
#タップルカップル
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
6.アンジュ
利用年齢層 | 30代~40代 |
会員数 | 44.7万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:3800円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間監視体制 本名登録不要 身分証による本人確認 |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
総合評価 |
|
公式サイト | https://ange.gift/ |
アンジュは、将来的に結婚を意識した関係を望んでいる人におすすめのマッチングアプリです。
30歳以上の人が対象のサービスなので、30代以上の落ち着いた年代の人と出会うことができます。
年齢が限られていますが、登録者は44万人と多く、出会えるチャンスが豊富です。
30代以上の人と出会いたい人
本名を登録したくない人
アンジュの利用料金表
アンジュの月額料金プランは以下の通りです。
女性は完全無料で利用することができます。
男性は6カ月の長期プランを契約することで、リーズナブルな価格で利用できます。
1カ月 | 3カ月 | 6カ月 | |
---|---|---|---|
男性 | 3,800円/月~ | 3,300円/月~ | 2,900円/月~ |
女性 | 無料~ | 無料~ | 無料~ |
男性がアンジュに登録するメリット
男性がアンジュに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
アンジュの登録者は婚活目的の人が多く、将来を見据えた真剣交際の方に向いています。
そのため、結婚願望のある女性と出会いたい方におすすめです。
30代以上限定のマッチングアプリなので、落ち着いた大人の女性に出会うことができます。
若い人ばかりのマッチングアプリだと気が引ける方にもおすすめです。
「アンジュモード」を使うことで、効率よく異性と出会うことができます。
女性がアンジュに登録するメリット
女性がアンジュに登録するメリットは以下の通りです。
アンジュは30代以上限定なので、結婚願望のある男性も多く利用しています。
婚活中のアラサー・アラフォー女性におすすめです。
アンジュでは既婚者の人が利用できないよう徹底されているので、デートした相手が既婚者だったということがありません。
相手の素性を心配せず婚活することができるので、おすすめです。
「今日のおすすめの相手」をAIが自動的に選んで教えてくれます。
自分で検索する手間が省けるので、忙しい方でも利用しやすいマッチングアプリです。
アンジュで使える機能を紹介
通常のいいね機能だけでなく、メッセージ付きのいいねを送ることができます。
お相手に強力にアピールすることができるので、マッチングできる可能性も高まります。。
かんたん検索機能・絞り込み検索機能・「アンジュモード」など、3種類の検索機能によって相手を探すことが可能です。
それぞれの検索機能を使い分けることで、よりスムーズなマッチングに繋がります。
アンジュでは、AIサポートを利用することができます。
AIがあなたに合った人物を自動的に選んでくれるので、自ら探す手間を省くことができます。
アンジュモードは、「今から会いたい(~3時間以内)」「今日中に会いたい(~24時までに)」「明日なら会える(~明日24時までに)」の項目を選んで相手探しを効率的におこなうことができる機能です。
最速で会うことができるので、婚活や恋活に時間をかけたくない方におすすめです。
アンジュの評判・口コミ
アンジュは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

イケメンでなくともある程度マッチできる。
そこそこスペックがあれば一人勝ちできる。
つまり、誰にでも勝てる要素があります。写真は撮り方次第でよく見せることができる。これは詐欺じゃなくてテクニック。
他のアプリでうまくいかなかったなら試してみるべき。
(出典:Twitter)
7.Match(マッチドットコム)
利用年齢層 | 20代後半~40代 |
会員数 | 約250万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに月額4,490円~ |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
年齢確認必須 本人確認証明書の提出 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2002年(日本語サイト・サービス開始) |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで開始された世界最大級のマッチングアプリです。
AI技術を取り入れているのが特徴で、マッチドットコムを使えば使うほど好みの異性と出会いやすいようになっています。
マッチドットコムは男女とも同じ金額の利用料金がかかるため、真剣度の高い人が多いマッチングアプリです。
成婚率も高いので、婚活中の方におすすめです。
アラサー・アラフォー世代の方
外国人とも出会いたい方
Match(マッチドットコム)の利用料金表
マッチドットコムは、利用料金が男女共通です。
スタンダードプラン・プレミアムプランに分かれていますが、iosの場合はプレミアムプランのみになっています。
プレミアムプランでは、メッセージの既読確認ができますが、それ以外の特典はありません。
既読確認を必要としない場合はスタンダードプランで充分でしょう。
■スタンダードプラン
料金 | |||
---|---|---|---|
1か月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | |
3か月プラン | 11,970円 (3,990円/月) |
11,970円 (3,990円/月) |
|
6か月プラン | 16,740円 (2,790円/月) |
16,740円 (2,790円/月) |
|
12か月プラン | 20,280円 (1,690円/月) |
■プレミアムプラン
Web | Android | iOS | |
---|---|---|---|
1か月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3か月プラン | 12,720円 (4,240円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6か月プラン | 17,940円 (2,990円/月) |
17,940円 (2,990円/月) |
18,800円 (3,133円/月) |
12か月プラン | 23,280円 (1,940円/月) |
男性がMatch(マッチドットコム)に登録するメリット
男性がMatchに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
マッチドットコムは、他のマッチングアプリよりも年齢層が高めです。
そのため、アラサー・アラフォーやそれ以上の方でも真剣な出会いに繋がりやすいアプリです。
特に同世代や少し下の年齢の方と出会いたい男性におすすめです。
マッチドットコムは、男女ともに利用料金がかかります。
真剣に婚活している女性が多く、マッチングやデートから成婚に繋がりやすい傾向にあります。
多くのマッチングアプリは女性無料ですが、マッチドットコムは女性も男性と同料金で利用する必要があります。
そのため金銭的に余裕がある女性も多く、キャリアウーマンの女性と出会いやすいです。
自分と同等の稼ぎがある女性を求める方や、結婚しても共働きを希望する方におすすめです。
女性がMatch(マッチドットコム)に登録するメリット
女性がマッチドットコムに登録するメリットは以下の通りです。
fa-caret-right安全性が高いから安心
fa-caret-rightアラサー・アラフォー男性に出会える
fa-caret-right外国人男性とも出会える
マッチドットコムは、真剣に婚活をしている男性が多い傾向にあります。
将来結婚も視野に入れている女性におすすめです。
マッチドットコムは1995年にアメリカでスタートした老舗のマッチングアプリです。
長年不祥事やトラブルもなく、信頼と実績を積んでいます。
本人確認など、安全対策も徹底されているため安心して利用できます。
年齢層が高めのマッチドットコムには、アラフォー以上の男女が他のマッチングアプリよりも多い傾向にあります。
20代前半の若者などと出会いたい方には向いていませんが、同年代やそれ以上の落ち着いた男性と出会うことができます。
マッチドットコムはアメリカでスタートしており、世界各国に利用者がいます。
外国人男性と出会いたい方や、海外でもマッチングしたい方におすすめです。
Match(マッチドットコム)で使える機能を紹介
「デイリーマッチング」という機能では、あなたの希望条件に合う異性を毎日10人紹介してもらうことができます。
検索機能だけでは見つからない相手を探し出してくれるため、登録後は毎日チェックしてみましょう。
AIがあなたの好みを分析・学習し、デイリーマッチングに反映してくれます。
マッチドットコムを使えば使うほど精度が上がっていくので、自ら探さなくても好みの異性を見つけることができます。
プレミアムプランに登録すれば、既読されているかどうかの確認ができるようになります。
相手がメッセージを読んでいるか気になるタイプの方はプレミアムプランに登録してみましょう。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ

結婚式あげるにあたり、司会者に馴れ初め聞かれた時は「知人の紹介」ってことにしといたのは懐かしい思い出
(出典:Twitter)

マッチドットコムで国際結婚したらしい。
あんま面識ないけどめでてぇことだわ。
(出典:Twitter)
8.マリッシュ
利用年齢層 | 20~50代 |
会員数 | 約100万人 |
利用目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,400円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 身分証明書による年齢確認 Facebookに投稿されない |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
マリッシュは、特に婚活に向いているマッチングアプリです。
40代の男女が中心に利用しています。
シングルマザー・シングルファザー会員は25万人以上で、再婚活のしやすさが魅力です。
男性はシングルマザーや再婚に理解があるという意思表示であるピンクリボンのマークをプロフィールに表示させることができます。
初婚の方はもちろん、再婚相手を探している人におすすめのマッチングアプリです。
真剣な出会いを求めている
落ち着いた年齢の異性が好み
マリッシュの利用料金表
月額プランがあるほか、特別プロフィールの閲覧や「いいね」に使えるポイントがあります。
月会員になる前に、ポイントを使って使用感を試してみるのもおすすめです。
女性は無料です。(一部有料オプションあり)
月額プラン | 3,400円~ | |
---|---|---|
ポイント | 10ポイント 1,200円 |
16,4% |
男性がマリッシュに登録するメリット
男性がマリッシュに登録するメリットは以下の通りです。
マリッシュは他の婚活サイトと比べ、低価格です。
月6,400円からの特別プロフィールの閲覧や絞り込み検索がより詳細にできるプランもありますが、まずは通常のプランで使用感をしてみるのがおすすめです。
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
マリッシュ | 3,400円 |
ブライダルネット | 3,980円 |
ゼクシィ縁結び | 4,378円 |
マリッシュはバツイチやシングルファザーを応援するマッチングアプリです。
相手に離婚歴があったり子どもがいてもOKという女性や、同じバツイチやシングルマザーの女性も多数利用しています。
そのため、離婚歴に引け目を感じることなく婚活することができます。
マリッシュは、利用者の男女比が55:45と、バランスが良いマッチングアプリです。
年齢層は男女ともに40代が40%以上で、落ち着いた大人の女性と出会えます。
女性がマリッシュに登録するメリット
女性がマリッシュに登録するメリットは以下の通りです。
マリッシュは再婚活を応援しているマッチングアプリです。
約7割の会員に離婚歴があり、バツイチであることや子どもがいることを気にせず再婚活ができます。
バツイチ・シングルマザー向けの特典もあります。
マリッシュは他のマッチングアプリに比べて男女ともに年齢層が高く、登録者の40%以上が40代です。
また、登録者の30%弱が50代で、落ち着いた年齢の男性と出会うことができます。
マリッシュの男性会員は40代が多いため、若い方ばかりのマッチングアプリと比べて年収が高い男性が多い傾向にあります。
男性が年収証明を提出している場合はプロフィールで確認することができるので、高年収男性とマッチングしたい方はチェックしてみましょう。
マリッシュで使える機能を紹介
fa-caret-right貯蓄までわかる特別プロフィール
fa-caret-rightfacebookアカウントでログインできる
fa-caret-rightビデオ通話が可能
自分の声を録音し、プロフィールに掲載することができます。(最大10秒)
声や話し方を知れるので、より雰囲気が掴みやすくなる効果があります。
写真を載せるのが不安な方は、声プロフだけでも載せておくといいね!率が高まります。
マリッシュでは、特別プロフィールという機能があります。
料理レベル、結婚後の仕事に関する希望、貯蓄などを記載することができます。
答えたくない質問には回答しなくても構いません。
異性に対する希望がある場合は、お相手の特別プロフィールをチェックしてみましょう。
facebookアカウントをもっている方の場合、facebookアカウントでマリッシュにログインすることができます。
マリッシュに登録・利用したからといってfacebookに投稿されることはないので安心です。
もちろん、facebookアカウントを持っていなくても利用可能です。
マリッシュでは、アプリ内でビデオ通話ができるので、気軽にマッチング相手と通話できます。
SNSや電話番号を教えずにお互いの雰囲気を知ることができるため、気になる相手と会う前に通話してみましょう。
マリッシュの評判・口コミ
マリッシュは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

私は独身ですが離婚歴のある素敵な男性がイッパイ!
女性は登録無料だから何とも言えないワ!
35歳男性とマッチングして価値観も合いそうです。
おすすめのアプリだナ。
(出典:Twitter)

彼女は44歳で相手はキモくなれければいいと許容範囲が広げて割と良い人たちとマッチングできてるらしい。
(出典:Twitter)
9.ユーブライド
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約229万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに2,400円/月〜 |
男女比 |
男性:70% 女性:30% |
安全対策 |
24時間監視体制 年齢認証 違反報告機能 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
ユーブライドは、真剣な出会いを求める男女が利用する婚活マッチングアプリです。
特に20代後半~40代前半の男女が多く登録しています。
ユーブライドを成婚退会した人の約80%がアプリ利用から5か月以内に成婚しており、成婚実績No.1のマッチングアプリです。
結婚願望の強い方におすすめです。
アラサー・アラフォーの方
料金が安めのマッチングアプリを利用したい
ユーブライドの利用料金表
無料会員 | 登録・基本機能 0円 |
---|---|
スタンダードプラン | 2,400円/月〜 |
プレミアムオプション | 2,980円/月 |
男性がユーブライドに登録するメリット
男性がユーブライドに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
ユーブライドは、婚活を応援するマッチングアプリです。
そのため、真剣な出会いを求める女性が多く利用しています。
そのため結婚を考える男性におすすめです。
ユーブライドは料金が2,400円/月〜で、他のマッチングアプリや婚活サイトよりも低い予算で利用することができます。
気軽に始めやすく、リスクが低いのが魅力です。
ユーブライドは、男女ともに利用料金がかかります。
20代前半の若い女性というよりは、アラサー以上で経済的に安定した女性が多いため、堅実で落ち着いた女性と出会うことができます。
女性がユーブライドに登録するメリット
女性がユーブライドに登録するメリットは以下の通りです。
ユーブライドは、婚活目的で利用する人が圧倒的に多いマッチングアプリです。
男女ともに真剣度が高く結婚願望の強い人が多い傾向にあります。
真剣な婚活がしたい人におすすめです。
ユーブライドの口コミでは、「女性慣れしていないけど良い人が多い」「真剣度が高く誠実な男性が多い」という意見が多く見受けられました。
遊び目的やチャラチャラした男性がいないので、安心して婚活することができます。
ユーブライドは女性も有料です。
そのぶん、24時間体制の監視や年齢確認の徹底など、安全対策が万全なので安心です。
ユーブライドで使える機能を紹介
ユーブライドでは、いいね!だけではなく、一通目からメッセージを送ることができます。
他のマッチングアプリよりも初動を早めることができるため、スムーズにやり取りに発展させることができます。
ユーブライドは、あなたの希望条件に合った異性を自動で紹介してくれるシステムがあります。
自分で探す手間を省きたい方におすすめです。
ユーブライドには「つぶやき」機能があります。
異性のつぶやきのみ閲覧可能で、いいね!をすることができます。
ユーブライドの評判・口コミ
ユーブライドは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

いや、ほんと。恋愛慣れ(女慣れ)してないだけで、フツーにいい人が多かったですよ。
私みたいに恋愛疲れした婚活女性に、特に勧めたい。癒され度高かったなー
(出典:Twitter)

中身とかノリが大事な私にとって、いいねではなくていきなりメッセージがくるユーブライドは相性がいいアプリかもしれぬ。
(出典:Twitter)
10.クロスミー
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 約75万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:3,900円/月~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 ニックネーム登録 すれ違い機能をワンタップでオフできる メッセージ交換は年齢確認必須 ガイドラインの設定・厳守 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
総合評価 |
|
公式サイト | https://crossme.jp/ |
CROSS ME(クロスミー)は、アプリを入れている人とすれ違った際にマッチングをして近所の人と連絡を取り合うことができるすれ違い機能が付いています。
使い方によっては、その日にマッチングを行い、そのままデートに行くということも可能です。
すれ違い機能はワンタップでオフにもできるので、プライバシーが気になる方でも安心です。
24時間365日サポートされている
多数メディアで掲載された実績を持つ
クロスミーの利用料金表
クロスミーの料金も、期間が長いプランほど1か月あたりの利用料金を安く抑えられます。
一括だけでなく分割で支払うこともできるので、お財布事情が厳しいときでも安心です。
1カ月 | 3カ月 | 6カ月 | 12カ月 | |
---|---|---|---|---|
料金 | 4,200円 | 9,900円 | 17,400円 | 27,800円 |
男性がクロスミーに登録するメリット
男性がクロスミーに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
クロスミーはマッチングアプリの中でも流行に敏感な若い女性が多いマッチングアプリです。
利用者は20代前半から後半が多く、若い世代の人と出会えると評判です。
すれ違い機能によって、近くにいる人とマッチングすることができます。
遠距離恋愛を避けたい方や、同じ大学内や勤務先、お住まいの近くで恋人が欲しい人におすすめです。
いつどこですれ違ったのかを確認することができるため、待ち合わせ場所や時間を決めやすいのがメリットです。
すれ違いマッチングした当日にデートすることもできます。
女性がクロスミーに登録するメリット
女性がクロスミーに登録するメリットは以下の通りです。
女性は完全無料で利用できるので、気軽に使ってみることができます。
また、有料のプレミアムオプションを利用すればよりアプリが使いやすくなります。
プレミアムオプション | 利用可能な機能 | |
---|---|---|
クロスミー | 4,900円 | ・キーワード検索 ・既読・未読確認機能 |
タップル | 男性:4,900円 女性:2,900円 |
・既読機能の追加 ・ステータス表示 |
ペアーズ | 2,980円 | ・足跡無制限 ・検索で上位表示 |
すれ違い機能を利用すれば、当日中に会うことも可能です。
「今日突然暇になった!」という場合もすぐにデート相手を見つけられます。
すれ違い機能をオフにすることもできるので、プライバシーを守りたい方でも安心です。
人口が多い都会では、特にマッチングしやすい傾向にあります。
都会で働く素敵な男性と出会いたい人におすすめです。
クロスミーで使える機能を紹介
fa-caret-rightピンポイントで探せる検索機能
fa-caret-right今日デート機能
fa-caret-rightちょこっトーク機能
すれ違い機能で、自動的にマッチングすることができます。
また、常にオンになっているのは不安という方はオフにすることもできます。
自宅近くはオフにして遊びに出掛けた際にオンにするなど、あなたに合わせた使い方を選びましょう。
年齢・住まい・身長・職業など、細かな条件に合わせて検索ができます。
そのため、好みの異性とピンポイントで出会うことができます。
今日デートをする相手を募集することができます。
「ひとことコメント」やシチュエーション、会う場所などのタグを設定したら、あとは応募を待つだけです。
18:00〜24:59限定で、ランダムに選ばれた相手と30文字以内のメッセージ交換をすることができます。
トーク中にいいね!を送ることもできるため、いいね!数が足りないときにも使える機能です。
クロスミーの評判・口コミ
クロスミーは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

人見知りが激しすぎて基本、自分からいいねもメッセージもできないんだけど、相手から絡んできて会話リードしてくれるのありがたいね
(出典:Twitter)

すれ違い過ぎてウケてる。真面目そうな人も割といたし、どんなイケメンとすれ違ったかチェックするのも楽しい。クソみてえな合コンで時間を無駄にするより効率良いクロスミーってアプリ。
(出典:Twitter)
11.ゼクシィ縁結び
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 約140万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男性・女性ともに月額4,378円~ |
男女比 |
男性:50% 女性:50% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2014年 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営している婚活向けマッチングアプリサービスです。
有料プランは男女同額料金で、真剣度の高い男女が集まっています。
30歳前後の利用者が多く、成婚率が高いのが特徴です。
ゼクシィ縁結びで恋人と出会えた約8割が半年以内に出会っています。
プロフィール閲覧からマッチングまでは無料で利用できるので、まずは無料で始めてみましょう。
価値観重視
婚活アプリが初めて
ゼクシィ縁結びの利用料金表
ゼクシィ縁結びは女性も男性と同額料金で、男女ともに真剣度が高いのが特徴です。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
クレジットカード | 4,378円 | 3,960円 | 3,630円 | 2,640円 |
Apple | 4,900円 | 4,800円 | 4,633円 | 3,733円 |
4,990円 | 4,763円 | 4,733円 | 3,808円 |
男性がゼクシィ縁結びに登録するメリット
男性がゼクシィ縁結びに登録するメリット・おすすめな理由は以下の通りです。
他の婚活アプリと比べると20代女性の利用者が多く、20代の結婚相手を見つけたい男性におすすめです。
結婚する人向けの雑誌「ゼクシィ」を発行するリクルートが運営しているだけあり、ゼクシィ縁結びは婚活目的で利用する方が圧倒的に多い傾向にあります。
多くのマッチングアプリと違い女性も有料なため、真剣度の高い女性が多いのも特徴です。
デートのセッティングが苦手な方でも安心の「デートセッティング代行」を利用できます。
「お見合いコンシェルジュ」が、日程やお店、待ち合わせ場所も決めて案内してくれるので、時間がない方にもおすすめです。
女性がゼクシィ縁結びに登録するメリット
女性がゼクシィ縁結びに登録するメリットは以下の通りです。
他のマッチングアプリと比べ、明確に婚活目的で利用する方が男女ともに多いのがゼクシィ縁結びです。
あらかじめお互いに結婚を意識していることがわかるので、ゼクシィ縁結びを利用してのスピード婚も少なくありません。
ゼクシィ縁結びを利用する男性は、婚活中の年収400~600万円の層が多いようです。
収入証明を提出している男性はプロフィールに記載されるので、チェックしてみましょう。
個人情報を明かさずにお相手とデートすることができます。
アプリでメッセージをやり取りするには運転免許証やパスポートでの本人確認が必要なので、匿名でも安心です。
ゼクシィ縁結びで使える機能を紹介
fa-caret-right検索履歴や活動から利用者の好みを学習
fa-caret-right婚活成功保証プランあり
fa-caret-rightお見合いコンシェルジュがいる
価値観診断」は、18問の質問に答えるだけであなたに合う異性を毎日4人紹介してくれる機能です。
お相手との価値観のマッチ度、相性が合うポイント、注意点まで教えてもらうことができます。
価値観診断は無料なので、まずは登録して価値観診断してみましょう。
あなたのアプリの検索・活動履歴から学習して、あなたの好みに合いそうな異性を紹介してくれます。
ゼクシィ縁結びを利用するほど精度が上がるので、相性の良いお相手と出会える確率が高まります。
6か月プラン・12か月プランを利用する人向けのオプションプランです。
サービスに満足できなかった場合、利用プランに応じた期間無料で利用することができます。(適用条件あり)
お見合いコンシェルジュが、マッチングした相手とのデートの日程調整を代行してくれます。
他のアプリでマッチングしてもなかなか会うまでに至らなかったという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミ
ゼクシィは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
(出典:Twitter)

時代はゼクシィ縁結びか?!
(出典:Twitter)
目的によって選べる女性無料のおすすめマッチングアプリ
ここからは、女性が無料で利用できるマッチングアプリを目的別で詳しくご紹介します。
ぜひ参考にしてください。
恋活におすすめの女性無料マッチングアプリ
恋活におすすめの女性無料マッチングアプリをご紹介します。
Tinder(ティンダー)
低予算でマッチングアプリを利用したい人
気軽な出会いを求めている人
Tinder(ティンダー)は海外発の世界的マッチングアプリです。
有料プランが3つありますが、基本的に無料で利用できるため若い世代に人気があります。
また、好きなことや興味のあることをプロフィールに設定できるため、同じ興味を持っている方と繋がれることが魅力です。
実際会うことに抵抗のある方は、ビデオ通話でのオンラインデートも行えます。
さらに、本人認証機能によるなりすまし防止が徹底されているため、安心して利用可能です。
Tinder(ティンダー)は世界各国に利用者がいるため、海外で出会いたい方や外国人との出会いを求めている方もぜひ登録してみてくださいね。
利用年齢層 | 18歳~30代 |
会員数 | 400万人以上 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
無料 ※3つの有料プランあり |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
不適切ユーザーの予防・排除 管理・評価ツールやシステもを備えた情報処理ネットワークを活用 |
運営会社 | Match Group |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2015年 |
公式サイト | https://tinder.com/ |
Tinder(ティンダー)の利用料金表
ティンダーは「Tinder+」「Tinder GOLD」「Tinder PLATINUM」の3種類のプランを用意しています。
上位プランに入れば無限にいいねやリワインドを送れるようになるため、より便利に利用することができます。
1カ月 | 6カ月 | 12カ月 | |
---|---|---|---|
Tinder+ | 1,200円 | 8,300円 | 11,000円 |
Tinder GOLD | 3,400円 | 12,600円 | 16,800円 |
Tinder PLATINUM | 4,300円 | 15,800円 | 21,800円 |
Web・iOS・Google Playによって料金も異なっているため、登録前に確認してみましょう。
Tinder(ティンダー)で使える機能を紹介
Tinderの無限ライク機能は、「いいね」を回数無制限で送ることができ、好意を伝えやすいのがメリットです。
「リワインド機能」は、直前のLIKEやNOPEを取り消すことができます。
間違ってスワイプしてしまっても戻れるため安心です。
コミュニティ機能を使えば、同じ趣味・趣向の人とマッチングしやすい傾向です。
共通の話題があれば話も弾みやすいため、デートに繋がりやすいでしょう。
ブースト機能を利用すると、30分の間他のユーザーに表示されやすくなります。
短時間で多くの人とマッチングしやすいため、すぐに出会いたいときにおすすめです。
Tinder(ティンダー)の評判・口コミ

もちろん、学生時代のサークルの仲間や職場で付き合って結婚とか憧れてたけど、今振り返ってみればサークル内は友達だし、職場恋愛って別れた後が大変そうだし、どちらも私には向いてなかったなぁと思う。
(出典:Twitter)

出会ったきっかけはティンダーなのに、お互いティンダーにいない人種すぎてマッチングしたから、心から出逢わせてくれてありがとうティンダー※お互い同時に退会済み
(出典:Twitter)
タップル
理想のデートがしたい人
若い世代と出会いたい人
タップルは、2013年からサービスを展開しているマッチングアプリです。
好きなことや趣味、やりたいこと、行きたい場所から恋人探しができ、毎日25万組以上のカップルがタップルを通して誕生しています。
プロフィールにデートプランを記載することができ、マッチングした人とのデート発展率も高い傾向にあります。
女性は無料で利用できます。
また、男性も登録~マッチングまでを無料でおこなうことができるため、気軽に低予算で始めることができます。
利用年齢層 | 18~30代前半 |
会員数 | 約600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は非公開 本人確認必須 悪質ユーザーは警告・強制退会 個人情報保護・管理の徹底(TRUSTeマークを取得) ガイドライン厳守 |
運営会社 | 株式会社タップル |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://tapple.me/ |
タップルの利用料金表
タップルは比較的利用料金が安いと評判です。
期間が長いプランほどお得になっているため、あなたに合ったプランを利用しましょう。
女性は無料でタップルを利用できます。
ブラウザ版 | ios/android版 | |
---|---|---|
1か月プラン | 3,700円/月~ | 4,000円~ |
3か月プラン | 3,200円/月~ | 3,400円~ |
6か月プラン | 2,800円/月~ | 2,967円~ |
12か月プラン | 2,234円~ | 2,400円~ |
タップルで使える機能を紹介
fa-caret-right細かなこだわり条件で検索できる
fa-caret-right趣味タグからの相手探しも可能
fa-caret-right好みの顔の相手を探せる
タップルなら「おでかけ」ページでデート相手を募集・お誘いすることができます。
24時間で募集が終了しますが、それまでに相手を見つけることができれば、最短でデート相手を見つけることができます。
14個の項目からこだわり条件を設定して絞り込むことが可能です。
初回デート費用などの項目もあるため、初デートのお店探しにも迷わずに済みます。
「音楽フェス」「アニメ鑑賞」「テニス」などの趣味タグをプロフィールに追加できます。
タグによって簡潔に趣味を伝えることができるほか、タグから相手を探すこともできます。
タグは既存のもの以外にも、自分で作成したものを掲載することができます。
気になる異性のプロフィールを開き、「似ている相手」というボタンをタップすると、顔の特徴が似た異性を探すことができます。
好みの相手を1タップで探すことができる気軽さが好評です。
タップルの評判・口コミ

年下ですごく可愛い彼女。
言い争ったり、喧嘩する事もあるけど、お互いに謝って更に仲のいい関係に。
本当今の彼女に出会えて幸せしかないです。
#タップル卒業
#タップルカップル
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
婚活に最適なおすすめ女性無料マッチングアプリ
女性が婚活するためにおすすめのマッチングアプリをご紹介します。
クロスミー
24時間365日サポートされている
多数メディアで掲載された実績を持つ
CROSS ME(クロスミー)は、アプリを入れている人とすれ違った際にマッチングをして近所の人と連絡を取り合うことができるすれ違い機能が付いています。
使い方によっては、その日にマッチングを行い、そのままデートに行くということも可能です。
すれ違い機能はワンタップでオフにもできるため、プライバシーが気になる方でも安心です。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 約75万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:3,900円/月~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 ニックネーム登録 すれ違い機能をワンタップでオフできる メッセージ交換は年齢確認必須 ガイドラインの設定・厳守 |
運営会社 | 株式会社プレイモーション |
総合評価 |
|
公式サイト | https://crossme.jp/ |
クロスミーの利用料金表
クロスミーの料金も、期間が長いプランほど1か月あたりの利用料金を安く抑えられます。
一括だけでなく分割で支払うこともできるため、お財布事情が厳しいときでも安心です。
1カ月 | 3カ月 | 6カ月 | 12カ月 | |
---|---|---|---|---|
料金 | 4,200円 | 9,900円 | 17,400円 | 27,800円 |
クロスミーで使える機能を紹介
fa-caret-rightピンポイントで探せる検索機能
fa-caret-right今日デート機能
fa-caret-rightちょこっトーク機能
すれ違い機能で、自動的にマッチングすることができます。
また、常にオンになっているのは不安という方はオフにすることもできます。
自宅近くはオフにして遊びに出掛けた際にオンにするなど、あなたに合わせた使い方を選びましょう。
年齢・住まい・身長・職業など、細かな条件に合わせて検索ができます。
そのため、好みの異性とピンポイントで出会うことができます。
今日デートをする相手を募集することができます。
「ひとことコメント」やシチュエーション、会う場所などのタグを設定したら、あとは応募を待つだけです。
18:00〜24:59限定で、ランダムに選ばれた相手と30文字以内のメッセージ交換をすることができます。
トーク中にいいね!を送ることもできるため、いいね!数が足りないときにも使える機能です。
クロスミーの評判・口コミ
クロスミーは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

人見知りが激しすぎて基本、自分からいいねもメッセージもできないんだけど、相手から絡んできて会話リードしてくれるのありがたいね
(出典:Twitter)

すれ違い過ぎてウケてる。真面目そうな人も割といたし、どんなイケメンとすれ違ったかチェックするのも楽しい。クソみてえな合コンで時間を無駄にするより効率良いクロスミーってアプリ。
(出典:Twitter)
デートにおすすめな女性無料マッチングアプリ
Dine(ダイン)
デートで行きたいお店がある人
メッセージ交換よりも直接会って交流を深めたい人
Dine(ダイン)は2021年に誕生した最新のマッチングアプリです。
ユーザーも登録後間もないため、アクティブ率が高く、マッチングしやすい傾向にあります。
プロフィールの内容から、気になる相手とのマッチ度を視覚化してくれます。
マッチ度の高い相手とは共通点が多いため、デートに結び付く確率がぐっと上がります。
ユーザーは25歳~34歳までの男女が多い傾向です。
Dineはメッセージ交換をせずにデートに誘えることが最大の魅力です。
一緒に行きたいお店を気になる相手にリクエストし、相手が承認してくれればマッチングしてデートをおこなうことができます。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男女共通:6,500円~ (女性は実質無料) |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
年齢確認必須 違反ユーザーの報告 |
運営会社 | 株式会社dain(ダイン) |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2021年 |
公式サイト | https://dain.jp/ |
Dine(ダイン)の利用料金表
Dineは無料会員でもプロフィールの閲覧やDine Tonight(今夜のデートのお誘い)への応募をすることができます。
ただし、メッセージ交換やデートは相手がGold会員でなければできないため、実際にデートをするには課金が必要です。
また、Dine Gold メンバー向けのプラチナムオプションもあります。
プラチナム会員になると、身バレ防止できるシークレットモードを使えるようになるなどの特典があります。
■ゴールドプラン
1か月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3か月プラン | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6か月プラン | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12か月プラン | 2,900円/月 (一括34,800円) |
■プラチナムプラン(ゴールドプランに追加できるプラン)
1か月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3か月プラン | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6か月プラン | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12か月プラン | 2,900円/月 (一括34,800円) |
Dine(ダイン)で使える機能を紹介
fa-caret-rightスマートマッチング機能
fa-caret-rightお気に入りの相手にいいね!できる機能
fa-caret-right独自審査済みのお店でのデートに誘える
Dineの検索機能は、年齢や職業、地域だけでなく、性格や収入、結婚観、お酒・タバコの嗜好など、理想の相手が見つかりやすいよう工夫されています。
登録したプロフィールをもとに相手との共通点をマッチ度として数値化してくれます。
マッチ度の高いお相手とは共通の話題が多いため、自然に距離を縮めやすいでしょう。
異性を検索した際、気になるお相手には「いいね!」ボタンを利用して簡単に好意を伝えられます。
Dine(ダイン)が独自に調査したお店でのデートに誘える機能があるため、マッチングからデートまでがスムーズです。
メッセージ交換を何度かおこない、相手にデートの了承を得た上で場所の調整や予約をおこなう行程を省略することができるため、手間をかけたくない方におすすめです。
Dine(ダイン)の評判・口コミ

フォロワーさんの口コミ見て今日ダウンロードしたんだけど
早速マンダリンオリエンタルでのデートが決まったwwwwwwあざっすwwwwww
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
なぜ女性だけ無料?ずるい?マッチングアプリで男性が有料な理由を解説
社会のオンライン化が進む今、マッチングアプリは主流な出会い方の一つになりつつあります。
そのような中で、マッチングアプリの利用料金について、多くの場合女性が無料であるのに対し、男性は有料です。
そのことに疑問を持つ方も、少なからずいるのではないでしょうか。
この章ではまず、マッチングアプリで男性が有料な理由について解説していきます。
登録者の男女比を合わせるため
マッチングアプリで男性が有料な理由の一つとして、登録者の男女比を合わせるためということが挙げられます。
一般的に、男性の方が女性よりも恋愛や出会いに関してアクティブです。
そのため、男性も無料にしてしまうと、男性会員が増えすぎてしまうことが想定されます。
もし、仮に一つのマッチングアプリ内で男女比が極端に偏ってしまった場合、どんなことが起きるでしょうか。
マッチングできない男性が多く出てきてしまい、そのアプリの利用満足度が非常に低くなってしまいますね。
そのようにして、口コミの評価が下がってしまうのは、運営側としても避けたい事態です。
そのため、多くのマッチングアプリにおいては、男性のアプリ利用料金を有料にすることで、男性の人数を制限しています。
そしてその一方で、女性利用者数を増加させ、登録者の男女比を合わせるために行われているのが、女性料金の無料化です。
女性が登録しやすいようにするため
先述したとおり、女性は恋愛や出会いに関して男性よりあまりアクティブではありません。
見ず知らずの異性と出会う場合のリスクは女性の方が高いですから、女性の方が慎重になることは頷けるでしょう。
また、わざわざ出会いにお金をかけたくないと考えている可能性も指摘できます。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングが実施した以下の調査によると、マッチングアプリを無料でしか利用したことのない女性の割合は90%超です。
女性の利用料金が無料のマッチングアプリが数多くあることを加味しても、この割合は非常に高いものであるとわかりますね。
(参照:三菱UFJリサーチ&コンサルティング「マッチングアプリの動向整理」)
業者・詐欺などを目的としたユーザーを排除するため
利用料金が男女共に無料のマッチングアプリは、利用の敷居が低いです。
そして、マルチ商法の勧誘や個人情報収集業者、デート商法、投資詐欺などを目的とする悪質なユーザーが会員としてアプリに入り込みやすくなってしまいます。
一方、利用料金を設定すればそういったユーザーを排除できるでしょう。
真剣な恋愛ができる環境を整えるため
男性の利用料金が有料のマッチングアプリが多い理由として、真剣な恋愛ができる環境を整えるためということも挙げられます。
「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」によると、「マッチングサービス・アプリを利用した際に経験したトラブル」のうち最も割合の高いものは恋活・婚活ではなくヤリモクで、その男女比は、女性が男性の約4倍です。
利用料金が無料のマッチングアプリは、遊び目的のユーザーが手軽に参入できてしまいます。
しかし、わざわざお金を払ってアプリに登録するのは、それだけ真剣に出会いを探している男性です。
そのため、男性有料のマッチングアプリでは、真剣に恋愛相手や結婚相手を探している女性が安心して恋活・婚活を行うことができますね。
(参照:2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査)
>>女性が無料で使えるおすすめマッチングアプリ
無料と有料マッチングアプリの違いについて
無料マッチングアプリと有料マッチングアプリの違いについて解説します。
無料マッチングアプリと有料マッチングアプリを比較した場合、まず始めに指摘できるのは、ユーザーの真剣度の違いです。
無料マッチングアプリは暇つぶし感覚でいつでも始められます。
それに対して、有料マッチングアプリには「お金がかかっても良いから素敵な出会いを見つけたい」と考えるユーザーが集まっているからです。
また、有料マッチングアプリの会員は「お金を払ったのだからその分成果を上げたい」という思いから、メッセージのやりとりなどを真剣にやり続けるモチベーションを維持できます。
無料のマッチングアプリには、登録名義だけ残っていて、実際には活動していないユーザーや、「面倒くさい」という理由ですぐに連絡を途絶えさせてしまうユーザーが存在します。
とはいえ、有料マッチングアプリは気軽に始めることが難しいため、全体の利用者数は無料マッチングアプリの利用者数より少ない傾向にあります。
また、女性有料のマッチングアプリの多くは婚活特化型です。
いち早い結婚を目的とした真剣な婚活をしている場合は、有料マッチングアプリを、まずはより多くの相手と出会いたいという場合は、無料マッチングアプリを利用すると良いでしょう。
さらに、先述したように、利用料を有料にすることで、業者や詐欺目的のユーザーを排除できます。
そのため、男女ともに有料のマッチングアプリなら、男性も女性もより安心してパートナーを探すことができるでしょう。
>>女性が無料で使えるおすすめマッチングアプリ
無料マッチングアプリの安全性は大丈夫?アプリの選び方
男女ともに無料あるいは男性と女性のいずれかが無料で使えるマッチングアプリの安全性は大丈夫なのでしょうか。
以下の章では安全な優良マッチングアプリの選び方を解説していきます。
ぜひ参考にして素敵な出会いの機会をゲットしてくださいね。
会員数で実績を比較する
安全なマッチングアプリを選ぶ方法の一つとして、会員数で実績を比較するという方法があります。
会員数が少なく、聞いたこともないようなアプリでは、個人情報の漏洩やサクラの存在などがあるのではないか不安ですよね。
その点、会員数の多いマッチングアプリではそのような心配がなく安心して利用できるでしょう。
多くの利用者がいるということはその分「使いたい」と思わせる要素が多く、安全な利用のための運営制度が整っています。
また、会員数の多いマッチングアプリは、その分口コミの量も多いため、利用の前に参考にできて便利ですよね。
MMD研究所の2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査によると、
利用割合 | |
Pairs | 57.8% |
タップル | 29.5% |
Omiai | 29.4% |
With | 29.3% |
Tinder | 23.6% |
利用経験のあるマッチングサービス・アプリ1位はペアーズです。
「Pairs(ペアーズ)」は知名度も高いため、アクティブユーザーも非常に多く、出会いのチャンスを増やすことができます。
マイタグ(旧:コミュニティ)機能によって、自分と同じ価値観の相手を探すことができるのが、嬉しいポイントです。
会員数が地方にも多いため、地方でもスムーズに恋活・婚活ができますね。
女性誌などで紹介されているアプリを選ぶ
女性誌や専門のWebメディアなどで紹介されているアプリを選ぶのもおすすめの方法です。
女性誌などに載っているのはきちんとした取材に基づいたおすすめのアプリですし、トレンド感のある情報を手に入れることができます。
また、それらのコンテンツには、実際にマッチングアプリを使ってみた感想などが詳細に書かれていることが多いです。
それらの体験談・レポートを参考にすると、自分に合ったアプリを選びやすくなります。
女性誌で紹介されているのは、例えば、「タップル」の体験レポートです。
オンラインデートのプランが選べる「タップル」の「おでかけ」機能を使えば、気軽にデートを楽しめます。
「おでかけ」機能では、まず、女性が「ビデオチャットしながら映画を観よう」「ビデオチャットしながら飲もう」などさまざまなオンラインデートプランの中から、良いなと思ったプランを選びます。
そして、プランを設定したら、あとは男性の「おさそい」を待つだけです。
レポートがあると、こうした機能を使って出会いを楽しむシミュレーションができるため、安心してアプリの利用を始められますね。
運営と連絡がとれる・運営元がわかるアプリを選ぶ
運営ときちんと連絡をとることができ、運営元がわかるアプリを選ぶことは、非常に重要です。
恋活や婚活などで異性と出会うことを目的としたマッチングアプリなどのサービス運営をするには、インターネット異性紹介事業の届け出を行うことが、法律で義務づけられています。
きちんと届け出を出し、法規制を順守している、運営元の確かなマッチングアプリを選んで安全に恋活・婚活を行いましょう。
ユーザーの監視制度があるか確認する
ユーザーの監視制度があるかどうかも重要です。
運営元がきちんとユーザーを管理・監視しているアプリであれば、業者や悪質なユーザーから身を守ってくれ、安心して活動できるでしょう。
優良なマッチングアプリの監視・管理制度としては、以下のようなものがあります。
マッチングアプリ選びの際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 顔写真付き身分証による本人確認がある
- 24時間365日の監視体制がある
- ブロック・通報機能がある
- 18歳未満・パートナー持ちの利用を禁止している
自分の使いたい目的に合っているか確認する
マッチングアプリの中には、遊び目的のユーザーを集めたものもあれば、真剣な婚活をコンセプトにしたものもあります。
マッチングアプリを安全に使いたいのなら、登録しようとしているアプリがあなたの目的に合っているかどうか確認することが大切です。
恋活目的で女性無料の人気アプリはPairs(ペアーズ)・タップル・withです。
婚活目的で女性無料の人気アプリはOmiai・マリッシュです。
また、高収入な男性が有料で、審査に合格した容姿端麗な女性が無料で利用できる「バチェラーデート」や、完全審査制で相手が有料会員なら無料で利用できるハイスペック男性と美女の恋活・婚活アプリ「東カレデート」といったマッチングアプリもあります。
スペックに自信のある方はぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
男性は有料のマッチングアプリを選ぶ
ここまで読んで頂いた男性の方は、「おすすめのマッチングアプリは男性有料のものばかりじゃないか」と思ってしまったかもしれません。
確かに、男性も無料でマッチングアプリを使えた方が経済的に助かりますよね。
しかしながら、男性無料のマッチングアプリは、有料のものと比べると男性の競争率がかなり高くなってしまったり、安全面のリスクが上がってしまったりする傾向があります。
また、現状、会員数が多くサービスが充実した人気のアプリは男性有料のものであることも事実です。
良い出会いのための投資として、有料のマッチングアプリを使うことは損ではないと考えられるでしょう。
>>女性が無料で使えるおすすめマッチングアプリ
女性無料のマッチングアプリで成功するコツ
この章では、たくさんの男女が利用している女性無料のマッチングアプリで成功するコツについて解説します。
プロフィールにはアプリの利用目的を書く
女性無料のマッチングアプリで成功するコツは、まずプロフィールにアプリの利用目的を書くことです。
女性無料のマッチングアプリには「恋愛がしたい」というユーザーと「結婚がしたい」というユーザーがいます。
また、ひとくちに「恋愛がしたい」と言っても、「とりあえず楽しくデートがしたい」という方もいれば、「結婚を前提としたお付き合いができる相手を探している」という方もいて、目的はさまざまです。
始めに、あなたの目的を明確に書いておくことで、ミスマッチを防ぎ、よりスムーズに理想の相手と出会うことができます。
写真だけではなくプロフィールにも目を通して相手を決める
マッチングアプリを始めると、つい相手の写真ばかりに目が行きがちです。
しかし、写真を見て抱いた印象と実際の様子は、往々にして違います。
また、結婚願望やデート費用についてなど、相手に求める条件がずれていると、いくら容姿がタイプでもお付き合いには発展しづらいものです。
プロフィールにもしっかりと目を通し、互いに条件がマッチする相手を探しましょう。
本人確認は行っておく
女性無料の人気マッチングアプリの多くでは、メッセージを送る前に公的書類を使った本人確認が必須です。
せっかく素敵な相手とマッチングしても、本人確認が遅れてしまうと、マッチングからやりとり開始までに時間がかかってしまい、ライバルに先を越されてしまいます。
本人確認は、マッチングアプリを登録した後、なるべく早い段階で行っておきましょう。
>>女性が無料で使えるおすすめマッチングアプリ
無駄な課金なし!女性無料マッチングアプリの使用上の注意点
この章では、女性が女性無料のマッチングアプリを使用する際の注意点と、無駄な課金がなく、コスパの良い婚活・恋活の方法について解説します。
マッチングアプリに潜む危険人物との出会いを避けるための見分け方
今や出会いを求める人にとってなくてはならないツールとなったマッチングアプリには、誠実な男性や素敵な男性がたくさんいます。
しかしその一方で、日常生活でつながりがないのを良いことに、不誠実な目的で活動するユーザーや、危険な性格のユーザーがいるのも事実です。
では、そのような危険人物との出会いを避ける方法はあるのでしょうか。
以下に、マッチングアプリに潜む危険人物の主な特徴を記載しました。
ぜひ参考にしてくださいね。
プロフィールが不自然なほどハイスペック
- プロフィール写真が芸能人の宣材写真のように綺麗なイケメン
- 29歳、職業実業家、年収1,000万円など、不自然にハイスペックなプロフィール
不自然なほどイケメン・ハイスペックなユーザーには要注意です。
個人情報収集業者や詐欺師など、悪質なユーザーは女性が近づきたくなるような魅力的な男性像を作り、騙す相手を探しています。
実際に待ち合わせ場所に着いたら、写真とは全く違う人物が待っており、体目的で迫ってきた、というトラブルもあるため注意しましょう。
副業や投資・自由といった言葉を多用する
- 自己紹介文やメッセージで副業や「自由なライフスタイル」などを匂わせる
- 抽象的な夢を語る
「副業」「投資」「自由なライフスタイル」などを語るユーザーは、高確率でマルチ商法の勧誘目的です。
怪しいと思ったら、すぐにブロック・運営に通報しましょう。
会える時間が限定的で秘密主義
- 平日にしか会えないなど会える時間が非常に限定的
- 秘密主義
プライベートのことをあまり語りたがらない、聞いても濁されている気がする、平日の決まった時間にしか会えないと言われたときは、相手が既婚者である可能性が高いです。
初めから距離感が近く夜に会いたがる
- やたらと早く会いたがる
- 会う場所や時間帯としていきなり密室や夜を指定する
- 初めのメッセージからタメ口など、距離感がやたらと近い
十中八九、体目的(いわゆる「ヤリモク」)です。
こういったユーザーとの出会いは、盗撮被害や性暴力など、犯罪に巻き込まれるリスクが高いため気をつけましょう。
出会ってすぐ自分の店に連れて行きたがる
- 出会ってすぐの段階で自分の勤めている店に連れて行きたいと言う
- 初デート先を事前に明かさないまま、自分に任せるよう言ってくる
毛皮・宝飾品など、高額商品の販売を目的とした「デート商法」の業者や、ホストの可能性が高いです。
高額な買い物や、ホストクラブの入店を打診されたら、迷わず断りましょう。
もちろん上記に該当したとしても、偶然一致しただけの真面目なユーザーという可能性は捨てきれません。
判断に迷う際には慎重にやりとりし、少しでも違和感を覚えたら、その相手とはやりとりの継続を控えましょう。
女性無料のマッチングアプリが合わない女性もいる!
女性無料のマッチングアプリは女性が非常に参入しやすいですが、中には女性無料のマッチングアプリが合わない女性もいます。
女性無料のマッチングアプリは気軽に始められる分、暇つぶしで登録する学生なども多く、年齢層が20代中心と比較的低くなりがちです。
婚活を目的とした、主に20代後半や30代以上の女性の集まる環境に身を置きたい女性や、お金を払って専門的なアドバイスを受けたい女性などは、女性有料のマッチングアプリを利用すると良いでしょう。
マッチングアプリと並行して相手を探す方法
マッチングアプリ以外にも、出会いの場はあります。マッチングアプリと並行して、職場や習い事、合コン、知人の紹介、恋活・婚活パーティー・イベント、結婚相談所、SNSなどを通じて相手を探すと、視野が広がり、素敵な出会いがより確実なものになるでしょう。
女性無料マッチングアプリにいるのはどんな男性?
女性有料のアプリも、無料のアプリも、登録している男性の性質にさほど大きな違いはないでしょう。
ただ、強いて言えば、女性有料マッチングアプリは、本格的な婚活アプリである確率が高いです。
そのため、女性無料マッチングアプリにいるのはすぐに結婚したいというタイプというより、どちらかというと恋人から徐々に関係を進展させていきたいタイプが多いでしょう。
>>女性が無料で使えるおすすめマッチングアプリ
なるべくコストを抑えて使いたい方必見|有料マッチングアプリをお得に使う方法
サービスの充実している有料マッチングアプリをお得に使いたいと思っている方は、多いのではないでしょうか。
この章では、なるべくコストを抑えて有料マッチングアプリを活用する方法をお伝えします。
有料マッチングアプリの無料期間を活用する
出会いがあるかどうかわからないのに課金したくない、そう思っていませんか。
しかし、有料マッチングアプリを無料期間に活用すれば、その心配はありません。
通常の場合、男性は有料で女性は無料ですが、男性も無料で試すことのできる人気マッチングアプリを紹介します。
まず、「タップル」と「Omiai」です。「タップル」と「Omiai」は、提携サービスに登録すれば、一定期間、メッセージ機能が無料で使えるようになります。
また、「Dine」は招待コードの入力を行えば、1週間無料で有料会員としてのツールを使えるようになるため、ぜひお試しください。
無料でアプリを使ってみた後、気に入ったら有料会員に切り替えて本格的に恋活・婚活を行っても良いですね。
長期期間の契約で月額料金が安くなる
多くの人気マッチングアプリには長期割引の制度があります。
コストパフォーマンスが良いのが「Pairs(ペアーズ)」と「with」です。
特に「with」は公式サイトに詳細な料金体系が記載されているためチェックしてお得に利用しましょう。
ブラウザからマッチングアプリへの登録をする
多くのマッチングアプリでは、利用できるサービスが同じでも、アプリ内課金よりブラウザでの決済の方が利用料金が安いです。
お得にマッチングアプリを利用するためには、登録と支払いはブラウザで、使用はアプリで行うと良いでしょう。
40代・50代の方は成婚率の高い婚活サイトを活用してみる
40代・50代の方は、婚活に対する真剣度が高い同年代の方が集まる、婚活サイトがおすすめです。
その中でも、成婚率が高くて人気なのは「youbride(ユーブライド)」です。
「youbride(ユーブライド)」は、累計会員数240万人以上、過去5年間成婚者数11万人以上(2022年6月時点)という実績を持つ、婚活サイトです。
また、利用2年目以降は、結婚するまでサービスを使い放題という独自のサービスを提供しているのが「ブライダルネット」です。
「ブライダルネット」は男女有料のマッチングサービスで、担当カウンセラーによる婚活へのアドバイスや、初デート会場の無料提供など、一般的なマッチングアプリにはないサポート体制が整っています。
女性無料マッチングアプリランキングまとめ
この記事では、女性が無料で利用できるおすすめのマッチングアプリを10選ご紹介しました。
女性が無料でマッチングアプリを利用するコツを知ることで、マッチング率が上がります。
しかし、マッチングサイトは複数登録が基本です。
ぜひ2~3サイト以上登録しましょう。
参考文献 |
独立行政法人 国民生活センター ・今どき婚活事情 J-STAGE |