「40代におすすめの婚活アプリが知りたい」
「40代でも婚活アプリで結婚できる?」
などと、お悩みの40代の方もいるでしょう。
婚活アプリは自宅にいながら気軽に婚活を始められるため、良いサービスがあれば利用したいですよね。
そこでこの記事では、40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
婚活アプリを選ぶコツ、アプリ利用者の体験談もご紹介しているため、ぜひ参考にしてくださいね。
>>40代男女におすすめの婚活アプリランキング記事の目次
40代男女におすすめの婚活アプリランキング
ここからは、40代男女におすすめの婚活アプリをランキング形式でご紹介します。
特徴や料金、口コミをもとに選定しているため、ぜひ参考にしてください。
fa-thumbs-o-up恋活・婚活成功者は4〜5個のアプリを利用 |
---|
マッチングアプリ利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のアプリを利用しています。複数のアプリに登録することで、 相性が良い相手と出会いやすい などさまざまなメリットがあります。 |
1.Omiai(オミアイ)
まじめな異性と出会いたい方
安全性が心配な方
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める方におすすめです。
利用者は婚活中のアラフォーが多く、真剣に相手を探している方が多いことが特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの方のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用できます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiは相手の女性によって、いいね!消費数が変わるシステムです。
人気会員にいいね!をすればその分多くのポイントを消費するため、いいね!の数が偏らないような対策が練られています。
なお、消費数の変動は、男性が女性にいいね!を送るときだけです。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けられます。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索できます。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索できます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみが通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter)
2.ペアーズ
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、利用者数国内No.1※を誇るマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~40代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ方を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも少なくありません。
※1 MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,590円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしたため、参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12ヶ月プランが最もお得に利用できるためおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用できます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するため参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索できます。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会えます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会えます。
1,000万人のユーザーがいるため、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深められるため、交際に発展する確率も高まります。
GPS機能で近くの方を探せます。
近所の方や行動範囲が近い方とは会う約束もしやすいため、マッチングできる可能性も高く、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認できます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いため、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話ができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深められるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・事前に写真が見れるため、ある程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたため、同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

#婚活
(出典:Twitter)
3.with(ウィズ)
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
グルメ・映画・スポーツ・仕事・性格・恋愛観などさまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会えます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性の良い相手を探せます。
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,960円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:65% 女性:35% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12ヶ月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,960円/月~ | 4,600円/月~ | 4,600円/月~ |
3ヶ月プラン | 3,300円/月~ | 3,600円/月~ | 3,400円/月~ |
6ヶ月プラン | 2,438円/月~ | 2,800円/月~ | 2,700円/月~ |
12ヶ月プラン | 2,017円/月~ | 2,233円/月~ | 2,042円/月~ |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,540円~ | 2,000円~ | 1,600円~ |
※3ヶ月~12ヶ月プラン:申込時一括払い
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、体型・タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるため、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断できます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供をしてくれたりするので異性との会話に不安がある方も安心して利用できます。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知れるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心です。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かった。
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知れる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
4.アンジュ(旧:aocca・アオッカ)
プロフィール閲覧が無料で可能
累計約45万人以上が利用中
アンジュは恋愛・婚活アプリの中でも、結婚を意識した付き合いを行いたいと考えている方におすすめのマッチングアプリです。
登録者も約45万人以上と多く、利用者の年齢制限がかなり絞られているため、あなたの理想の出会いを叶えられます。
すぐに結婚したいという40代男女の方には、ぜひ利用していただきたいマッチングアプリです。
会員数 | 約45万人 |
利用者の主な年齢層 | 30代~40代 |
利用目的 | 婚活・恋活 |
料金 | ※プロフィール閲覧無料 男性:2900円/月額~ 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://ange.gift/ |
アンジュがおすすめな人
気軽に出会える相手を探したい方
スピード感をもってマッチングしたい方
アンジュでは食事や飲み会を通して相手と仲良くなりたいと考えている会員が多いため、スムーズに相手と出会えます。
出会いまでのスピード感を重視している方には特におすすめのマッチングアプリです。
また会員の年齢層が他のマッチングアプリとは異なるため、他のマッチングアプリでは理想の出会いが叶わなかった方はぜひ利用してみましょう。
アンジュの評判・口コミ

競争相手が少ないので、少しのスペックでも一人勝ち出来る可能性を秘めてる。
情報が少ないから怪しく感じるが、全くそんなことない。むしろじっくりやりとりできるので発展しやすい。
(出典:Twitter)

まだ会員数は少ないけど、意外と使えるかも?
(出典:Twitter)
5.ゼクシィ縁結び
価値観重視の方
婚活アプリが初めての方
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営している婚活向けマッチングアプリサービスです。
有料プランは男女同額料金で、真剣度の高い男女が集まっています。40歳前後の利用者が多く、成婚率が高いことが特徴です。
公式HPによると、ゼクシィ縁結びで恋人と出会えた約8割が半年以内に出会えているようです。
プロフィール閲覧からマッチングまでは無料で利用できるため、まずは無料で始めてみましょう。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約140万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男性・女性ともに月額4,378円~ |
男女比 | 男性:50% 女性:50% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2014年 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |
ゼクシィ縁結びの利用料金表
ゼクシィ縁結びは女性も男性と同額料金で、男女ともに真剣度が高いことが特徴です。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
クレジットカード | 4,378円 | 3,960円 | 3,630円 | 2,640円 |
Apple | 4,900円 | 4,800円 | 4,633円 | 3,733円 |
4,990円 | 4,763円 | 4,733円 | 3,808円 |
ゼクシィ縁結びで使える機能を紹介
fa-caret-right検索履歴や活動から利用者の好みを学習
fa-caret-right婚活成功保証プランあり
fa-caret-rightお見合いコンシェルジュがいる
「価値観診断」は、18問の質問に答えるだけであなたに合う異性を毎日4人紹介してくれる機能です。
お相手との価値観のマッチ度・相性が合うポイント・注意点まで教えてもらえます。
価値観診断は無料です。まずは登録して価値観診断してみましょう。
あなたのアプリの検索・活動履歴から学習して、あなたの好みに合いそうな異性を紹介してくれます。
ゼクシィ縁結びを利用するほど精度が上がるため、相性の良いお相手と出会える確率が高まります。
6ヶ月プラン・12ヶ月プランを利用する人向けのオプションプランです。
サービスに満足できなかった場合、利用プランに応じた期間無料で利用できます。(適用条件あり)
お見合いコンシェルジュが、マッチングした相手とのデートの日程調整を代行してくれます。
他のアプリでマッチングしてもなかなか会うまでに至らなかったという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミ

元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
(出典:Twitter)

時代はゼクシィ縁結びか?!
(出典:Twitter)
6.ユーブライド
アラサー・アラフォーの方
料金が安めのマッチングアプリを利用したい方
ユーブライドは、真剣な出会いを求める男女が利用する婚活マッチングアプリです。
特に20代後半~40代前半の男女が多く登録しています。
ユーブライド公式HPによると、成婚退会した方の約80%がアプリ利用から5ヶ月以内に成婚しています。
成婚実績の高いマッチングアプリなので、結婚願望の強い方におすすめです。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約229万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに2,400円/月〜 |
男女比 | 男性:70% 女性:30% |
安全対策 | 24時間監視体制 年齢認証 違反報告機能 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
ユーブライドの利用料金表
無料会員 | 登録・基本機能 0円 |
---|---|
スタンダードプラン | 2,400円/月〜 |
プレミアムオプション | 2,980円/月 |
ユーブライドで使える機能を紹介
ユーブライドでは、いいね!だけではなく、一通目からメッセージを送れます。
他のマッチングアプリよりも初動を早められるため、スムーズにやり取りに発展させられます。
ユーブライドは、あなたの希望条件に合った異性を自動で紹介してくれるシステムがあります。
自分で探す手間を省きたい方におすすめです。
ユーブライドには「つぶやき」機能があります。
異性のつぶやきのみ閲覧可能で、いいね!を送れます。
ユーブライドの評判・口コミ

私みたいに恋愛疲れした婚活女性に、特に勧めたい。癒され度高かったなー
(出典:Twitter)

中身とかノリが大事な私にとって、いいねではなくていきなりメッセージがくるユーブライドは相性がいいアプリかもしれぬ。
(出典:Twitter)
7.Match(マッチドットコム)
アラサー・アラフォー世代の方
外国人とも出会いたい方
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで開始された世界最大級のマッチングアプリです。
AI技術を取り入れていることが特徴で、マッチドットコムを使えば使うほど好みの異性と出会えます。
マッチドットコムは男女とも同じ金額の利用料金がかかるため、真剣度の高い方が多いマッチングアプリです。
成婚率も高いため、婚活中の方におすすめです。
利用年齢層 | 20代後半~40代 |
会員数 | 約250万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに月額4,490円~ |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 年齢確認必須 本人確認証明書の提出 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2002年(日本語サイト・サービス開始) |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
Match(マッチドットコム)の利用料金表
マッチドットコムは、利用料金が男女共通です。
スタンダードプラン・プレミアムプランに分かれていますが、iosの場合はプレミアムプランのみです。
プレミアムプランでは、メッセージの既読確認ができますが、それ以外の特典はありません。
既読確認を必要としない場合はスタンダードプランで充分でしょう。
■スタンダードプラン
料金 | |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 |
3ヶ月プラン | 11,970円 (3,990円/月) |
6ヶ月プラン | 16,740円 (2,790円/月) |
12ヶ月プラン | 20,280円 (1,690円/月) |
■プレミアムプラン
Web | Android | iOS | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3ヶ月プラン | 12,720円 (4,240円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月プラン | 17,940円 (2,990円/月) |
17,940円 (2,990円/月) |
18,800円 (3,133円/月) |
12ヶ月プラン | 23,280円 (1,940円/月) |
Match(マッチドットコム)で使える機能を紹介
「デイリーマッチング」という機能では、あなたの希望条件に合う異性を毎日10人紹介してもらえます。
検索機能だけでは見つからない相手を探し出してくれるため、登録後は毎日チェックしてみましょう。
AIがあなたの好みを分析・学習し、デイリーマッチングに反映してくれます。
マッチドットコムを使えば使うほど精度が上がっていくため、自ら探さなくても好みの異性を見つけられます。
プレミアムプランに登録すれば、既読されているかどうかの確認ができます。
相手がメッセージを読んでいるか気になるタイプの方はプレミアムプランに登録してみましょう。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ

(出典:Twitter)
8.マリッシュ
真剣な出会いを求めている方
落ち着いた年齢の異性が好みの方
マリッシュは、特に婚活に向いているマッチングアプリです。40代の男女が中心に利用しています。
シングルマザー・シングルファザー会員は25万人以上で、再婚活のしやすさが魅力です。
男性はシングルマザーや再婚に理解があるという意思表示であるピンクリボンのマークをプロフィールに表示させられます。
初婚の方はもちろん、再婚相手を探している方におすすめのマッチングアプリです。
利用年齢層 | 20~50代 |
会員数 | 約100万人 |
利用目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,400円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 身分証明書による年齢確認 Facebookに投稿されない |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
マリッシュの利用料金表
月額プランがあるほか、特別プロフィールの閲覧や「いいね」に使えるポイントがあります。
月会員になる前に、ポイントを使って使用感を試してみるのもおすすめです。
女性は無料です。(一部有料オプションあり)
月額プラン | 3,400円~ | |
---|---|---|
ポイント | 10ポイント 1,200円 |
16,4% |
マリッシュで使える機能を紹介
fa-caret-right貯蓄までわかる特別プロフィール
fa-caret-rightfacebookアカウントでログインできる
fa-caret-rightビデオ通話が可能
自分の声を録音し、プロフィールに掲載できます。(最大10秒)
声や話し方を知れるため、より雰囲気が掴みやすくなる効果があります。
写真を載せることが不安な方は、声プロフだけでも載せておくといいね!率が高まります。
マリッシュでは、特別プロフィールという機能があります。
料理レベル・結婚後の仕事に関する希望・貯蓄などを記載できます。
答えたくない質問には回答しなくても構いません。
異性に対する希望がある場合は、お相手の特別プロフィールをチェックしてみましょう。
facebookアカウントをもっている方の場合、facebookアカウントでマリッシュにログインできます。
マリッシュに登録・利用したからといってfacebookに投稿されることはないため安心です。
もちろん、facebookアカウントを持っていなくても利用可能です。
マリッシュでは、アプリ内でビデオ通話ができるため、気軽にマッチング相手と通話できます。
SNSや電話番号を教えずにお互いの雰囲気を知れるため、気になる相手と会う前に通話してみましょう。
マリッシュの評判・口コミ

私は独身ですが離婚歴のある素敵な男性がイッパイ!
女性は登録無料だから何とも言えないワ!
35歳男性とマッチングして価値観も合いそうです。
おすすめのアプリだナ。
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
9.ブライダルネット
婚活のサポートを受けたい方
信頼できる会社のサービスを使いたい方
ブライダルネットは、婚活に向いているマッチングアプリです。東証一部上場企業のIBJが運営しており、信頼性抜群です。
男女とも有料なため真剣度の高い男女が集まっており、公式HPによると1年以内に結婚を望んでいる会員が85%を占めています。
メッセージ返信率は75%と高く、初デートのサポートや婚活アドバイスなども受けられます。
利用年齢層 | 20代〜30代 |
会員数 | 約4万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 3980円/月〜 |
男女比 | 男性:45% 女性:55% |
安全対策 | 定期的なサイト内パトロール 写真公開は有料会員のみ 本人確認100% 各種証明書の提出 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2006年 |
公式サイト | https://www.bridalnet.co.jp/ |
ブライダルネットの利用料金表
ブライダルネットは、男女の料金が同一です。
12ヶ月プランは、利用開始から2年経つと結婚するまで無料で利用できます。
本気で結婚したい方におすすめです。
1ヶ月プラン | 3,980円 |
---|---|
3ヶ月プラン | 9,600円 |
6ヶ月プラン | 15,600円 |
12ヶ月プラン | 24,000円 |
ブライダルネットで使える機能を紹介
ブライダルネットでは、婚活相談をできる「婚シェル」というサービスを利用できます。
婚活中の悩みや困りごとをチャットで気軽に相談できるため、異性との接し方がわからない場合や、婚活が行き詰まりそうなときに利用してみましょう。
初デートの際、全国50か所にあるお見合いスペースを無料で借りられます。
会う場所がなかなか決められない方や、よく知らないお店で会うことが不安な方におすすめです。
全27種類の条件で検索をし、お相手を探せます。
また、「日記」や「コミュニティ」の機能でもお相手を見つけられます。
毎月42名までの異性を紹介してもらえます。
条件や価値観のほか、あなたのことを気になっている方を紹介してもらうことも可能です。
ブライダルネットの評判・口コミ

(出典:Twitter)
10.東カレデート
美女とデートを楽しみたい方
婚活よりも恋活やデートを楽しみたい方
東カレデートは、月刊情報誌「東京カレンダー」による審査制のマッチングアプリです。
東カレデートは入会審査を通過した方しか利用できません。既存の会員と運営によって二段階で審査されます。
男性は医者や弁護士、経営者など経済的に余裕のある会員が多く、公式HPの記載によると年収1,000万円以上のアッパー層が45%を占めています。
女性も才色兼備のハイクラスな方ばかりで、美女が多いことが特徴です。
男女ともにハイスペックな方との出会いを求めている方におすすめです。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活・デート |
月額料金 | 男女ともに6,500円/月 |
男女比 | 男性:42% 女性:58% |
安全対策 | 入会審査必須 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2017年 |
公式サイト | https://tokyo-calendar-date.jp/ja?yoi |
東カレデートの利用料金表
東カレデートの月額料金は男女共通です。
入会審査に通過していれば、マッチングまでは無料会員でも利用可能です。
他のマッチングアプリに比べ、月額料金は高めに設定されています。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
6,500円 | 14,800円 | 24,800円 |
東カレデートで使える機能を紹介
fa-caret-rightバラを送って好意をアピール
fa-caret-rightどちらかが有料会員ならメッセージを送れる
fa-caret-rightマッチング前でもダイレクトメッセージも送れる
年収1,000万円以上の男性会員を対象に、源泉徴収票や確定申告書、納税証明書などで収入証明をおこなっています。
また、役所の書類を提出して独身証明も可能です。
証明済みの会員には「証明済」マークがつきます。
東カレデートでは「いいね」とは別に、気になるお相手に有料でバラを送れます。
バラは大きさを選ぶことができ、好意の度合いを示せます。
女性から男性にバラを送ることも可能です。
マッチングした相手、またはご自身が有料会員であれば、メッセージ交換が可能です。
東カレデートでは月額料金とは別に、6,500円でプレミアムオプションをつけることもできます。
プレミアムオプションでは、マッチングしていない相手にもダイレクトメッセージを送ることが可能です。
東カレデートの評判・口コミ

(出典:Twitter)

*いいね結構くる
*マッチングもよくする
*可愛い子は他アプリより多い
*特にアラサー美人
フツメンでも大企業サラリーマンとかなら東カレおすすめかもしれないです
マッチングアプリ楽しいなー
(出典:Twitter)
11.Dine(ダイン)
デートで行きたいお店がある方
メッセージ交換よりも直接会って交流を深めたい方
Dine(ダイン)は2021年に誕生した最新のマッチングアプリです。
ユーザーも登録後間もないため、アクティブ率が高く、マッチングしやすい傾向にあります。
プロフィールの内容から、気になる相手とのマッチ度を視覚化してくれます。
マッチ度の高い相手とは共通点が多いため、デートに結び付く確率がぐっと上がります。
ユーザーは25歳~34歳までの男女が多い傾向です。
Dineはメッセージ交換をせずにデートに誘えることが最大の魅力です。
一緒に行きたいお店を気になる相手にリクエストし、相手が承認してくれればマッチングしてデートをおこなえます。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男女共通:6,500円~ (女性は実質無料) |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | 年齢確認必須 違反ユーザーの報告 |
運営会社 | 株式会社dain(ダイン) |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2021年 |
公式サイト | https://dain.jp/ |
Dine(ダイン)の利用料金表
Dineは無料会員でもプロフィールの閲覧やDine Tonight(今夜のデートのお誘い)への応募できます。
ただし、メッセージ交換やデートは相手がGold会員でなければできないため、実際にデートをするには課金が必要です。
また、Dine Gold メンバー向けのプラチナムオプションもあります。
プラチナム会員になると、身バレ防止できるシークレットモードを使えるようになるなどの特典があります。
■ゴールドプラン
1ヶ月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3ヶ月プラン | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 (一括34,800円) |
■プラチナムプラン(ゴールドプランに追加できるプラン)
1ヶ月プラン | 6,500円/月 |
---|---|
3ヶ月プラン | 4,800円/月 (一括14,400円) |
6ヶ月プラン | 3,800円/月 (一括22,800円) |
12ヶ月プラン | 2,900円/月 (一括34,800円) |
Dine(ダイン)で使える機能を紹介
fa-caret-rightスマートマッチング機能
fa-caret-rightお気に入りの相手にいいね!できる機能
fa-caret-right独自審査済みのお店でのデートに誘える
Dineの検索機能は、年齢や職業、地域だけでなく、性格や収入、結婚観、お酒・タバコの嗜好など、理想の相手が見つかりやすいよう工夫されています。
登録したプロフィールをもとに相手との共通点をマッチ度として数値化してくれます。
マッチ度の高いお相手とは共通の話題が多いため、自然に距離を縮めやすいでしょう。
異性を検索した際、気になるお相手には「いいね!」ボタンを利用して簡単に好意を伝えられます。
Dine(ダイン)が独自に調査したお店でのデートに誘える機能があるため、マッチングからデートまでがスムーズです。
メッセージ交換を何度かおこない、相手にデートの了承を得た上で場所の調整や予約をおこなう行程を省略できるため、手間をかけたくない方におすすめです。
Dine(ダイン)の評判・口コミ

早速マンダリンオリエンタルでのデートが決まったwwwwwwあざっすwwwwww
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
12.ペアーズエンゲージ
マッチングアプリでの婚活がうまくいかなかった方
結婚相談所は敷居が高いと感じる方
ペアーズエンゲージは、業界大手のペアーズによるオンライン結婚相談所です。
マッチングアプリと結婚相談所のハイブリッド的な存在です。
マッチングアプリより真剣に活動でき、結婚相談所より安く気軽に利用できることから好評を得ています。
ペアーズエンゲージは「1年以内に結婚したい方」を対象としています。
一人一人に専属のコンシェルジュがつくため、婚活の悩みをいつでも相談できます。
プロフィールの作成やお相手との初デートの際のアドバイスなど、手厚いサポートを受けられます。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約3万人(紹介可能人数) |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに12,000円/月 ※別途入会費 12,000円 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | プライバシーマークの取得など |
運営会社 | 株式会社ペアーズエンゲージ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2019年 |
公式サイト | https://engage.pairs.lv/ |
ペアーズエンゲージの利用料金表
ペアーズエンゲージの利用には入会費・月会費が必要です。
男女同一料金で、男女ともに真剣度の高い方が多く利用しています。
「お見合い料」や「成婚料」など、一般的な結婚相談所ではかかるコストがかからがないのも魅力です。
入会費:12,000円
月会費:12,000円
ペアーズエンゲージで使える機能を紹介
fa-caret-rightオンラインファーストコンタクト
fa-caret-right専属コンシェルジュが結婚までサポート
fa-caret-rightプロコーチのサポートで自分磨き
ペアーズエンゲージでは、紹介やプロフィール検索で気になった相手に月10人までファーストコンタクトを申し込めます。
この数が余った場合は、来月以降に繰り越すこともできます。
ペアーズエンゲージでは、アプリ内のビデオ通話を使ってのオンライン顔合わせをすることも可能です。
家にいながらにして婚活を進められるため、忙しい方や効率を重視したい方におすすめです。
ペアーズエンゲージでは、専属のコンシェルジュが一人一人担当してくれます。
プロフィールの作成や希望条件のヒアリング、婚活アドバイスなど、婚活に関するあらゆるサポートを受けられます。
異性に好まれやすいプロフィール写真の撮り方や、似合うファッション、好印象なコミュニケーションの仕方などに関するセミナーを受けられます。
自分磨きを楽しめる上にマッチング率も上がる可能性があるため、受講して損はありません。
ペアーズエンゲージの評判・口コミ

そういう意味では、ペアーズエンゲージの方が女性も真剣だし、男も遊び人いないだろうしチャンスかも!
(出典:Twitter)

なので20代前半の女性を探している男性には使い勝手が悪いかも
(出典:Twitter)
13.バチェラーデート
ハイスペックな異性と出会いたい方
毎週デートしたい方
バチェラーデートは、男女ともにハイスペックな方が利用しているマッチングアプリです。
男女ともに二段階審査のもと、選ばれた方が利用できます。
週1回のデートが保障されており、確実に出会えます。
いいねやメッセージをせずに出会えるため、効率を重視したい方におすすめです。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:9,800円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 | 男性:40% 女性:60% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 写真や実名は公開されない 完全審査制(2段階審査) 問題ありのユーザーは即日利用停止 |
運営会社 | 株式会社オネスティ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2021年 |
公式サイト | https://www.bachelorapp.net/ |
バチェラーデートの利用料金表
お手軽プラン | ベーシックプラン | プレミアムプラン | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 9,800円 | 19,800円 | 29,800円 |
3ヶ月プラン | 8,800円 | 17,800円 | 26,800円 |
6ヶ月プラン | 7,800円 | 15,800円 | 23,800円 |
12ヶ月プラン | 6,800円 | 13,800円 | 20,800円 |
バチェラーデートで使える機能を紹介
AIがあなたの好みを分析し、相性の良い相手とマッチングさせてくれるため、自ら検索していいね!を送る必要がありません。
バチェラーデートを使えば使うほど精度が上がります。
週1回のデートをAIがセッティングしてくれるため、出会えないということがありません。
相手の選別から日程調整までをAIがおこなってくれるため、忙しい方におすすめです。
バチェラーデートの評判・口コミ

主要都市でしかやってないけど、地方からでも行ける距離なら大丈夫とのことなので興味ある方は是非!(運営に確認済み)
(出典:Twitter)
14.ラブサーチ
40代~シニア層の会員も多数
出会い率は88.9%※
※公式HPに記載
2001年にサービスを開始し、20年以上の運営実績があるラブサーチ。
2019年にはAndroidアプリ、2020年にはiOSアプリがリリースされました。
会員年齢層は30~40代を中心に20~70代と幅広く、80代の会員もいます。
公式サイトでは「友活・恋活にも」とありますが、まじめな出会いを求める会員が多く、真剣婚活向きのアプリといえます。
会員数 | 160万人以上 |
---|---|
年齢層 | 20~70代 |
利用目的 | 婚活・恋活・友活 |
料金 | ラブサーチは完全定額制で、オプション料金は一切不要です。 女性は無料です。▼クレジットカード決済の金額 1ヶ月プラン:3,980円/月 3ヶ月プラン:3,800円/月(一括11,400円) 6ヶ月プラン:3,000円/月 (一括18,000円) 12ヶ月プラン:2,000円/月(一括24,000円) ※他にBitCash、銀行振込、Apple ID決済、Google Play決済があります。 |
運営会社 | 株式会社オープンサイト |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2001年 |
公式サイト | https://lvs.jp/ |
ラブサーチの口コミ・評判

(出典:Twitter)

伝説の『ラブサーチ』を知ってるか?
老舗出会い系でありながら、儲けを追わずピュアなユーザーだけの場を愚直に提供し続けた骨のあるサイトだ。
ペアーズやOmiaiなどとは一線を画す、ガチ彼氏彼女作りの奥の手を学ぶといい
(出典:Twitter)

このサイトは、皆に質問したり、日記書いて皆からコメント貰ったり。
知恵袋とか、アメブロとか色んなものが合体した感じかな?
良い人多くて楽しいです。
ラブサーチ
(出典:Twitter)

ラブサーチやアンジュなどにしか居ない真剣な会員も多いです。
「期限を決めて、一通りのアプリを試す。」
同じアプリでは、同じ会員しかいません。
視野を広げてくださいね。
#婚活
(出典:Twitter)
目的・条件から探せる|40代男女におすすめの婚活アプリ
ここでは、目的や条件別で40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
真剣に恋活したい40代男女におすすめの婚活アプリ
まず、真剣に恋活したい40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
Omiai(オミアイ)
まじめな異性と出会いたい方
安全性が心配な方
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める方におすすめです。
利用者は婚活中のアラフォーが多く、真剣に相手を探している方が多いことが特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの方のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用できます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiは相手の女性によって、いいね!消費数が変わるシステムです。
人気会員にいいね!をすればその分多くのポイントを消費するため、いいね!の数が偏らないような対策が練られています。
なお、消費数の変動は、男性が女性にいいね!を送るときだけです。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けられます。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索できます。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索できます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみが通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter)
友達作りしたい40代男女におすすめの婚活アプリ
続いて、友達作りしたい40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
with(ウィズ)
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
グルメ・映画・スポーツ・仕事・性格・恋愛観などさまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会えます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性の良い相手を探せます。
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,960円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:65% 女性:35% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12ヶ月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,960円/月~ | 4,600円/月~ | 4,600円/月~ |
3ヶ月プラン | 3,300円/月~ | 3,600円/月~ | 3,400円/月~ |
6ヶ月プラン | 2,438円/月~ | 2,800円/月~ | 2,700円/月~ |
12ヶ月プラン | 2,017円/月~ | 2,233円/月~ | 2,042円/月~ |
1週間プラン ※21歳以下限定 |
1,540円~ | 2,000円~ | 1,600円~ |
※3ヶ月~12ヶ月プラン:申込時一括払い
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、体型・タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるため、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断できます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供をしてくれたりするので異性との会話に不安がある方も安心して利用できます。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知れるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心です。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かった。
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知れる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
バツイチ・再婚の40代男女におすすめの婚活アプリ
続いて、バツイチ・再婚の40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
アンジュ(旧:aocca・アオッカ)
プロフィール閲覧が無料で可能
累計約45万人以上が利用中
アンジュは恋愛・婚活アプリの中でも、結婚を意識した付き合いを行いたいと考えている方におすすめのマッチングアプリです。
登録者も約45万人以上と多く、利用者の年齢制限がかなり絞られているため、あなたの理想の出会いを叶えられます。
すぐに結婚したいという40代男女の方は、ぜひ利用しておきたいマッチングアプリです。
会員数 | 約45万人 |
利用者の主な年齢層 | 30代~40代 |
利用目的 | 婚活・恋活 |
料金 | ※プロフィール閲覧無料 男性:2900円/月額~ 女性:無料 |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://ange.gift/ |
アンジュがおすすめな人
気軽に出会える相手を探したい方
スピード感をもってマッチングしたい方
アンジュでは食事や飲み会を通して相手と仲良くなりたいと考えている会員が多いため、スムーズに相手と出会えます。
出会いまでのスピード感を重視している方には特におすすめのマッチングアプリです。
また会員の年齢層が他のマッチングアプリとは異なるため、他のマッチングアプリでは理想の出会いが叶わなかった方はぜひ利用してみましょう。
アンジュの評判・口コミ

競争相手が少ないので、少しのスペックでも一人勝ち出来る可能性を秘めてる。
情報が少ないから怪しく感じるが、全くそんなことない。むしろじっくりやりとりできるので発展しやすい。
(出典:Twitter)

まだ会員数は少ないけど、意外と使えるかも?
(出典:Twitter)
ハイスペックな相手と出会いたい40代男女におすすめの婚活アプリ
続いて、ハイスペックな相手と出会いたい40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
東カレデート
美女とデートを楽しみたい方
婚活よりも恋活やデートを楽しみたい方
東カレデートは、月刊情報誌「東京カレンダー」による審査制のマッチングアプリです。
東カレデートは入会審査を通過した方しか利用できません。既存の会員と運営によって二段階で審査されます。
男性は医者や弁護士、経営者など経済的に余裕のある会員が多く、公式HPの記載によると年収1,000万円以上のアッパー層が45%を占めています。
女性も才色兼備のハイクラスな方ばかりで、美女が多いことが特徴です。
男女ともにハイスペックな方との出会いを求めている方におすすめです。
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活・デート |
月額料金 | 男女ともに6,500円/月 |
男女比 | 男性:42% 女性:58% |
安全対策 | 入会審査必須 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2017年 |
公式サイト | https://tokyo-calendar-date.jp/ja?yoi |
東カレデートの利用料金表
東カレデートの月額料金は男女共通です。
入会審査に通過していれば、マッチングまでは無料会員でも利用可能です。
他のマッチングアプリに比べ、月額料金は高めに設定されています。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
6,500円 | 14,800円 | 24,800円 |
東カレデートで使える機能を紹介
fa-caret-rightバラを送って好意をアピール
fa-caret-rightどちらかが有料会員ならメッセージを送れる
fa-caret-rightマッチング前でもダイレクトメッセージも送れる
年収1,000万円以上の男性会員を対象に、源泉徴収票や確定申告書、納税証明書などで収入証明をおこなっています。
また、役所の書類を提出して独身証明も可能です。
証明済みの会員には「証明済」マークがつきます。
東カレデートでは「いいね」とは別に、気になるお相手に有料でバラを送れます。
バラは大きさを選べ、好意の度合いを示せます。
女性から男性にバラを送ることも可能です。
マッチングした相手、またはご自身が有料会員であれば、メッセージ交換が可能です。
東カレデートでは月額料金とは別に、6,500円でプレミアムオプションをつけることもできます。
プレミアムオプションでは、マッチングしていない相手にもダイレクトメッセージを送ることが可能です。
東カレデートの評判・口コミ

(出典:Twitter)

*いいね結構くる
*マッチングもよくする
*可愛い子は他アプリより多い
*特にアラサー美人
フツメンでも大企業サラリーマンとかなら東カレおすすめかもしれないです
マッチングアプリ楽しいなー
(出典:Twitter)
50代の相手を探したい方におすすめの婚活アプリ
続いて、50代の相手を探したい方におすすめの婚活アプリをご紹介します。
ユーブライド
アラサー・アラフォーの方
料金が安めのマッチングアプリを利用したい
ユーブライドは、真剣な出会いを求める男女が利用する婚活マッチングアプリです。
特に20代後半~40代前半の男女が多く登録しています。
ユーブライド公式HPによると、成婚退会した方の約80%がアプリ利用から5ヶ月以内に成婚しています。
成婚実績の高いマッチングアプリなので、結婚願望の強い方におすすめです。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約229万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに2,400円/月〜 |
男女比 | 男性:70% 女性:30% |
安全対策 | 24時間監視体制 年齢認証 違反報告機能 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
ユーブライドの利用料金表
無料会員 | 登録・基本機能 0円 |
---|---|
スタンダードプラン | 2,400円/月〜 |
プレミアムオプション | 2,980円/月 |
ユーブライドで使える機能を紹介
ユーブライドでは、いいね!だけではなく、一通目からメッセージを送れます。
他のマッチングアプリよりも初動を早められるため、スムーズにやり取りに発展させられます。
ユーブライドは、あなたの希望条件に合った異性を自動で紹介してくれるシステムがあります。
自分で探す手間を省きたい方におすすめです。
ユーブライドには「つぶやき」機能があります。
異性のつぶやきのみ閲覧可能で、いいね!を送れます。
ユーブライドの評判・口コミ

私みたいに恋愛疲れした婚活女性に、特に勧めたい。癒され度高かったなー
(出典:Twitter)

中身とかノリが大事な私にとって、いいねではなくていきなりメッセージがくるユーブライドは相性がいいアプリかもしれぬ。
(出典:Twitter)
地方住みの方の40代男女におすすめの婚活アプリ
続いて、地方住みの方の40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
ペアーズ
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、利用者数国内No.1※を誇るマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~40代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
共通の趣味を持つ方を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも少なくありません。
※1 MMD研究所「2021年マッチングサービス・アプリの利用実態調査」2021年9月時点
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約1,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,590円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:60% 女性:40% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしたため、参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12ヶ月プランが最もお得に利用できるためおすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用できます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するため参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索できます。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会えます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会えます。
1,000万人のユーザーがいるため、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深められるため、交際に発展する確率も高まります。
GPS機能で近くの方を探せます。
近所の方や行動範囲が近い方とは会う約束もしやすいため、マッチングできる可能性も高く、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認できます。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いため、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話できます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極め、仲を深められるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・事前に写真が見れるため、ある程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたため、同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

#婚活
(出典:Twitter)
男女有料の婚活アプリを利用したい40代男女におすすめの婚活アプリ
続いて、男女有料の婚活アプリを利用したい40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
ゼクシィ縁結び
価値観重視の方
婚活アプリが初めての方
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営している婚活向けマッチングアプリサービスです。
有料プランは男女同額料金で、真剣度の高い男女が集まっています。40歳前後の利用者が多く、成婚率が高いことが特徴です。
公式HPによると、ゼクシィ縁結びで恋人と出会えた約8割が半年以内に出会えているようです。
プロフィール閲覧からマッチングまでは無料で利用できるため、まずは無料で始めてみましょう。
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約140万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男性・女性ともに月額4,378円~ |
男女比 | 男性:50% 女性:50% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2014年 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |
ゼクシィ縁結びの利用料金表
ゼクシィ縁結びは女性も男性と同額料金で、男女ともに真剣度が高いことが特徴です。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
クレジットカード | 4,378円 | 3,960円 | 3,630円 | 2,640円 |
Apple | 4,900円 | 4,800円 | 4,633円 | 3,733円 |
4,990円 | 4,763円 | 4,733円 | 3,808円 |
ゼクシィ縁結びで使える機能を紹介
fa-caret-right検索履歴や活動から利用者の好みを学習
fa-caret-right婚活成功保証プランあり
fa-caret-rightお見合いコンシェルジュがいる
「価値観診断」は、18問の質問に答えるだけであなたに合う異性を毎日4人紹介してくれる機能です。
お相手との価値観のマッチ度・相性が合うポイント・注意点まで教えてもらえます。
価値観診断は無料です。まずは登録して価値観診断してみましょう。
あなたのアプリの検索・活動履歴から学習して、あなたの好みに合いそうな異性を紹介してくれます。
ゼクシィ縁結びを利用するほど精度が上がるため、相性の良いお相手と出会える確率が高まります。
6ヶ月プラン・12ヶ月プランを利用する人向けのオプションプランです。
サービスに満足できなかった場合、利用プランに応じた期間無料で利用できます。(適用条件あり)
お見合いコンシェルジュが、マッチングした相手とのデートの日程調整を代行してくれます。
他のアプリでマッチングしてもなかなか会うまでに至らなかったという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミ

元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
(出典:Twitter)

時代はゼクシィ縁結びか?!
(出典:Twitter)
無料の婚活アプリを使いたい40代女性におすすめの婚活アプリ
続いて、無料の婚活アプリを使いたい40代女性におすすめの婚活アプリをご紹介します。
Omiai(オミアイ)
まじめな異性と出会いたい方
安全性が心配な方
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める方におすすめです。
利用者は婚活中のアラフォーが多く、真剣に相手を探している方が多いことが特徴です。
安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 | 男性:月額4,800円~ 女性:無料 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの方のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用できます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiは相手の女性によって、いいね!消費数が変わるシステムです。
人気会員にいいね!をすればその分多くのポイントを消費するため、いいね!の数が偏らないような対策が練られています。
なお、消費数の変動は、男性が女性にいいね!を送るときだけです。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けられます。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索できます。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索することが可能です。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみが通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter)
再婚専用の婚活サイトを利用したい40代男女におすすめの婚活アプリ
続いて、再婚専用の婚活サイトを利用したい40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介します。
マリッシュ
真剣な出会いを求めている
落ち着いた年齢の異性が好み
マリッシュは、特に婚活に向いているマッチングアプリです。40代の男女が中心に利用しています。
シングルマザー・シングルファザー会員は25万人以上で、再婚活のしやすさが魅力です。
男性はシングルマザーや再婚に理解があるという意思表示であるピンクリボンのマークをプロフィールに表示させられます。
初婚の方はもちろん、再婚相手を探している方におすすめのマッチングアプリです。
利用年齢層 | 20~50代 |
会員数 | 約100万人 |
利用目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
月額料金 | 男性:月額3,400円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 | 男性:55% 女性:45% |
安全対策 | 24時間365日監視体制 実名は表示されない 身分証明書による年齢確認 Facebookに投稿されない |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
マリッシュの利用料金表
月額プランがあるほか、特別プロフィールの閲覧や「いいね」に使えるポイントがあります。
月会員になる前に、ポイントを使って使用感を試してみるのもおすすめです。
女性は無料です。(一部有料オプションあり)
月額プラン | 3,400円~ | |
---|---|---|
ポイント | 10ポイント 1,200円 |
16,4% |
マリッシュで使える機能を紹介
fa-caret-right貯蓄までわかる特別プロフィール
fa-caret-rightfacebookアカウントでログインできる
fa-caret-rightビデオ通話が可能
自分の声を録音し、プロフィールに掲載できます。(最大10秒)
声や話し方を知れるため、より雰囲気が掴みやすくなる効果があります。
写真を載せることが不安な方は、声プロフだけでも載せておくといいね!率が高まります。
マリッシュでは、特別プロフィールという機能があります。
料理レベル・結婚後の仕事に関する希望・貯蓄などを記載できます。
答えたくない質問には回答しなくても構いません。
異性に対する希望がある場合は、お相手の特別プロフィールをチェックしてみましょう。
facebookアカウントをもっている方の場合、facebookアカウントでマリッシュにログインができます。
マリッシュに登録・利用したからといってfacebookに投稿されることはないため安心です。
もちろん、facebookアカウントを持っていなくても利用可能です。
マリッシュでは、アプリ内でビデオ通話ができるため、気軽にマッチング相手と通話できます。
SNSや電話番号を教えずにお互いの雰囲気を知れるため、気になる相手と会う前に通話してみましょう。
マリッシュの評判・口コミ

私は独身ですが離婚歴のある素敵な男性がイッパイ!
女性は登録無料だから何とも言えないワ!
35歳男性とマッチングして価値観も合いそうです。
おすすめのアプリだナ。
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
40代男女が後悔しない婚活アプリの選び方
ここでは、職場などでの出会いも少なくなってくる年齢の40代の男女が後悔しないための婚活アプリの選び方をご紹介します。
若い世代と比べて出会いのチャンスも少なくなってくる世代のため、あなたに合った婚活アプリを使用して出会いを見つけましょう。
利用目的が自分と合っているか
マッチングアプリと一言で言っても、さまざまなタイプのマッチングアプリが存在します。
気軽な出会いを求めるもの・結婚相手を探せるもの・20代の若い世代向け・30代以降の出会い向けなどいろいろなタイプがあります。
そんな数あるマッチングアプリの中から、あなたの利用目的に合致しているものを選びましょう。
40代の婚活が目的であれば、40代のユーザーが多く登録をしている真剣な婚活目的のマッチングアプリを選ぶことをおすすめします。
口コミなどを確認してあなたに合ったアプリを探してみましょう。
±5歳差の登録者の多さ
マッチングアプリではさまざまな年代の方が登録をしています。
ですが、実際にマッチングアプリ内で恋愛対象になりやすいのは同世代である±5歳位だと言われています。
それ以上離れてしまうと、よほど容姿や年収が良いなどの好条件がそろわなければ、選ばれにくくなってしまうでしょう。
あなたの年齢と、登録者のニーズが合わなければ貴重な時間やお金を無駄にしてしまうかもしれません。
登録しているユーザーの年齢層を把握し、±5歳差の登録者が多い婚活アプリを選びましょう。
自分と恋愛に対する真剣さが近しい
恋愛・婚活ができるマッチングアプリでもユーザーの真剣度はさまざまです。
気軽な恋愛を求めている方の多いマッチングアプリもあれば、結婚を前提にした恋愛がしたい方が多いマッチングアプリもあります。
真剣度に差があると、相手との温度差がありマッチングしにくくなってしまいます。
そのため、あなたの真剣度に近いマッチングアプリを選ぶようにしましょう。
仮に真剣度が違う相手とマッチングしても、実際に交際を進めていくうえでギャップが生じてしまい上手くいかない可能性が高いでしょう。
気軽な出会いやライトな恋愛目的ならマッチング目的の活動でも良いですが、婚活はマッチングした後が重要です。
結婚を前提とした相手を探すなら、相手も同じ真剣さの方が望ましいでしょう。
監視体制のあるアプリ
マッチングアプリにはさまざまなユーザーが登録しています。
真剣なユーザーもいれば遊び目的のユーザーや、残念ながら悪質なユーザーも存在します。
さらには、商品・サービスの販売目的や勧誘目的などの業者も存在することがあります。
公序良俗に反する内容や不快な内容を投稿するユーザーや、業者などが野放しになっているマッチングアプリではまともな婚活・恋活を進めていくことは困難です。
せっかくマッチングしても、業者や悪質ユーザーであればモチベーションが下がってしまいますし、なによりも何かしらの被害にあってしまう可能性も考えられます。
安全に婚活・恋活を進めるには、運営による監視体制があり、違反者などには退会処分などの対応を行ってくれる婚活アプリを利用することをおすすめします。
40代男女に婚活アプリが人気な理由
リクルートが運営するリクルートブライダル総研によると、2020年に婚活サービスを通じて結婚した割合は16.5%で3年連続過去最高を更新しています。
ネット系婚活サービスの利用者割合も年々高くなっており、婚活アプリもさらに人気がでています。
ではなぜ、近年40代の男女にも婚活アプリが人気なのでしょうか。その理由について見てみましょう。
簡単にスマホ1つで利用できる
婚活アプリの便利な点は、スマホ1つあれば簡単に婚活を行えるということです。
結婚相談所であれば、利用するためにまず店舗に足を運ばなくてはなりません。
そこでカウンセラーなどとの面談を経て、ようやく活動を始められます。
婚活アプリなら、自宅やカフェ、職場での休憩時間など場所や時間を問わずスマホ1つですぐに活動できます。
自分のタイミングでいつでも活動できる手軽さが人気の理由の1つでしょう。
結婚相談所と比べて費用を抑えて利用できる
結婚相談所などは入会費や登録料、月会費や成婚料などさまざまな料金が設定されています。
入会金は事業者によっても異なりますが、数万円から数十万円掛かることもありそれぞれに掛かる費用は高額です。
その分手厚いサービスが受けられるというメリットもありますが、やはり高額な費用が掛かってしまうため使用を躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。
その点、婚活アプリは費用を大幅に抑えて婚活を進められます。
登録や基本使用は無料で行えるサービスも多く、有料会員でも月額で数千円程度の出費に抑えられることが多いでしょう。
女性は完全無料で利用できるサービスもあるため、結婚相談所を使う場合と比較するとかなりの費用を抑えられます。
アラフォー世代が多く登録している
婚活アプリでは、結婚を真剣に考えている30代後半から40代のアラフォー世代が多く登録をしています。
出会い目的のマッチングアプリだと10代や20代の結婚を考えていないユーザーが多く、年齢や目的が合わないことが多いでしょう。
婚活アプリでは結婚を真剣に考えている同世代のユーザーが多く登録をしているため、マッチングした際の年齢や目的のミスマッチを防げます。
真剣に婚活・恋活ができる
婚活アプリは、結婚を前提とした出会いを探しているユーザー向けにサービスが行われています。
登録するユーザーもそのことを理解したうえで利用している方が大半でしょう。そのため、婚活アプリでは真剣な婚活・恋活を進められます。
真剣な婚活アプリの場合、料金は男女同額のサービスも多いです。
そのようなアプリは女性無料のマッチングアプリに比べて女性の真剣度が間違いなく高いといえるでしょう。
男女ともに真剣度の高いサービスなら、効率の良い婚活を進められます。
出会い系サイトより安心安全に利用できる
婚活アプリは、出会い系サイトに比べて安全に利用できることも人気の要因です。
出会い系サイトとはガラケー時代に流行した、異性との出会いを探せるサービスです。匿名で相手とのやり取りが可能で、規約などもほとんどありません。
そのため、「出会い系=危ない」というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。
婚活アプリなどのマッチングアプリでは年齢確認や運営による監視、通報機能など、安心安全に利用できる対策が取られているサービスがほとんどです。
そのため、近年婚活アプリは出会いの手段の一つとして広く認知されてきています。
>>40代男女におすすめの婚活アプリランキング
今すぐできる|40代男女のための婚活アプリのコツ
さまざまなユーザーが登録している恋活アプリの中で、良い相手と巡り合うのは簡単ではありません。
ただ何となく使っていても、満足した出会いを見つけられない方も多いのではないでしょうか。
そこで、ここでは40代男女が恋活アプリを使用する上でのコツについてご紹介します。
恋活アプリを使っているけど反応してもらえない、なかなか良い出会いがないという方はぜひ参考にしてみてください。
写真は他撮り写真を複数枚投稿する
恋活アプリで相手を判断する上でとても重要なのはプロフィール写真です。
オンラインで出会いを探す際に相手選びの判断材料になるものは少なく、プロフィールの自己紹介とプロフィール写真くらいしかありません。
そんな数少ない判断材料である写真はこだわりを持って選びましょう。
まず、あなた自身の魅力が最大限伝わるよう複数枚の写真を投稿してください。
注目する箇所はユーザーによって変わるため、少しでも多く情報を与えられるよう意識しましょう。
また、その写真は他撮り写真を投稿することがベストです。
自撮り写真だとどうしてもナルシストに見えてしまいがちです。また、写真を撮ってくれる友達がいないのだと勘違いをする方もいるようです。
自撮り写真は写りも悪くなってしまうことも多いため、友達などに綺麗に撮ってもらった写真を使うことをおすすめします。
清潔感・人柄が伝わる写真を選ぶ
判断材料の少ないネット上での出会いでは、写真は貴重な情報です。
その写真は最大限あなたの良さをアピールできるものを選ぶ必要があります。
しかし、良さをアピールする前にまず避けなくてはならないのはマイナスなイメージを与えることです。
マイナスなイメージを一度与えてしまうと、それを払拭するのはとても困難でしょう。
容姿は人それぞれですし好き嫌いもありますが、清潔感がないのはNGという方も多いでしょう。
服装や背景などはもちろん、男性の場合は無精髭、女性の場合濃すぎるメイクなどにも注意が必要です。
ナチュラルで清潔感のある、年齢にふさわしい落ち着いた写真を撮るよう心掛けましょう。
また、写真で人柄を伝えるように意識することも大切です。
どうしても見た目で第一印象を形成されてしまうため、良い印象を持ってもらえるような写真を選びましょう。
真顔や変顔などよりは、自然な笑顔の写真が好印象を持ってもらえるでしょう。
また、趣味などを楽しんでいる様子や好きな場所での写真を使えばあなたを知ってもらうこともできます。
自己紹介文は全て記入する
写真に次いで、相手を判断できる材料であるプロフィールは真剣に取り組みましょう。
いい加減な内容や、書いてある内容が薄いプロフィールはそれだけで真剣度が低く感じられてしまいます。
記載すべき箇所は全て記載をして、あなたの真剣度と人となりが相手に伝わるようにしましょう。
あなたのことをきちんと知ってもらうことで、マッチング後のミスマッチも防げ、良い出会いにつなげられます。
また、相手があなたのどこが気になるかは誰にもわかりません。共通の趣味や考え方、価値観など出会いのきっかけはいくつもあります。
一つでも多くのきっかけを作れるように、プロフィールの作成は真剣に取り組みましょう。
趣味・恋愛観が合う相手にいいねを送る
恋活アプリではいいねをきっかけに出会いが始まります。
待っていてもいいねがもらえないこともあるため、積極的にいいねをしていきましょう。
ただ闇雲にいいねをしても良い出会いには繋がりにくいです。
そのため趣味や恋愛観などが合う、共通点のある相手にいいねを送ると良いでしょう。
共通の趣味などがあれば、話も広がりやすく話題にも困りません。
恋愛観が合っていれば、マッチング後、お互い無理なくやり取りができます。
40代だと、容姿やスペックにこだわってしまう方も多いですが、出来るだけ幅広く出会いを探してみると良いでしょう。
メッセージでは敬語を使って敬意を示す
多くの恋活アプリでは、マッチング後のメッセージを通じて実際のデートに繋がっていきます。
このメッセージでマイナスな印象を与えてしまうと、実際に会う前にメッセージが途切れてチャンスを逃してしまいます。
そのようなことの無いよう、相手に不快な思いをさせるようなメッセージは送らないようにしましょう。
いきなり馴れ馴れしいメッセージを送ると不快に感じる方もいます。
年齢の上下を問わず、敬語を使いながら40代らしい大人の対応を心掛けましょう。
相手に敬意を払いつつ、楽しいメッセージのやり取りができればその後の展開にもつながりやすいです。
本人証明は全て登録する
良い出会いを探すためには、本人証明は基本的には全て登録をしましょう。
本人証明をすることが怖いという方もいますが、相手に真剣度と安心感を与えられる本人証明は行ったほうが有効です。
信頼できる企業が運営し、個人情報の取り扱いがしっかりと行われている恋活アプリなら積極的に本人証明を活用して相手にアピールをしましょう。
すぐに連絡先は交換しない
マッチングしてメッセージのやり取りを始めても、すぐに連絡先の交換をするのはNGです。
LINEなど個別の連絡先を相手に教えるのは心理的なハードルが高いです。
すぐにあなたから連絡先を聞くのは、相手に警戒心を与えてしまう可能性があります。
逆に、まだ相手のこともよく知らないうちに連絡先を教えてしまうと、相手が悪質なユーザーだった場合なんらかの被害を受けてしまうリスクがあります。
メッセージを重ね、人となりを理解し安心できたら連絡先の交換に移ることがベストでしょう。
自然な流れで連絡先を聞きやすいのは、実際にデートが決まった後やデート当日などです。
デートが決まれば当日の連絡先として聞いておくことは不自然ではありません。場所や時間の確認に必要になることもあるでしょう。
また、デート中に聞くのも自然な流れです。
相手のことを良いと思えば、次の約束と一緒に連絡先を聞いておけば次回以降スムーズなやり取りができます。
初デートは2時間程度のランチに誘う
まだ相手のことを十分に知れていない初デートはお互いに緊張します。
デートと言えばお酒を飲みながらのディナーと考える方も多いかもしれませんが、初対面ではハードルが高いです。
あなたから誘う場合は、相手に警戒されてしまうかもしれません。
逆に誘われる場合は、相手がどのようかわからない状態で行くのは気が引けるでしょう。
そこで初デートは2時間程度のランチデートがおすすめです。
場所もカフェやなどのオープンな環境の安心できる場所がベストです。
長時間のデートを計画してしまうと会話が続かないなどのリスクもあります。
短かめの時間を設定し、次にまた会いたくなるようなデートをすることが良いでしょう。
40代男女別|婚活アプリでの注意点
婚活アプリで良い出会いを探すためにはいくつかの注意点があります。ここでは男女別に婚活アプリでの注意点を見てみましょう。
40代男性|婚活アプリでの注意点
まずは40代男性の注意点についてみてみましょう。
40代ともなると相手から求められる条件も厳しいことが多いです。
若いライバルと渡り合わなければならないため、最低限の注意点は抑えつつ婚活を進めましょう。
絵文字は適度に使いこなす
絵文字の使い過ぎは「おじさん構文」とも呼ばれ、印象を悪くすることが多いです。
絵文字を多用しすぎると真剣さが伝わりづらく、軽い印象を持たれてしまうでしょう。
無理に絵文字をつかうと不快に思われることもあるため、絵文字の使い過ぎには注意しましょう。
とは言え、全く使わないのも堅苦しい文章になりがちです。
メッセージの場合は相手の絵文字の使い方に合わせて、やや控えめに使うことが良いでしょう。
年代にこだわらない
年代にこだわらずに相手を探すことも大切です。
どうしても年下の若い女性を探してしまいがちですが、その分ライバルも多いもの。
また、相手からしてみると年齢の離れた相手や、世代が違う相手との出会いは求めていないことも多いでしょう。
できれば年代にこだわらず、共通点がある相手や趣味が合う相手に積極的にアプローチし、出会いの可能性を狭めないようにしましょう。
自分の話ばかりしない
婚活アプリに関わらず、相手の話を聞かずに自分の話ばかりをする男性は嫌われてしまいます。
特に自慢話や武勇伝などは聞きたくないという女性も多いでしょう。
女性から人気のある男性は、女性の話をうまく引き出し適度な相槌を打ったりリアクションをしたりします。
相手に配慮しつつ、相手に関心があるということを態度で示すことが重要です。
お互いに楽しみながらメッセージのやり取りや会話をするように心掛けましょう。
マッチしてすぐデートに誘わない
婚活アプリでは、マッチしたからといってすぐにデートに誘うのは控えた方が良いでしょう。
デートが目的の一般的なマッチングアプリとは違って、婚活アプリは将来的には結婚が目的です。
すぐにデートに誘うと、会うだけが目的の軽い男性に見られてしまう可能性があります。
焦ってデートの誘いをせずに、じっくりとお互いの距離を縮めながら会う方が良いでしょう。
40代女性|婚活アプリでの注意点
次に40代女性の婚活アプリでの注意点を見てみましょう。
男性と同様、40代では相手から求められる条件は厳しくなるでしょう。
また、逆に相手に求める理想も高くなりがちです。
そんな、40代女性が婚活アプリを使う上で注意すべきことはどのようなことがあるのでしょうか。
自分から積極的にいいねを送る
女性の場合、どうしても待ちの姿勢で相手からのいいねを待ってしまうことが多いでしょう。
ですが、婚活アプリの場合多くの女性が登録をしており、ライバルは20代・30代の女性たちです。
待っていては条件の良い男性は取られてしまうことも多いでしょう。
そこで、気になる相手には積極的にいいねをしてアピールをしましょう。
出会いのきっかけであるいいねを積極的に送って、チャンスを広げることが大切です。
次に繋がるようなメッセージのやり取りをする
婚活アプリでは男性からのメッセージを待つ方が多いですが、良いと思った男性には積極的にメッセージを送ることも大切です。
また、メッセージをするときは次に繋がるようなメッセージのやり取りを心掛けましょう。
次に繋げるには、返答しやすいように自然な質問を入れることがコツです。特に、相手の趣味や関心あることに対する質問をしてみましょう。
そうなんですね!私も週末にはよくカフェに行きます♪
最近はいつもと違うカフェに行ってみたいと思って新しいお店を探しています!
どこかおすすめのカフェはありますか?
お互いにカフェが好きな場合、あなたと趣味が合うということをアピールしながら相手の話を引き出すようなメッセージを送ると良いでしょう。
お気に入りのカフェや行ってみたいカフェなどを共有することで、デートを意識したやり取りできます。
長すぎず、短すぎない適度なメッセージで相手との信頼関係を築きましょう。
若作りせず若見えできるよう準備する
少しでも相手によく見られたくて、婚活アプリでは無理して若作りをしてしまう方もいるのではないでしょうか。
ですが無理な若作りは逆効果で、あまりにも過度な場合は「痛い」と思われてしまうかもしれません。
若い世代のトレンドや、服装、髪形などを無理に追う必要はありません。
40代ともなれば年相応の上品さや上質さなどを意識するほうが相手に好印象を与えられます。
また、健康的な肌や髪質、表情、姿勢などを意識することで若見えに近づけられます。
年相応のナチュラルな美しさを意識して日常生活から準備をすると良いでしょう。
写真は自然な写りのものにする
婚活アプリを使用する際は写真にも気をつけましょう。清潔感が伝わる自然な写りのものを選ぶと良いです。
加工しすぎている画像は悪い印象を与えることも多いです。過度な加工は控えて、軽い美肌補正程度にすることがおすすめです。
婚活アプリは、出会うまでがゴールではありません。
出会ったときに別人と思われてしまうような写真は避け、自然なものを選びましょう。
40代男女の婚活で結婚相談所は時代遅れ?
近年では、世代を問わずネット系婚活の需要が増えています。
40代の男女でも同様で、今後ますます増えていくことが予想されます。
現状はどのようなものか見てみましょう。
ネット系婚活サービスが出会いやすさナンバーワン!
リクルートブライダル総研の調査によると、2020年の婚姻者のうち、16.5%が婚活サービスを通じて結婚に至っています。
3年連続で過去最高を更新しており、その中でもネット系婚活サービスを通じて結婚した方の割合が最も高いです。
オンラインの恋活・婚活マッチングサービスの市場規模はますます伸びていくものと予測されています。
それに伴いユーザーも増加し、ますます出会いやすいサービスとなるでしょう。
40代男女別|婚活の場ランキング
リクルートブライダル総研の調査によると、2020年「40代男女の婚活の場」として利用されていたサービスは以下の通りです。
2位:婚活パーティ・イベント
3位:結婚相談所
結果は男女ともに同じで、ネット系婚活サービスが最も利用されていました。
自宅にいながら手軽に出会い見つけられるネット系婚活サービスは、やはり需要が高いようです。
結婚した人の割合が一番多いサービスとは?
2020年に婚活サービスを利用し婚活をした方の中で、結婚した人の割合が一番多いサービスは「恋活・婚活サイト、アプリ」でした。
2019年は「結婚相談所」が、「恋活・婚活サイト、アプリ」に10ポイント以上の差をつけて一番でしたが、2020年には「恋活・婚活サイト、アプリ」が3ポイントの差をつけて順位を逆転しています。
2020年には婚活サービスを利用して結婚した方の多くが「恋活・婚活サイト、アプリ」などのネット系婚活サービスを利用しています。
その割合は44.7%と約半数の方がネット系婚活サービスを利用し結婚に至っています。
これらの傾向は、ネット社会の普及によって今後ますます進んでいくと予測されます。
婚活アプリで遭遇する場合がある危険人物の特徴と見分け方
マッチングアプリに登録している方の中には、注意すべき危険な人物も存在します。
中には不倫や詐欺、業者などの被害に遭う可能性もあるため、見分け方を知っておきましょう。
既婚者の特徴と見分け方
- 左手薬指に指輪の跡や指輪の形の日焼け残りがある
- 髪から女性もののシャンプーの香りがする
- 衣類から柔軟剤の香りがする
- 今人気があるEテレ系子ども番組を知っている
- LINEのIDしか連絡先を教えてもらえない
- LINEは既読になるのにLINE通話には出てくれない
飯モクの特徴と見分け方
- すぐに出会えるデーティングアプリ系マッチングアプリにいる
- 行きたい場所に高いレストランばかり並んでいる
- すぐ会いたいと言ってあなたの趣味などにあまり興味を示さない
- 食事の代金をどちらが払うか指定できるアプリでは「相手のおごり」を指定
- デートはいつも高級レストランでおごらされる
- 何度デートしても詳しい個人情報を教えてもらえない
業者・詐欺の特徴と見分け方
- プロフィール欄がスカスカできちんと書いていない
- 写真は驚くほどの美男美女だが、1枚しかない
- プロフィールにいきなりLINEのIDやWebサイトのURLが書いてある
- マッチングしたあとのやり取りが、まるでbotのようで日本語が怪しい
- マッチング後すぐにLINEなど個人的やりとりをしたがる
- すぐにお金や投資、FXや仮想通貨などの話をして、別サイトに誘導される
サクラの特徴と見分け方
- プロフィール写真がモデルのような印象
- 同じプロフィール写真を同一アプリ内で見かける
- プロフィール欄がスカスカで個性がない
- マッチングすると会話のラリーがうまく、なんとか会話を長引かせようとする
- 交際の中止やアプリ利用をやめる雰囲気を感じ取ると、引き留めや課金へと話をもっていくよう仕向ける
真剣な恋愛に発展しにくい方の特徴と見分け方
- メッセージや会話を飛ばして、ディープな関係になりたがる
- 相手の家族構成もあなたの家族構成も話さない・聞いてこない
- 話し方に誠意が感じられない
- 遅刻や名前の呼び間違いなどをしても、真摯に謝らない
- あなたの話をすぐ切り上げて、相手の家など二人きりになる場所に行きたがる
出会い系と婚活アプリの特徴を比較
出会い系サイト | 婚活アプリ | |
---|---|---|
料金体系 | ポイント課金が多い | 月額制 |
月間の平均的な出費 | 月1,000円~4,000円程度 | 月4,000円~5,000円程度 |
女性会員の料金 | 無料が多い | 無料が多い |
安全性 | あまり高めではない | 高め |
規則・運営監督の厳しさ | ゆるめ | 厳しめ |
目的 | ワンナイト・遊び | 恋人・結婚相手探し |
40代婚活の現実|アプリ利用者の体験談
40代で婚活をしている方の現実を、Twitterで探しました。
マッチングアプリ利用者の体験談を見てみましょう。
40代女性の体験談

(出典:Twitter)

アラフォーで婚活した私にとっては"不安を煽る言葉" でしかなかった。
しかし、相談所で『アラフィフ初婚』の夫に一目惚れした。
世間の言う "良い男性" はあくまで "他人の基準"。
自分の軸がブレなければ、何歳でも出会える!
(出典:Twitter)

#婚活 #アラフォー
(出典:Twitter)
40代男性の体験談

年齢は財産!
ある程度若い人と結婚したいなら早いうちが良いです!
僕はアラフォーで始めたので選択肢は狭くなってきているのを感じます
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)

それでも結婚してくれた妻に感謝。
何も出来ないけどなるべく喧嘩しないで仲良くするを目標に。
それと作ったご飯を一緒に美味しく食べてくれればそれで満足。
(出典:Twitter)
40代婚活が厳しいと言われる理由
40代の方の婚活は厳しいという意見が世の中にはあります。
ではなぜ、40代の方の婚活は厳しいと言われるのでしょう。
年齢層が合わないことがある
40代前後、アラフォーを境に、男性も女性も年下をターゲットにする方が増えてきます。
しかし20代~30代前半の方は、若い女性や同年代、少し上の世代の男性をターゲットにしていることが大半です。
そのため、需要と供給がうまくいかず、マッチングできません。
相手に希望する年齢層と、相手が希望する年齢層が合っていないことで起きる悲劇です。
40代男性は40代以上の女性を、40代女性は50代男性をターゲットに入れて、もう一度相手を探してみましょう。
結婚相手の理想が高い
40代になっても、若い頃と同じスペックを結婚相手に求めている方は案外多くいます。
若い頃と40代では、残念ながら婚活市場での価値が大きく異なります。
特に妊娠・出産に関する大きな判断が必要になる40代は、男女ともに節目ともいえる年代です。
「妥協したくない」という気持ちも強くなりがちですが、ここは立場を逆転して考えてみてください。
結婚相手の理想について、今後のライフプランやお互い年齢を重ねたときのことを考慮しつつ、もう一度考えてみると、本当に一緒にいたいタイプも見えてきます。
恋愛慣れしていない
意外かもしれませんが、単に仕事が忙しくてタイミングを逃して結婚しないまま40代をむかえ、恋愛にうといという方も案外たくさんいます。
40代で独身、恋愛経験も少ないと「何か問題があるのでは」と思われがちですが、ただ仕事熱心で遊ぶことを重視してこなかったという方です。
これまでの恋愛経験がとぼしく、それもはるか昔の学生時代の思い出である場合、もはやその経験値はゼロに等しいと考えましょう。
40代男女に求められる清潔感とはどんなものか、洗練された服装や髪型、バッグはどんなものかを、ファッション雑誌などで学んでみるのも良いですね。
心置きなく話せる学生時代の友人や異性の同僚がいる場合は、楽しめる会話ネタやランチに良いお店、ファッションチェックなどをお願いしてみましょう。
40代婚活アプリ利用者によくある疑問
40代の婚活アプリ利用者からよく寄せられる婚活や恋活、ネットでの出会いなどの疑問・質問について、FAQをまとめてみました。
本当に40代・50代はマッチングアプリで婚活できる?
できる方は確実にいます。
40代以上が主なターゲットになっているマッチングアプリもありますし、実際に毎年多くの方が結婚しています。
お相手に求める年齢層や理想をもう一度見直し、あなた自身の婚活市場での価値を正面から受け止めることが大切です。
これまで見ないふりをしてきた欠点も、しっかり自覚して婚活することで、相手に対しても誠実さが感じられる対応になるでしょう。
40代・50代が使うなら無料と有料の婚活アプリどっちがおすすめ?
40代、50代の方が使うのであれば、無料会員のままでは積極的なアプローチができません。
有料会員になって積極的に相手を探すことで、出会いのチャンスも増えます。
また有料会員になると、家族や同僚、友人に身バレしにくくなる機能があるマッチングアプリも存在します。
さまざまな有料会員のための機能を使いこなして、運命の相手を探しましょう。
ハイスペックな方とマッチする方法は?
ハイスペックな方とマッチングしたい場合は、ハイスペックな方向けのアッパー層向けマッチングアプリを活用すると良いでしょう。
アッパー層向けのマッチングアプリでも、特に女性は若い年齢層の方に注目が集まります。
そのため、ハイスペックという点を重視するのであれば、他の希望条件をもう一度見直すなど、理想の結婚相手のスペックを考え直すことも大切です。
たとえばハイスペックで40代以上というと、50代の経営者などが多くマッチするため、年齢のかせを外すことで良い方と出会える機会も増えるでしょう。
若い子からいいねが来たときは、どう対応すれば良い?
若い子からいいねが来たときは、年齢差があなたの結婚相手の許容範囲内なのか確認しましょう。
10歳以内であれば、普通に恋愛対象という方もいます。
プロフィールをよく読んで、年上の方が好き、年上の方と付き合いたいなどの文言が書かれているかもチェックしましょう。
20代前半、やっと20歳くらいの若い子からいいねが来た場合は、パパ活やママ活目的の危険があります。
結婚するために本気でマッチングアプリを利用しているのであれば、結婚の対象にならない相手からのいいねはやり過ごすことをおすすめします。
婚活アプリは婚活以外でも使える?
婚活アプリは、婚活以外でも使えます。
特に多いパターンが、飲み友達など同じ趣味を持つ異性の友達を探したいという方です。
TwitterなどのSNSでも趣味の仲間は作れますが、日本全国、ときには相手が海外にいる場合もありますね。
その点マッチングアプリであれば、地域を指定して検索することも可能なため、友達作りにも重宝します。
プロフィールを見ると「飲み友達募集中」「写真友達を求めています」「釣り仲間を探しています」などと書いてあることもあります。
婚活アプリと結婚相談所はどっちがおすすめ?
マッチングアプリと結婚相談所は、合う方・合わない方がいます。
あなたが求める婚活スタイルに合わせて、口コミ情報なども参考に選ぶと良いでしょう。
マッチングアプリ | ・料金が安い ・マッチングから先は自分で行動 ・自分のペースで婚活したい方に向いている ・多忙でも隙間時間に利用できる ・スマホ一台あれば良いため楽々簡単 |
---|---|
結婚相談所 | ・料金が10万円前後かかる ・専任の担当者がついてアシストしてくれる ・婚活向けセミナーなどを受けられる ・お見合い形式で会うことも可能 ・相談所まで出向く必要がある |
簡単でお金もかからないけれど自力での活動が重要な方がマッチングアプリ、お金は高くて時間もかかるけれど、プロにアシストしてもらえる方が結婚相談所です。
子持ち・バツイチでも婚活アプリは使える?
40代以上になると、バツイチ・子持ちという方の割合がぐんと増えます。
そのため、年齢層が高めのマッチングアプリを選ぶと、再婚活向けプランや、シンママ・シンパパ応援プランなどがあるところもあります。
再婚活という場合は、再婚活に特化しているマッチングアプリや、再婚活者が多いマッチングアプリを選ぶことがおすすめです。
最初から再婚活・子持ちであることに理解があった方が、婚活もスムーズに進みますよ。
またプロフィールに再婚・子持ちであることを明記しておくと、マッチングしてから説明せずにすみます。
婚活アプリでアラフォーが相手にされるか不安です
マッチングアプリでは、利用するアプリとあなたの年齢層が合っていれば、アラフォー世代は充分にモテる年代です。
若い子向けで若い世代ばかり、軽い出会いを求める方ばかりのマッチングアプリやデーティングアプリだと、あまり出会うチャンスがないでしょう。
アラフォーであれば30代以降のユーザーが多い大人向けマッチングアプリをセレクトし、高慢・卑屈・自分語りに注意をして普
雰囲気がわかる清潔感のある写真や、丁寧に埋めたプロフィールなどが揃えば、マッチングのチャンスはいろいろあります。通に婚活してみてください。
ベストな告白のタイミングは?
ベストな告白のタイミングは、人によっても異なりますが、40代だと早めが良いと言われています。
1度昼間にデートをしてみて、お互いフィーリングが合えば2回目のデートを約束、2回目のデートも楽しければ告白という流れはいかがでしょうか。
デートまでにたくさんやり取りをして、互いに理解を深めている二人なら、初デートの帰り際に告白というカップルもたくさんいます。
40代で本気の婚活をしている方は、あまり時間に余裕があるわけではないため、告白まであまり時間をかけないことが得策です。
40代女性が有料婚活アプリに使う平均価格は?
マッチングアプリは男性有料、女性無料というところが多いですが、中には男女ともに有料というところもあります。
男女ともに有料プランがあるなら、40代女性は有料プランを利用することがおすすめです。
有料プランにすることでマッチング率のアップや身バレ防止など、かゆいところに手が届くサービスがいろいろ使えます。
有料のマッチングアプリは、だいたい月額3,000円~5,000円程度です。
40代におすすめの婚活アプリ まとめ
この記事では、40代男女におすすめの婚活アプリをご紹介しました。
記事を参考に、あなたの婚活を成功させてくださいね。