「再婚活がうまくいかない」「バツイチでもマッチングアプリで出会いがあるって本当?」などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリは、再婚に理解がある方を見つけやすく、コストも抑えられることが特徴です。
この記事では、バツイチ男女の再婚に向いているマッチングアプリランキングをご紹介します。
>>バツイチ・再婚向けのおすすめマッチングアプリランキング
選ぶポイントや活用のコツも解説するため、ぜひ参考にしてください。
記事の目次
バツイチ・再婚向けのおすすめマッチングアプリランキング
ここからは、バツイチ・再婚向けのおすすめマッチングアプリランキングをご紹介します。
特徴や料金、評判をもとに厳選したマッチングアプリをご紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。
fa-thumbs-o-up恋活・婚活成功者は4〜5個のアプリを利用 |
---|
マッチングアプリ利用者の口コミを調査すると、理想の相手に出会えた方は 平均4~5個のアプリを利用しています。 複数のアプリに登録することで、 相性が良い相手と出会いやすい などさまざまなメリットがあります。 |
1.ペアーズ
出会いがない地方在住の方
みんなが使っているアプリを使いたい方
ペアーズは、国内の利用者数が多いマッチングアプリです。
会員数は1,000万人を超えており、特に20代~30代のユーザーが多い傾向にあります。
圧倒的なユーザー数の多さから、地方都市でも出会えると評判です。
また共通の趣味を持つ人を探せるマイタグ(旧:コミュニティ)機能や、検索機能が充実しています。
ペアーズは72.6%のユーザーが恋活目的、残りの約20%※が婚活目的で利用しているマッチングアプリです。
婚活目的のユーザーが2割といっても母数が多いため、結婚に向かないアプリというわけではありません。
「ペアーズ婚」という言葉が流行したように、結婚まで至るカップルも多くいます。
※公式サイトより
>>公式サイトを見る
利用年齢層 | 20~40代 |
会員数 | 約2,000万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,700円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:60% 女性:40% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 交流する前に本人確認必須 Facebookには一切投稿されない |
運営会社 | 株式会社エウレカ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://www.pairs.lv/ |
ペアーズの利用料金表
ペアーズの料金を一覧表にしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
月額2,000円以下で利用できる12ヶ月プランが最もお得に利用できておすすめです。
また、女性はペアーズを無料で利用できます。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
---|---|---|---|---|
ブラウザ版 | 3,590円 | 7,050円 (2,350円/月) |
10,980円 (1,830円/月) |
15,840円 (1,230円/月) |
アプリ版 | 4,100円 | 10,200円 (3,400円/月) |
13,800円 (2,300円/月) |
19,800円 (1,650円/月) |
ペアーズで使える機能を紹介
ペアーズには、便利な機能がたくさんあります。
ここでは特におすすめな機能をご紹介するため参考にしてみてくださいね。
fa-caret-right共通の趣味の人を探せるマイタグ機能
fa-caret-right近くの人が見つかるGPS機能
fa-caret-right相性をパーセンテージで表示
fa-caret-rightビデオデート機能
年齢や居住地などの基本情報だけでなく、体型や年収、結婚の意志などの条件で検索可能です。
細かい設定が可能なため、求める条件により合致している異性と出会えます。
10万種類以上の趣味や好きなことに関するマイタグ(旧:コミュニティ)があるため、共通の趣味を持つ異性と出会えます。
1,000万人のユーザーがおり、たとえニッチな趣味でも相手が見つかる可能性が高いです。
恋愛に疎い方でも趣味を通して交流を深めることができるため、交際に発展する確率も高まります。
GPS機能で近くの人を探せます。
近所の人や行動範囲が近い人とは会う約束もしやすくマッチングできる可能性も高いため、必ず利用したい機能のひとつです。
検索結果に出てきた異性との相性をパーセンテージ(%)で確認可能です。
これは、ペアーズの活動内容から算出されます。
パーセンテージが高いほど相性が良い可能性が高いため、この数値を参考にしてみてくださいね。
ビデオデート機能を使えば、通話ができます。
個人情報を教えずに相手の雰囲気や相性を見極めながら仲を深められるため、活用してみましょう。
ペアーズの評判・口コミ

・婚パより情報量が断然多いので会うまでにある程度どんな人がわかる
・事前に写真が見れるのである程度の選別可能
・アプリ自体にはそんなにお金がかからない
・コミュニティ検索が充実していたので同じ趣味の人が見つけやすい
…思ったより快適だったのは間違いない
(出典:Twitter)

(出典:Twitter)
関連記事:
【Pairs(ペアーズ)】評判・口コミを徹底調査|利用者の特徴も解説
2.Omiai(オミアイ)
まじめな異性と出会いたい人
安全性が心配な人
Omiai(オミアイ)は、約10年の歴史を持つマッチングアプリです。
その名の通り、結婚を視野に入れた出会いを求める人におすすめされています。
利用者は婚活中のアラサーが多く、真剣に相手を探している人が多いことが特徴です。
Omiaiでは安全対策が徹底されていて、ネット婚活・恋活が初めての方でも安心して利用できます。
相手探しができるのは検索機能のみで、シンプルで使いやすい点も評判です。
利用年齢層 | 20~30代 |
会員数 | 累計600万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,900円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 イニシャル・ニックネームで表示 メッセージ交換は年齢確認済みの人のみ 不正なユーザーは警告または強制退会 |
運営会社 | 株式会社エニトグループ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2012年 |
公式サイト | https://fb.omiai-jp.com/ |
Omiai(オミアイ)の利用料金表
Omiaiは長期プランを利用すれば、ひと月あたり約2,000円で利用できます。
また、女性は利用料金がかかりません。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン |
---|---|---|---|
4,800円〜 | 4,266円〜 | 2,466円〜 | 2,066円〜 |
Omiai(オミアイ)で使える機能を紹介
fa-caret-right違反者にはイエローカードが付く
fa-caret-right便利な検索機能
fa-caret-rightオンラインデート機能
Omiaiはいいね!が多い順に検索することができますが、上位の会員にいいね!が集中するとマッチング率が下がる欠点があります。
マッチング率の低下を防ぐため、Omiaiで人気会員にいいね!をすると、いいね消費数が多くなるシステムです。
そのため、人気会員にいいね!が偏らないようになっています。
何らかの違反行為や言動をしたユーザーのプロフィールにはイエローカードが表示されます。
そのため、要注意人物を一目で見分けることが可能です。
アプリでの婚活に不安を感じている方も安心して利用できます。
ログイン順やいいね!順、登録日が新しい順などで検索可能です。
そのほか絞り込み機能も充実しており、さまざまな角度から異性を検索できます。
Omiaiには、アプリ内で通話できるオンラインデート機能があります。
メッセージを3往復以上した相手のみが通話可能なため、手あたり次第電話がかかってくるということはありません。
また、年齢確認済みの女性、年齢確認済かつ有料会員の男性のみが利用できるため安心です。
通話可能時間は15分です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ

全くタイプ違うかったけどいつの間にか居心地のいい存在で結婚前提に付き合ったからプロポーズまで半年というスピード結婚で今は幸せです。結婚は相性、性格が大事と気付かせてくれた
(出典:Twitter)

ここは割とまともな人間が多いかも。
(出典:Twitter)

会ったのですがomiaiで知り合った人と結婚したそうです。
別の友達も少し前に会ったらomiaiで彼女作ってたし
omiaiすげぇな・・・!
(出典:Twitter)
関連記事:
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ|登録前のチェックポイントも解説
3.with(ウィズ)
20代の異性と出会いたい方・学生
恋活が目的
withは、20代を中心に人気を集めているマッチングアプリサービスです。
グルメ・映画・スポーツ・仕事・性格・恋愛観など、さまざまなジャンルの「好みカード」を設定すれば、共通点の趣味や価値観を持った異性とスムーズに出会えます。
また、「心理テストマッチング」はwithならではの機能です。
完全オリジナルの心理テストや性格診断を受けることで、相性の良い相手を探せます。
利用年齢層 | 20代が中心 |
会員数 | 約400万人 |
利用目的 | 恋活・婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,960円~ 女性:無料 |
男女比 |
男性:65% 女性:35% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 公的証明書による本人確認必須 不正ユーザーは利用停止 |
運営会社 | 株式会社with |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://with.is/ |
withの利用料金表
withは期間の長いプランほど、ひと月あたりの金額が安く、12ヶ月プランが一番お得です。
また、「21歳以下限定の1週間プラン」は他のアプリにはない特徴です。
女性は無料で利用できます。
クレジットカード決済(Web版) | AppleID決済(iOS版) | Googleplay決済(Android版) | |
---|---|---|---|
1ヶ月 プラン |
3,960円 /月~ |
4,600円 /月~ |
4,600円 /月~ |
3ヶ月 プラン |
3,300円 /月~ |
3,600円 /月~ |
3,400円 /月~ |
6ヶ月 プラン |
2,438円 /月~ |
2,800円 /月~ |
2,700円 /月~ |
12ヶ月 プラン |
2,017円 /月~ |
2,233円 /月~ |
2,042円 /月~ |
1週間 プラン ※21歳以下限定 |
1,540円~ | 2,000円~ | 1,600円~ |
※3ヶ月~12ヶ月プランは申込時一括払い
withで使える機能を紹介
fa-caret-right心理テスト・性格診断でのマッチング
fa-caret-rightトークのアドバイス機能
fa-caret-right会う前に話せるwith通話
withは検索機能が充実しています。
年齢・居住地・職種だけでなく、体型・タバコやお酒などの嗜好・結婚に対する意志など、詳細に絞り込むことが可能で、簡単に好みの異性を探せます。
フリーワードでも検索もできるので、よりピンポイントでの検索も可能です。
心理テスト・性格診断によるマッチング機能がwithの大きな特徴のひとつです。
特に「恋愛スタイル診断」は評判で、あなたの恋愛がうまくいきそうなお相手のタイプを診断できます。
マッチング後、トークをうまく続けるためのさまざまなアドバイスが届きます。
適した文字数を教えてくれたり、デートに誘うタイミング、会話に困らない話題の提供など、異性との会話に不安がある人も安心して利用できるでしょう。
マッチングした異性とwithのアプリ上で通話ができる機能は、会う前に相手の雰囲気を知ることができるためおすすめです。
男性は本人確認済みの有料会員で、女性も本人確認済みで身元がきちんとしているため安心できます。
通話の上限は1回30分で、ビデオ通話も可能です。
withの評判・口コミ

アプリはwith使ってて、そこでマッチングした人と今日会ってきた。
相手がお店の候補決めてくれてて、話題とかも振ってくれる人で助かったε-(´∀`*)ホッ
お互いの過去の恋愛話とか価値観の話とか初対面にしては結構深い話できたし
(出典:Twitter)

これ、単純に性格診断が面白い!うわー!当たってるー!ってなって笑っちゃう。
ここまできたら、相性いい人勝手にマッチングして欲しいわもう。笑笑
(出典:Twitter)

●自分の好みを登録すると、メンズとの共通点の数と内容を知ることができる。趣味合う人と出会いたいならおすすめ。
●性格診断とかあって、診断結果を元に相性のいい人出てくるから占い好きにはたまらない。
●登録者数が少ないからか、イケメンとマッチングしやすい。
(出典:Twitter)
関連記事:
with(ウィズ)の評判・口コミを徹底調査|料金や安全な理由も徹底解説
4.マリッシュ
真剣な出会いを求めている
落ち着いた年齢の異性が好み
マリッシュは、特に婚活に向いているマッチングアプリです。
主に、40代の男女が中心に利用しています。
シングルマザー・シングルファザー会員は25万人以上で、再婚活のしやすさが魅力です。
また、男性はシングルマザーや再婚に理解があるという意思表示である、ピンクリボンのマークをプロフィールに表示させられます。
初婚の方はもちろん、再婚相手を探している人におすすめのマッチングアプリです。
利用年齢層 | 20~50代 |
会員数 | 約200万人 |
利用目的 | 恋活・婚活・再婚活 |
月額料金 |
男性:月額3,400円~ 女性:無料 |
ジャンル | 恋愛・婚活 |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない 身分証明書による年齢確認 Facebookに投稿されない |
運営会社 | 株式会社マリッシュ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2016年 |
公式サイト | https://marrish.com/ |
マリッシュの利用料金表
月額プランがあるほか、特別プロフィールの閲覧や「いいね」に使えるポイントがあります。
月会員になる前に、ポイントを使って使用感を試してみることもおすすめです。
女性は無料で利用できます。(一部有料オプションあり)
月額プラン | 3,400円~ | |
---|---|---|
ポイント | 10ポイント 1,200円 |
16,4% |
マリッシュで使える機能を紹介
fa-caret-right貯蓄までわかる特別プロフィール
fa-caret-rightfacebookアカウントでログインできる
fa-caret-rightビデオ通話が可能
自分の声を録音し、プロフィールに掲載することができます。(最大10秒)
声や話し方がわかるため、より雰囲気が掴みやすくなる効果も。
写真を載せるのが不安な方は、声プロフだけでも載せておくといいね!率が高まります。
マリッシュでは、特別プロフィールという機能があります。
料理レベル、結婚後の仕事に関する希望、貯蓄などを記載可能です。
答えたくない質問には回答しなくても構いません。
異性に対する希望がある場合は、お相手の特別プロフィールをチェックしてみましょう。
facebookアカウントをもっている方の場合、facebookアカウントでマリッシュにログインできます。
マリッシュに登録・利用したからといってfacebookに投稿されることはないため安心です。
もちろん、facebookアカウントを持っていなくても利用できます。
マリッシュでは、アプリ内でビデオ通話ができるため、気軽にマッチング相手と通話可能です。
SNSや電話番号を教えずにお互いの雰囲気を知れるため、気になる相手と会う前に通話してみましょう。
マリッシュの評判・口コミ
マリッシュは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

私は独身ですが離婚歴のある素敵な男性がイッパイ!
女性は登録無料だから何とも言えないワ!
35歳男性とマッチングして価値観も合いそうです。
おすすめのアプリだナ。
(出典:Twitter)

※一部抜粋
(出典:Twitter)
関連記事:
marrish(マリッシュ)の評判・口コミを徹底調査|料金プランや安全性も徹底解説
5.Match(マッチドットコム)
アラサー・アラフォー世代の方
外国人とも出会いたい方
Match(マッチドットコム)は、1995年にアメリカで開始された世界最大級のマッチングアプリです。
AI技術を取り入れているのが特徴で、マッチドットコムを使えば使うほど好みの異性と出会えます。
マッチドットコムは男女とも同じ金額の利用料金がかかるため、真剣度の高い人が多いマッチングアプリです。
また成婚率も高く、婚活中の方にもおすすめできます。
利用年齢層 | 20代後半~40代 |
会員数 | 約250万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに月額4,490円~ |
男女比 |
男性:55% 女性:45% |
安全対策 |
年齢確認必須 本人確認証明書の提出 |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2002年(日本語サイト・サービス開始) |
公式サイト | https://jp.match.com/ |
Match(マッチドットコム)の利用料金表
マッチドットコムは、利用料金が男女共通です。
スタンダードプラン・プレミアムプランに分かれていますが、iosの場合はプレミアムプランのみになっています。
プレミアムプランでは、メッセージの既読確認ができますが、それ以外の特典はありません。
既読確認を必要としない場合はスタンダードプランで充分でしょう。
■スタンダードプラン
料金 | |
---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 |
3ヶ月プラン | 11,970円 (3,990円/月) |
6ヶ月プラン | 16,740円 (2,790円/月) |
12ヶ月プラン | 20,280円 (1,690円/月) |
■プレミアムプラン
Web | Android | iOS | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,490円 | 4,490円/月 | 5,000円/月 |
3ヶ月プラン | 12,720円 (4,240円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
10,800円 (3,600円/月) |
6ヶ月プラン | 17,940円 (2,990円/月) |
17,940円 (2,990円/月) |
18,800円 (3,133円/月) |
12ヶ月プラン | 23,280円 (1,940円/月) |
Match(マッチドットコム)で使える機能を紹介
「デイリーマッチング」という機能では、あなたの希望条件に合う異性を毎日10人紹介してもらえます。
検索機能だけでは見つからない相手を探し出してくれるため、登録後は毎日チェックしてみましょう。
AIがあなたの好みを分析・学習し、デイリーマッチングに反映してくれます。
マッチドットコムを使えば使うほど精度が上がるため、自ら探さなくても好みの異性を見つけられるでしょう。
プレミアムプランに登録すれば、既読されているかどうかの確認可能です。
相手がメッセージを読んでいるか気になるタイプの方はプレミアムプランに登録してみましょう。
Match(マッチドットコム)の評判・口コミ

結婚式あげるにあたり、司会者に馴れ初め聞かれた時は「知人の紹介」ってことにしといたのは懐かしい思い出
(出典:Twitter)
関連記事:
マッチドットコムの評判・口コミ|登録前にみるべきポイントを解説
6.ゼクシィ縁結び
価値観重視
婚活アプリが初めて
ゼクシィ縁結びは、リクルートが運営している婚活向けマッチングアプリサービスです。
有料プランは男女同額料金で、真剣度の高い男女が集まっています。
主に30歳前後の利用者が多く、成婚率が高いことが特徴です。
またゼクシィ縁結びで恋人と出会えた約8割が半年以内※に出会っています。
プロフィール閲覧からマッチングまでは無料で利用できるため、まずは無料で始めてみましょう。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 約140万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男性・女性ともに月額4,378円~ |
男女比 |
男性:50% 女性:50% |
安全対策 |
24時間365日監視体制 実名は表示されない |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2014年 |
公式サイト | https://zexy-enmusubi.net/ |
ゼクシィ縁結びの利用料金表
ゼクシィ縁結びは女性も男性と同額料金で、男女ともに真剣度が高いのが特徴です。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン | 12ヶ月プラン | |
クレジットカード | 4,378円 | 3,960円 | 3,630円 | 2,640円 |
Apple | 4,900円 | 4,800円 | 4,633円 | 3,733円 |
4,990円 | 4,763円 | 4,733円 | 3,808円 |
ゼクシィ縁結びで使える機能を紹介
fa-caret-right検索履歴や活動から利用者の好みを学習
fa-caret-right婚活成功保証プランあり
fa-caret-rightお見合いコンシェルジュがいる
「価値観診断」は、18問の質問に答えるだけであなたに合う異性を毎日4人紹介してくれる機能です。
お相手との価値観のマッチ度、相性が合うポイント、注意点まで教えてもらえます。
価値観診断は無料なため、まずは登録して価値観診断してみましょう。
あなたのアプリの検索・活動履歴から学習して、あなたの好みに合いそうな異性を紹介してくれます。
ゼクシィ縁結びを利用するほど精度が上がるため、相性の良いお相手と出会える確率が高まる傾向です。
6ヶ月プラン・12ヶ月プランを利用する人向けのオプションプランです。
サービスに満足できなかった場合、利用プランに応じた期間無料で利用できます。(適用条件あり)
お見合いコンシェルジュが、マッチングした相手とのデートの日程調整を代行してくれます。
他のアプリでマッチングしてもなかなか会うまでに至らなかったという方は、ぜひ利用してみてくださいね。
ゼクシィ縁結びの評判・口コミ

元々登録した理由が、婚活垢を始める前からやってるツイッタ垢の方に、ゼクシィで結婚した薬剤師の人に紹介してもらったからなんだよね。
それで、アプリでも結婚できるんだーって思った!
(出典:Twitter)

時代はゼクシィ縁結びか?!
(出典:Twitter)
関連記事:
ゼクシィ縁結びの評判・口コミを徹底調査|料金プランや活用術も紹介
7.ユーブライド
アラサー・アラフォーの方
料金が安めのマッチングアプリを利用したい
ユーブライドは、真剣な出会いを求める男女が利用する婚活マッチングアプリです。
特に20代後半~40代前半の男女が多く登録しています。
ユーブライドを成婚退会した人の約80%※がアプリ利用から5ヶ月以内に成婚しており、成婚実績トップクラスのマッチングアプリです。
結婚願望の強い方はぜひ利用してみてくださいね。
※成婚退会された方の活動日数
利用年齢層 | 20代~40代 |
会員数 | 約229万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 男女ともに2,400円/月〜 |
男女比 |
男性:70% 女性:30% |
安全対策 |
24時間監視体制 年齢認証 違反報告機能 |
運営会社 | 株式会社Diverse |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2013年 |
公式サイト | https://youbride.jp/ |
ユーブライドの利用料金表
無料会員 | 登録・基本機能 0円 |
---|---|
スタンダードプラン | 2,400円/月〜 |
プレミアムオプション | 2,980円/月 |
ユーブライドで使える機能を紹介
ユーブライドでは、いいね!だけではなく、1通目からメッセージを送れます。
他のマッチングアプリよりも初動を早られるため、スムーズにやり取りに発展できるでしょう。
ユーブライドは、あなたの希望条件に合った異性を自動で紹介してくれるシステムがあります。
自分で探す手間を省きたい方におすすめです。
ユーブライドには「つぶやき」機能があります。
異性のつぶやきのみ閲覧可能で、いいね!ができます。
ユーブライドの評判・口コミ
ユーブライドは「会話が続く人が多い」「同志だったので話が盛り上がった」などの口コミが多く見られました。
好みカードや心理テストを使って、楽しみながら恋活をしてみてはいかがでしょうか。

いや、ほんと。恋愛慣れ(女慣れ)してないだけで、フツーにいい人が多かったですよ。
私みたいに恋愛疲れした婚活女性に、特に勧めたい。癒され度高かったなー
(出典:Twitter)

中身とかノリが大事な私にとって、いいねではなくていきなりメッセージがくるユーブライドは相性がいいアプリかもしれぬ。
(出典:Twitter)
関連記事:
youbride(ユーブライド)の評判・口コミ|登録会員の特徴も徹底解説
8.ブライダルネット
婚活のサポートを受けたい人
信頼できる会社のサービスを使いたい人
ブライダルネットは、婚活に向いているマッチングアプリです。
東証一部上場企業のIBJが運営しており、信頼性があります。
また男女とも有料なため真剣度の高い男女が集まっており、1年以内に結婚を望んでいる会員が85%※を占めています。
さらにメッセージ返信率は75%※と高く、初デートのサポートや婚活アドバイスなども受けることが可能です。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20代〜30代 |
会員数 | 約4万人 |
利用目的 | 婚活 |
月額料金 | 3,980円/月〜 |
男女比 |
男性:45% 女性:55% |
安全対策 |
定期的なサイト内パトロール 写真公開は有料会員のみ 本人確認100% 各種証明書の提出 |
運営会社 | 株式会社IBJ |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2006年 |
公式サイト | https://www.bridalnet.co.jp/ |
ブライダルネットの利用料金表
ブライダルネットは、男女の料金が同一です。
12か月プランは、利用開始から2年経つと結婚するまで無料で利用できます。
本気で結婚したい方におすすめです。
1か月プラン | 3,980円 |
---|---|
3か月プラン | 9,600円 |
6か月プラン | 15,600円 |
12か月プラン | 24,000円 |
ブライダルネットで使える機能を紹介
ブライダルネットでは、婚活相談をすることができる「婚シェル」というサービスを利用可能です。
婚活中の悩みや困りごとをチャットで気軽に相談できるため、異性との接し方がわからない場合や、婚活が行き詰まりそうなときに利用してみましょう。
初デートの際、全国50か所にあるお見合いスペースを無料で借りられます。
会う場所がなかなか決められない方や、よく知らないお店で会うのが不安な方におすすめです。
全27種類の条件で検索をし、お相手を探すことが可能です。
また、「日記」や「コミュニティ」の機能でもお相手を見つけられます。
毎月42名までの異性を紹介してもらうことができます。
条件や価値観のほか、あなたのことを気になっている人を紹介してもらうことも可能です。
ブライダルネットの評判・口コミ

(出典:Twitter)
9.東カレデート
美女とデートを楽しみたい
婚活よりも恋活やデートを楽しみたい
東カレデートは、月刊情報誌「東京カレンダー」による審査制のマッチングアプリです。
東カレデートは入会審査を通過した人しか利用できません。
既存の会員と運営によって二段階で審査されます。
また男性は医者や弁護士、経営者など経済的に余裕のある会員が多く、年収1,000万円以上のアッパー層が45%※を占めています。
女性も才色兼備のハイクラスな人ばかりで、美女が多いことが特徴です。
男女ともにハイスペックな人との出会いを求めている方はぜひ登録してみてくださいね。
※公式サイトより
利用年齢層 | 20代~30代 |
会員数 | 非公開 |
利用目的 | 恋活・婚活・デート |
月額料金 | 男女ともに6,500円/月 |
男女比 |
男性:42% 女性:58% |
安全対策 | 入会審査必須 |
運営会社 | 東京カレンダー株式会社 |
総合評価 |
|
サービス開始時期 | 2017年 |
公式サイト | https://tokyo-calendar-date.jp/ja |
東カレデートの利用料金表
東カレデートの月額料金は男女共通です。
入会審査に通過していれば、マッチングまでは無料会員でも利用可能です。
他のマッチングアプリに比べ、月額料金は高めに設定されています。
1ヶ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
6,500円 | 14,800円 | 24,800円 |
東カレデートで使える機能を紹介
fa-caret-rightバラを送って好意をアピール
fa-caret-rightどちらかが有料会員ならメッセージを送れる
fa-caret-rightマッチング前でもダイレクトメッセージも送れる
年収1,000万円以上の男性会員を対象に、源泉徴収票や確定申告書、納税証明書などで収入証明をおこなっています。
また、役所の書類を提出して独身証明も可能です。
証明済みの会員には「証明済」マークがつきます。
東カレデートでは「いいね」とは別に、気になるお相手に有料でバラを送ることができます。
バラは大きさを選ぶことができ、好意の度合いを示すことができます。
女性から男性にバラを送ることも可能です。
マッチングした相手、またはご自身が有料会員であれば、メッセージ交換が可能です。
東カレデートでは月額料金とは別に、6,500円でプレミアムオプションをつけることが可能です。
プレミアムオプションでは、マッチングしていない相手にもダイレクトメッセージを送れます。
東カレデートの評判・口コミ

(出典:Twitter)

*いいね無制限
*いいね結構くる
*マッチングもよくする
*可愛い子は他アプリより多い
*特にアラサー美人
フツメンでも大企業サラリーマンとかなら東カレおすすめかもしれないです
マッチングアプリ楽しいなー
(出典:Twitter)
関連記事:
東カレデートの評判・口コミ|会員の特徴や身バレしない方法も紹介
バツイチでも出会いがあるマッチングアプリのメリット
昨今、さまざまなマッチングアプリが登場しており、新しい出会いの手段として定着しつつあります。
しかし、バツイチだと避けられてしまいそうだ、出会えないのではないかとマッチングアプリの利用を躊躇してしまう方もいるのではないでしょうか。
今回は、そんな方のためにバツイチの方でも出会いがあるマッチングアプリのメリットをご紹介します。
コストをかけずに再婚活ができる
再婚活ができるさまざまなサービスがありますが、マッチングアプリはその中でもコストを抑えて再婚活ができるサービスの1つです。
結婚相談所などのサービスもありますが、入会金や月会費、成婚料などさまざまな料金がかかります。
そして、その多くが高額です。
高額な分、カウンセリングや紹介など手厚いサービスがありますが、高額な費用を出せる方もあまり多くないでしょう。
一方で、マッチングアプリは登録や基本的な機能は無料で使えることも多いです。
出会うための便利な有料機能なども月額数千円程度で利用できるので、コストを抑えて再婚活ができます。
隙間時間に使える
マッチングアプリのメリットは、隙間時間に使えることです。
時間や場所を選ばずに、いつでも好きなタイミングで気軽に使えるのはとても便利です。
結婚相談所などとなると、店舗まで足を運んだり、営業時間を気にしたりしないといけませんが、マッチングアプリなら気にせずに使えます。
仕事の合間、通勤電車の中、自宅でくつろぎながらなどさまざまなシチュエーションで利用できます。
20代から50代まで幅広く再婚相手を探せる
マッチングアプリは20代から50代くらいまでがメインで、さまざまな年代のユーザーが利用しています。
そのため、幅広い年代の方が再婚相手を見つけています。
検索機能などを使えば、相手を年齢で絞り込むことも可能です。
マッチングアプリによっては結婚への意志なども確認できるものもあるので、使いこなせば効率よく相手を探せます。
子なし・ありは出会いに影響しずらい
子供がいるからと、再婚活を躊躇している方もいるのではないでしょうか。
子供がいると相手から避けられてしまうのではないかと思う方もいると思いますが、そんなことはありません。
もちろん一般的な出会いを求めているマッチングアプリだとそのような傾向もありますが、再婚活を目的としたマッチングアプリでは、子供の有無に関わらず出会いを探している方もたくさんいます。
最初から子供がいることをオープンにして、それでも受け入れてくれる相手を探せるマッチングアプリを選ぶと良いでしょう。
例えば、「マリッシュ」は再婚活やシングルマザー・シングルファーザーの婚活を応援しています。
マリッシュは再婚やシングルマザーに理解のある男性は、その証としてプロフィールにリボンマークを付けることができます。
再婚やシングルマザーに理解のある相手から探せるので、子供の有無はあまり影響しないでしょう。
再婚活に適したマッチングアプリを選ぶポイント
マッチングアプリには出会い目的、恋愛目的、婚活目的などさまざまタイプがあります。
マッチングアプリを使うときは、あなたの目的に合ったアプリを選んで使用することがとても大切です。
ここでは、再婚をしたい方に適したサービスのアプリを選ぶポイントをご紹介します。
真剣な婚活ができるマッチングアプリを選ぶ
まず、最も大切なのは真剣な婚活が進められるマッチングアプリを選ぶということです。
再婚相手を探したいのに、遊び目的のユーザーが多く利用するアプリを使っては理想の相手探しは難しいでしょう。
真剣な婚活目的で利用しているユーザーが多く登録をしているアプリを選ぶよう心掛けましょう。
婚活や再婚活をテーマにしているアプリも数多く出てきています。
公式サイトの情報やレビュー、口コミなどを参考にして真剣な婚活が進められるアプリを探してみましょう。
関連記事:
・【マッチングアプリおすすめランキング】|料金や評判を徹底比較
自分の年齢に合ったマッチングアプリを選ぶ
真剣な婚活を進められるマッチングアプリを選んだとしても、あなたの年齢とユーザーの年齢層が合っていなければ理想の相手を探す難易度は上がってしまいます。
年代の離れたサービスのアプリで活動をすると、相手にしてもらえずに悲しい思いをしてしまうかもしれません。
恋愛対象や結婚相手には、近い世代の相手を選ぶことが多いでしょう。
また世代間のギャップなどもないため、無理なく関係を深めていける同世代のほうが再婚にも繋がりやすいと言えます。
あなたの年齢に合致したサービスのアプリを選んで使用することで、無理なく再婚活を進めていくことができるでしょう。
関連記事:
・20代男女におすすめのマッチングアプリランキング|婚活におすすめのアプリやアプリ利用率も解説
・【30代男女】マッチングアプリおすすめランキング12選|婚活・恋活向けアプリも徹底解説
・40代向けマッチングアプリおすすめランキング|料金・評判でアプリを解説
・50代男女に人気!マッチングアプリおすすめランキング|注意点も解説
完全無料のマッチングアプリは避ける
再婚相手を探すに適したサービスのアプリを選びたい場合は、完全無料で利用可能なものは避けるようにしましょう。
無料なので金銭的な負担がなく気軽に利用しやすいですが、それは相手も同じです。
気軽に利用できるからこそ、遊び目的などの真剣度の低いユーザーが増えてしまうでしょう。
料金の掛かるサービスのアプリは、登録のハードルが上がるので真剣度の低いユーザーをふるいにかけることができます。
料金のかかるサービスのアプリは、費用を掛けたうえで真剣に相手を探したいユーザーが登録をしています。
そのため、真剣度の高い相手の中からあなたの理想の相手を見つけられるでしょう。
再婚希望者が使いやすいマッチングアプリを選ぶ
マッチングアプリが出会いの場として広く認知されてきている昨今、さまざまなコンセプトのアプリが登場しています。
軽い出会い目的のもの、近所の相手を探せるもの、真剣な婚活ができるものなど特色のあるものがあります。
目的に合致したサービスのアプリを使うことで、よりあなたの目的に合った相手を探しやすくなるでしょう。
再婚希望者が使いやすいサービスのアプリもあるので、その中から選ぶことで他のマッチングアプリよりも再婚活を進めやすいでしょう。
再婚希望者が使いやすいサービスのアプリは、同じような目的のユーザーが登録をしています。
離婚を経験したなどの近い境遇や価値観を持ったユーザーと出会うことができるのも再婚活が進めやすくなるポイントです。
マッチングアプリを使う前に|バツイチの再婚活での3つの注意点
マッチングアプリは、普段の生活では出会うことのできない相手との出会いのきっかけをくれる便利なツールです。
ですが、便利なものには危険も潜んでいます。
安全対策が取られているマッチングアプリが多いですが、不正な利用をしようとする者もいないわけではありません。
そこで、ここではマッチングアプリを使う前に気を付けておくべきことをご紹介します。
事前に把握して安全な再婚活を進めましょう。
サクラ・業者・勧誘の誘いには乗らない
マッチングアプリの危険といえば、自分の利益の為にユーザーに近づこうとする不正なユーザーです。
サクラや業者、勧誘などは自分たちの利益を目的にさまざまな手段を使ってあなたに近づいて来ます。
このようなユーザーの誘いに乗ってしまっては再婚活を進めていくことは困難ですし、何よりも被害を受けてしまう可能性があります。
ここではサクラ・業者・勧誘の特徴についてご紹介しますので、一般のユーザーと見分けて自己防衛をしましょう。
サクラ
サクラとは運営者側が用意した、ユーザーのふりをしたアカウントです。
運営者に利益をもたらすよう、有料メニューの使用を促したりメッセージを長引かせたりします。
しっかりとした企業が運営するマッチングアプリではほぼ出会うことはありませんが、特徴を把握して時間やお金を無駄にしないように気を付けましょう。
-
サクラの特徴
- プロフィール写真がイケメン・美人
- 積極的にアピールをしてくる
- アプリ外での連絡先の交換はしない
業者
業者とは利益のためにユーザのふりをしてマッチングアプリに登録している、運営とは関係のない不正なユーザーです。
最終的な目的はサービスの登録や販売、個人情報の取得などさまざまです。
さまざまな手口であなたに近づいてきますので、一般ユーザーと見分けて相手をしないように注意しましょう。
-
業者の特徴
- プロフィール写真がイケメン・美人
- すぐにアプリ外での連絡を取ろうとする
- アピールが積極的で、すぐに会いたがる
勧誘
勧誘は、業者と同様運営とは関係ない不正なユーザーで、一般ユーザーのふりをして紛れ込んでいます。
目的はネットワークビジネスや投資、宗教などへの勧誘です。
まずは会った上で、言葉巧みにサービスなどを勧めて来ることも多いです。
貴重な時間やお金などを費やしてしまう可能性があるので、しっかりと見分けて関わらないようにすることが望ましいでしょう。
-
勧誘の特徴
- プロフィール写真がイケメン・美人で豪華な雰囲気
- 職業がフリーランスや自由業で、充実した私生活をアピールしている
- すぐに会おうとしてくる
結婚詐欺に注意する
サクラや業者以外にも、詐欺にも注意が必要です。
中でも結婚詐欺は、婚活を目的としているマッチングアプリでは特に気を付けなくてはなりません。
結婚詐欺は、結婚をほのめかし相手から金品をだまし取る手口です。
近年では外国人からの国際ロマンス詐欺なども増えているため注意が必要です。
-
結婚詐欺の特徴
- プロフィール写真がわかりづらい
- 貯金や収入などお金に関することを聞いてくる
- 軍人や医者などの外国人(国際ロマンス詐欺)
学生・20代が中心のアプリは避ける
再婚活を進めるためには、学生や20代のユーザーが多いマッチングアプリの利用は避けたほうが良いでしょう。
ノリが軽く、単なる出会いだけを求めているユーザーが多いので真剣な婚活は難しいでしょう。
また、20代や学生相手だと収入にも期待できず、仮にマッチングしたとしても安定した結婚生活を望むのが難しいことが多いでしょう。
再婚活をするためには、真剣に結婚を考えていて社会的にも安定しているユーザーが多いマッチングアプリを利用することをおすすめします。
バツイチ・シングルマザーがマッチングアプリで再婚するコツ
どんな出会いでも楽しめる状況とは違い、バツイチやシングルマザーの再婚活はもう失敗をしたくないという思いもあるでしょう。
単なる出会いを求めるだけとは違い、再婚活をするにはコツが必要です。
上手くマッチングアプリを使って、理想の相手を探しましょう。
再婚に理解がある相手を探す
今や3組に1組は離婚をしている時代で、バツイチの方も珍しくはありません。
ですが、初婚の方の結婚相手としてはややハードルが上がってしまうものです。
もちろん全く気にしないという方もいるので、そんな方の中から相手を探すほうが再婚につながる可能性は高くなるでしょう。
再婚活を応援している「マリッシュ」ではバツイチやシングルマザーの再婚活に理解のある男性はリボンマークを表示できる機能があります。
そのほかのマッチングアプリでも検索機能で子供の有無や、結婚歴に対する理解がある相手を絞り込めるアプリもあります。
そのようなマッチングアプリを利用して、再婚に理解がある相手の中から探すのがコツです。
似た境遇の方を探す
マッチングアプリで理想の相手を探すには価値観や恋愛観の近い相手を探すことが大切です。
再婚活でもそれは変わりませんが、前述の通り再婚に理解のある相手を探すことが重要です。
そんな中でバツイチやシングルマザーのことを理解して受け入れてくれやすいのは、やはり同じような境遇の相手です。
同じように離婚を経験していたり、子供がいたりするような相手ならあなたの状況を理解し受け入れてくれる可能性が高いでしょう。
焦らずゆっくり着実に再婚活する
再婚活に焦りは禁物です。
結婚生活が長かった方は、年齢的に焦りを感じることも多いかもしれません。
ですが、焦ってしまっては失敗を繰り返してしまう可能性も高まります。
再婚だけが目的となり、妥協して相手を選んでしまえば辛い思いをしてしまうかもしれません。
また、再婚を焦るあまり相手にプレッシャーをかけすぎたり、アピールが積極的になりすぎたりすればせっかくの良い出会いを逃してしまうことにもなりかねません。
将来を見据えて、じっくりと着実な再婚活を進めていきましょう。
相手に求める条件を多くしすぎないようにする
バツイチの方は、その経験ゆえに相手に対して求める条件を多く設定してしまいがちです。
同じ失敗を繰り返したくないという対策は大切なのですが、条件を絞りすぎてしまっては良い相手に巡り合う可能性を減らしてしまいます。
相手に求める条件に優先順位をつけ、条件に絶対に譲れない条件以外はあまり拘りすぎないようにしましょう。
実際に会ってみないとわからないこともあります。
チャンスは最大限確保しつつ、理想の相手を探しましょう。
子持ちの相手には積極的にいいねを送る
子持ちの相手でも問題ないという方は、気になったユーザーには積極的にいいねを送るようにしましょう。
子持ちの方はなかなか自分からアプローチしにくい状況もあるでしょう。
あなたからアプローチをしてきっかけを作ってあげることで、相手も安心して心を開いてくれる可能性が高まります。
子供がいると出会いが探しにくいと悩んでいる方も多くいます。
また、子持ちでも良いという相手を探すのも大変なことです。
あなたからアプローチをすることで、相手の気に留めてもらえる可能性は高くなるので積極的にアプローチをしてみましょう。
バツイチの再婚活でNGな自己紹介文の書き方
マッチングアプリで再婚活を進めていく上でのコツをご紹介しましたが、逆にNGなこともあります。
ここでは自己紹介文の書き方のNGなことについてご紹介します。
あなたの良さをアピールするはずの自己紹介でマイナスな印象を抱かれてしまうと本末転倒です。
NGな書き方を避けつつ、魅力ある自己紹介文を作成しましょう。
バツイチ・子持ちであることを隠す
バツイチや子持ちで再婚活をする方は、相手からみてマイナスになりそうな情報はできるだけ伝えたくない気持ちがあるかもしれません。
バツイチや子持ちであることに負い目を感じる方もいるでしょう。
そのため、プロフィールではバツイチや子持ちであることを隠そうとする方もいます。
ですが、これは再婚活には絶対にNGです。
出会いが目的ではなく、あくまで再婚を前提にした婚活がしたいなら絶対に避けましょう。
マッチング相手と関係が深まれば後からわかってしまうことですし、子供の存在を受け入れてくれる相手でなければ再婚もうまくいかない可能性が高いでしょう。
気負うことなく、始めからオープンにして子供を受け入れてくれる相手を探すことが再婚成功への近道です。
年齢を明確にしない
結婚歴と同様、年齢をオープンにせず再婚活をするのもNGです。
年齢を明確にしておかないと、相手がプロフィールを見たときに不信感を抱くかもしれません。
また、再婚が目的であればいずれ明かさないといけないことです。
マッチングした後が大切な再婚活では、あなたの情報を隠すことは得策ではありません。
近い世代にしかわからない悩みや共通の話題などもあります。
あなたのプロフィールを見たうえであなたに何かを感じアプローチをしてくれる相手を探すことが、再婚を成功に近づけることができる近道でしょう。
家庭的な印象がない
再婚活を進めるにあたって、プロフィールなどに家庭的な印象がないのもNGです。
派手な写真や、遊び慣れているような印象を受けるプロフィールなどを掲載してしまうと、相手はあなたとの結婚生活が上手くいくイメージを持たないかもしれません。
単なる出会いを求めるだけの活動とは違い、将来的に生活を共にする相手を探すのが再婚活です。
再婚が目的であれば、結婚生活がイメージできるような家庭的なプロフィールでアピールをするのが良いでしょう。
未記入欄が多い
プロフィールはできる限り記載することが大切です。
未記入欄が多いプロフィールは、それだけで真剣度の低さを相手に印象付けてしまいます。
真剣度が低いと思われてしまうと、真剣に婚活を行っているユーザーからは相手にしてもらえないかもしれません。
また、未記入欄が多いプロフィールは不審な印象を与えてしまいます。
相手からすると実在するユーザーかどうか判断に迷ってしまい、サクラや業者と勘違いされてしまうこともあるでしょう。
マッチングアプリにおけるプロフィールは、あなたのことを相手に伝える大切なツールです。
あなたのことを知ってもらうことで出会いのきっかけになるよう、プロフィールはしっかりと記入しましょう。
バツイチの再婚マッチングアプリに関する基本情報
マッチングアプリを始める前に、どのサービスのアプリが再婚に適しているかを知ることで再婚を成功に近づけることができます。
あなたにの目的に合致したサービスのアプリ探しの参考にしてみてください。
マッチングアプリでの結婚率と離婚率
リクルートが運営するリクルートブライダル総研が調査した内容によると、2020年の婚姻者のうち16.5%が婚活サービスの利用を通じて結婚をしています。
3年連続で上昇傾向にあり、今後ますます増加することが予想されます。
さらにその中の11.1%が恋活・婚活サイトやアプリなどのネット系婚活サービスを利用しており、最も高い数値となっています。
これからのスタンダードとなりそうなネット系婚活サービスですが、通常の出会いによる結婚よりも離婚率が低いという結果が調査によって出ています。
TBS系で放送されているMBS制作「日曜日の初耳学」の2020年8月16日放送回でマッチングアプリを使って結婚に至ったカップルの離婚について調査をしています。
マッチングアプリで結婚に至ったカップルのうち、結婚した417組からの回答のうち19組が離婚をしているという結果がわかりました。
割合は4.5%で、これは一般の離婚率よりも2.1%低い数値となっています。
アメリカで行われた調査でも同様の傾向が見られ、マッチングアプリを使って結婚に至ったカップルの離婚率は一般の離婚率よりも低いという結果が出ています。
予め条件などを設定し、相手を吟味したうえで出会える点がこのような結果に結びついているのではないでしょうか。
参照:リクルートブライダル総研調べ「婚活実態調査2021」
参照:MBS「日曜日の初耳学」2020年8月16日放送回
バツイチ専門のマッチングアプリとは
再婚活を進めるには、やはり離婚経験のある方の婚活に適しているアプリを選ぶことが先決でしょう。
離婚経験のある方に適したサービスのアプリを利用することで、効率の良い再婚活を進められます。
バツイチ専門のアプリは公式サイトなどでバツイチの再婚活を応援していることを明記しています。
そのため、再婚活が目的の真剣度の高いユーザーが集まりやすいのが特徴です。
年齢層なども合致しやすいため相性の良い相手を見つけやすいでしょう。
シンママ・シンパパを応援しているマッチングアプリ
マッチングアプリにはシングルマザーやシングルファーザーの再婚活を応援しているアプリもあります。
なかなか再婚活をすることが難しいシングルの方には、それぞれに優しい機能や仕組みのあるサービスのアプリはおすすめです。
「マリッシュ」では再婚活中の方やシングルマザーやシングルファーザーを応援しており、ポイント増量などの優遇プログラムが用意されています。
また、女性は無料で利用できるのでシンママにとっては生活への負担がないこともおすすめポイントです。
再婚やシンママに理解のある男性は、プロフィールにリボンマークを付けることでその意志をアピールすることもできます。
理解してもらえる相手を絞り込めるので、安心して利用できます。
バツイチの再婚におすすめの結婚相談所
再婚活の選択肢として結婚相談所を利用する方法もあります。
結婚相談所にも再婚におすすめできる結婚相談所があります。
「オーネット」は42年の歴史がある結婚相談所で業界最大級の成婚率を誇ります。
それに加えてシングルマザー向けの婚活・再婚プランが用意されています。
入会金や月会費を抑えたシングルマザーでも婚活を進めやすい料金プランの設定で、家計への負担を少なくできます。
業界最大級の会員の中から、子供がいてもOKという男性を探すこともできるのでシングルマザーの再婚活にはぴったりでしょう。
関連記事:
・人気のおすすめ結婚相談所ランキング|20代・30代・40代の体験談や口コミから紹介
それ以外で再婚を応援するサービス
結婚相談所の他にも再婚したい方を応援するサービスは数多くあります。
再婚活を応援している婚活サイトとして有名なサービスに「ユーブライド」があります。
ユーブライドでは公式に再婚活を応援していることを発表しおり、実際にユーザーの4人に1人が再婚活希望者です。
結婚歴や子供がいるかどうかに関するプロフィール項目もあり、事前にミスマッチを防ぐことができます。
ニックネームで活動ができるので、周りに知られずに再婚活を進められるのも安心できるポイントです。
他にも「LINEトーク占い」では友達とのLINEトークの感覚で再婚活の悩みを占い師に相談することができます。
なかなか相談しづらい再婚活に関する内容でも相談でき、アドバイスをもらえるので悩んでいる方におすすめです。
LINEアプリを登録しておけば利用することが可能で、占いとしては格安の1分100円〜の料金設定で利用可能です。
バツイチの再婚活での体験談・口コミ
バツイチでの再婚活を進める中で不安なことなども数多くあることでしょう。
そこで、ここではバツイチの再婚活を経験した方の体験談や口コミをご紹介します。
失敗談や成功談などご紹介しますので、あなたの再婚活の参考にしてみて下さい。
バツイチの再婚失敗談とその対策

たまに会えるのが嬉しかったり
だから可愛くなろうとか思って
頑張れたし。確かにあの時の彼の環境?
とかは、気になってたしあれだけど
でもなんかやっぱり無理…。
子供2人とお腹の子で暮らしてた方が
わたしには、合ってる気がする。
最近そればっかり考えてる。
(出典:Twitter)

コロナが流行り出した頃『職場に行くだけで家族への感染のリスクあるんだから覚えとけよ。』と仕事に行くコトも文句言われましたが、だったら私と再婚しなきゃ良かったのでは…
看護師でごめんなさい。
(出典:Twitter)
バツイチの再婚が失敗だったと思う方は、再婚活のときに長い目で相手のことを見れていなかった方が多い傾向にあるのではないでしょうか。
再婚活の最中は、初婚のときのようなときめきやワクワクを感じることで、相手の嫌な部分を想像できない可能性もあります。
実際の生活を想像し、本当に長く一緒に暮らしていくことができる相手なのか見極めることが大切です。
また、価値観のズレも実際の結婚生活を送る中で不満が積み重なっていく要因です。
仕事やお金、育児、将来設計など、よく価値観をすり合わせておかないと、ちょっとしたすれ違いが重なることで大きな問題に発展することもあるでしょう。
一度結婚生活を経験してはいますが、相手はまた違う人間です。
しっかりと分かり合える相手を探しましょう。
バツイチ子持ちの成功談

明日で丸5年。
夫は私の連れ子にあたる長男長女を大事にしてくれ、長男長女も新しい家族を前向きに受け入れてくれたから成立してます
感謝感謝
(出典:Twitter)

けれど私は新しい生活を始めるためにお互いにゼロの土地で再婚をしたつもりでいるから、生活様式の違いも都度話し合って新しい家族の新しいルールをゼロから作っていくものだと思ってる。
(出典:Twitter)
バツイチ子持ちの再婚の場合、やはり子供を大切にしてくれるかどうかがとても重要です。
まずは子供のことを大切にしてくれることがスタートラインになるでしょう。
再婚を焦ることなく、子供と良い関係を築ける相手なのかどうかもしっかりと見極める時間を持ちましょう。
また、相手に求めるばかりでは夫婦としての良い関係を築くことはできません。
お互いに歩み寄れるようにしっかりと話し合い、家庭のルールや空気感を作っていくことが大切です。
再婚向きマッチングアプリまとめ
この記事では、バツイチ男女の再婚に向いているマッチングアプリランキングをご紹介しました。
マッチングアプリは、再婚に理解がある方を見つけやすく、コストも抑えられることが特徴です。
この記事を参考に、あなたに合ったマッチングアプリを見つけてくださいね。
参考文献 |
独立行政法人 国民生活センター ・今どき婚活事情 J-STAGE |