LMO代表者プロフィール

- 農林水産省大臣官房新時代の政策提案チームで登壇(農家の結婚支援をテーマに。2018年)
- 慶應義塾大学SFC研究所「健康情報コンソーシアム2018シンポジウム」で登壇 (女性活躍のためのヘルスケアを取り入れた婚活支援への取組について。2018年)
- 「ライフデザイン」を取り入れた新しいスタイルのサービスを追求するため2018年7月に独立。
- 移住支援と結婚支援を一体化して取り組む地方創生支援事業「ミライカレッジ」を2015年度に立ち上げ、3年間で全国30都道府県以上の自治体で展開(ミライカレッジは、ツヴァイの婚活支援事業をベースに、電通とターンズの共同プロジェクトとしてブランド化。婚活支援事業については、ほとんどがツヴァイ単独で実施)。実施例は下記の通り。※
- ミライカレッジ佐賀(2015年度、2016年度)、SAGA未来デザインフェスタ(2017年度)、佐賀大学と産学連携で、若者のライフデザイン形成を支援 (2017年度)
- 環境省主催のグッドライフアワード・環境大臣賞(菊池市受託事業)、業界団体のアワード(壱岐市受託事業、増田寛也元総務大臣らが立ち上げた(一社)結婚・婚活応援プロジェクトの表彰制度)を受賞(ともに2017年度)※いずれも受託事業であるが、企画プロポーザルを経て受託し、企画・運営を一貫して行う。
- 新潟県知事とのタウンミーティング参加(結婚支援のあり方をテーマに。2016年度)ほか 地方創生まちづくりフォーラム「まちてん」での講演(2015年度)実績などがある。
- ヤフーにおいて婚活サービスの責任者を務め、ヤフーの「爆速」経営下で初代「爆速大賞」を受賞後、リアルな結婚相談所(イオングループの結婚相談所ツヴァイ)へ転職(2015年4月) ※2013年4月1日付の日経本誌1面に掲載。
- NHK土曜ドラマ「ご縁ハンター」考証(2015年)などテレビ・ラジオ・新聞・雑誌の取材、出演多数。
※ ツヴァイ在籍時の実績